Zen禅

心理学に基づく坐禅の研究-心の風景を眺め、流れていく気持ちの音を静かに聴く(英訳)

日韓英語教育とその他Jaglish,Konglish and Otherglish

2018-02-13 | 英語、韓国語

日本での英語学習度合いは学歴、経歴に直接関わっている。

In Japan, learning capacity of English is directly related with educational background and personal career.

日本で大学を卒業した者なら中学3年、高校3年、短大2年か大学4年かで最低でも8年に及ぶ英語教育を受ける。

Those who have graduated collage in Japan, they must have taken English classes at least for 8 years for 3 years at junior high school, at high school 3 years, at 2 years of junior collage or 4 years of university.

韓国も同じような教育システムであるが、小学生から基礎英語を学ぶ時間は日本より多いと聞いた。

South Korea also has similar educational system, but I have heard the time for learning basic English from primary school students have more classes than Japanese students have taken.


ジャグリシューはJapanese+Englishを合成したことばで日本内だけで通じる和製英語のことを指す。

The word of Jaglish is synthesized Japanese plus English and it refers to Japanese-English that have been using only in Japan.

コングリッシューも同じくKorean+Englishで韓国人が英語だと思われる発音や言い方をすることを言う。

Konglish is the same of Korean plus English and it also refers to how Korean speak English or how they pronounce as English that they are supposed to communicate with English.


私は韓国と日本で教育を受けたからジャグリシューやコングリッシューにもっぱら詳しい。

Since I had taken educations in both South Korea and Japan, so I am pretty sure of those details.

ドラマとか映画を観てどこの国の英語なのかを当てることは簡単でもある。

It is very easy for me to guess what country’s English it is when watching dramas or movies.


日本や韓国では英語が流暢だと技能者のように見え、または技術者のように扱われる。

In Japan or South Korea, if someone speaks English fluently he or she looked like a technician and treated like a mechanic.

英語ができるだけで偏差値の高い大学に入れ、上場企業に就職することもできる。

With only English capacity can enter a university which has a higher deviation and can get a job at a listed high company.

だが、問題は英語を6年間習っても話せないということだ。

However, the problem is CAN’T speak English even those for 6 years of learning.


日本での中学や高校での英語は学習科目の一環で英語知識は日常生活とはかけ離れた試験科目に過ぎない。

English at a junior high or high school in Japan, it is just one of subjects that must pass for tests and English knowledge is far from everyday life.

多くの生徒が数学を習っても日常と関連が無いとみなすことと変わりがない。

It is no difference from most of students considering that learning mathematics is not related with everyday life.


日本や韓国の学生にとって英語を習う目的はテスト点数を取るためだけである。

The purpose of learning English for students both South Korea and Japan is only to get scores for tests.

日本の生徒が6年間英語を習っても英語で話せないのは教える先生すら英語で自分の意見を言えないからだ。

The reason why Japanese students can’t speak English even their 6 years of learning is because even teachers who teach students can’t say their opinions in English.


日本の先生はまず文法を教え、文法用語を教える。

Japanese English teachers teach grammar at first and the grammar terms.

30年前の文法参考書に書いてある言い方の例を教える。

They teach some samples of way to say that written in a reference book republished 30 years ago.

英語圏ではもはや使われていない表現が参考書に堂々に乗っていて、教科書にも使われている。

On the reference books the expression examples those are not used anymore in English-speaking countries still used proudly and they are referring on text books too.


塾をやっていた時、生徒が持っている学校でもらった英語ワークプリントは読むだけでも頭痛がして吐き気さえさせた。

When I had running my cram school, I felt headaches and even made me sick bad for just gave a look for student’s workprints that they received from their school.

生徒は先生が教える知識が正しいか正しくないかも分からず、テスト得点のためにひたすら丸暗記をしなければならない。

Students don’t know whether right or wrong for knowledge that taught from teachers and they force themselves memorize at all to get scores for tests.


