こちらは2016年11月2日に掲載した記事を加筆修正したものです。

 

こんにちは、

茂木真奈美です。

 

 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 こちらのブログでは 

私がフェイスブックとブログを活用して、

売上を3か月で1.5倍にした方法、

 

その後、ブログとフェイスブックを活用して、 

相思相愛なお客様が来るようになった方法、 

 

他、飲食店経営、

会社経営をする中で学んだこと、

 

その他、私個人の成長について

気付いたことを、

お伝えしています。

 

私の経験が皆様のお役に立てたら、

 嬉しいです(^O^)

 

 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

昨日の一コマ、
わらっせに出典出店している、

コンブリオ菊地さんにご挨拶。


りんごの花でお出ししている、こんぶ茶は

コンブリオさんのものです。
お元気そうで何より!

 

 

そのほかの青森での

素敵なお店紹介などは

Facebookからどうぞ。

https://www.facebook.com/manami.mogi1124

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

さて今日の本題。

 

【利益率問題】安売りがダメな理由①

 

 

今日は前回の記事の続きです。

前回の記事を未読のかたはこちら。

【価値を伝えて安売りしない】

 

 

たとえば、お店の○周年記念で

コース料理を30%引き!!

 

とか時々見かけますね。

 

 

これってお客様から見ると

とても魅力的。

 

30%引きだと、

5000円のコースが3500円になりますね

 

かなりオトクです。

 

しかも結構やっているお店を良く見かけます。

 

 

 

これをお店の利益率の面から見てみます

 

飲食店の売り上げの内訳はざっくりと

下記のように分けられます。

 

分かりやすく本当に大まかに分けているので、

細かい指摘はご遠慮くださいね。

 

・人件費…30%

・固定費…30%

・原材料費…30%

・利益…10%

 

まぁ、10%も利益が取れているお店は

少ないようですが(^_^;)。

 

 

 

もうお気づきかと思いますが、

これを30%引きにしたら、

利益はあっという間に吹っ飛びますね滝汗

 

 

利益を削って、

更に20%をどこかから削らないといけません。

 

原材料費を削るわけにはいかないですし、

 

固定費(家賃・水道光熱費等)も

支払いは待ってくれませんし、

あとは人件費(つまり自分の給料)を

削るしかありません。

 

 

安易に○%割引というのはやめましょうね。

 

 

ただ、資金繰りに余裕があって、

割引を広告費と割り切って実施し、

それが話題になるなら

ありだと思います。

 

 

安売りするとその後にも

色々影響が出てくるんです。

 

次回のブログでは

そのことについてもお伝えしますね☆

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 
8/26(土)開催のセミナー
「飲食店開業前に知っておきたいお金と宣伝の話」

詳細・お申し込みはこちら
https://www.reservestock.jp/events/200164
 
飲食店開業を志す方、
開業後1年未満の方に
役立つ内容です。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

■♡相思相愛♡なお客様が来る、ブログ・フェイスブック活用個別相談
「既にブログやフェイスブックを活用しているけど、
方向性が合っているかどうか分からない」

という方におススメ。
今のあなたのブログ・SNSをより効果的に活用する方法を、直接お伝えします。

 

 

■【60日間】♡相思相愛♡なお客様が集まる
ネット活用メール講座
「ネットを活用したいけど、どこから手を付けたらよいのか分からない!」
という方におススメ。
飲食店でブログとフェイスブックを活用し、売上を上げる基礎をお伝えします。

https://www.reservestock.jp/stores/article/9305/12345