日本の英語教育の問題点は今から改善しようとしてもその結果が出るまで最低15年はかかる。

The problem of English education in Japan, it will take at least 15 years to improve to get the result if they try to make better from now.

英語で話せない先生が英語を教える、この問題を解決するためには

To solve the problem of teaching English the teacher who is a none-verbal communicator,


①英語の先生に英会話の訓練をする

Give English train course to the teachers.


②英語の先生に言語技能資格試験をする

Give a language qualification test for English teacher.


③文法至上主義から会話術訓練に変える

Change to a training course for conversation from grammar supremacy.


大まかには上記の3つを今からでも実行すると彼らから教育を受けた者の未来が変わる。

If above briefing of three lists can be set, the learners who take education from the teachers, their future will change.

生徒の未来が変われば日本や韓国の未来も変わる。

If student’s future changed, the future of Japan and Korea also will change.

 

Comments (172)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロシアバレエの品格Russia ba... | TOP | 八正道の正と誤Noble Eightfo... »
最新の画像もっと見る

172 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桂蓮)
2018-02-14 07:55:19
この記事は先週書いておいたが、昨日まで投稿しないと決めていた。

坐禅とは関係が無いし、心理学にも関りが無いかからだ。
だが、ブログ同士が集まるブログサークルで
英語学習分野でサークルの管理人に選ばれ
(2か月前か?)
サークル管理人として
何かを実践的にしなければと思っていたので
書いてみた。

昨夜までは時期に合わせてオリンピック関連の国籍にしようと思っていたが、
書きだしたら、オリンピックが終わっていないことから
先に進めることはできなかった。
なので、書くことに困っていたら投稿しようとしたこの記事をアップすると決めた。

今日は3時頃に起きて
アップするのに改定や見直すところがあるか
読んでみたのだが
一筆で書いた勢いを崩すことになるから
そのまま、オリジナルのままにしようと決めた。

知り合いに先生が結構いて
FBでも友人だから
その方の反応がどう出るか予想しながら書いた。

だが、自分に不甲斐なさも感じるのは
私が日本で英語を独学していた頃
このブログ記事ようなことを言われたら
きっと罪意識を感じたに違いないのに
今、英語が少し話せるからといって
これらを公に書く無神経さである。
ずるい感じもするのだが、
私しか書けない内容でもあるのは確かだ。
Unknown (GasGlish)
2018-02-14 09:05:05
One of my fond memories in Japan was teaching English at school, and then grading the essays the girls sent to me after I returned home.

Maybe I would have enjoyed being a teacher....

You make a good point. Learning for test scores is not really learning and little if anything is retained.

If the subject has some context to something else, then the process of association makes it much easier to learn the subject. One becomes self motivated.

All that physics I learned over the years was directly related to a simple question I asked my mother when I was 6 years old, and her sincere, but ultimately unsatisfactory, effort to answer it. My mother was the second smartest person I ever knew. Really. She had all the answers. But that one time she came up short. I spent the next 50 years wanting to see if there was a better answer to my question. And not for a minute did I want to be a physicist.
Unknown (オーシャン・ステート・ジョブ・ロットマン)
2018-02-14 09:07:20
私の好きな思い出の1つは、学校で英語を教えていて、家に帰った後、女の子が私に送ったエッセイを格付けしていたことです。

たぶん私は先生として楽しかったでしょう....

あなたは良い点を作る。テストスコアの学習は実際には学習ではなく、何かが残っている場合はほとんどありません。

サブジェクトが何らかのコンテキストを持っている場合、関連付けのプロセスによってサブジェクトを学習するのがはるかに簡単になります。 1つは自分自身に動機づけられます。

長年にわたって学んだ物理学はすべて、私が6歳の時に母親に尋ねた簡単な質問に直接関係していました。そして、誠実ではありましたが、最終的にはそれに答える努力がありませんでした。私の母は私が今まで知っていた二番目に賢い人だった。本当に。彼女はすべての答えを持っていた。しかし、それは一度彼女が不足してきた。私は、私の質問にもっと良い答えがあるかどうかを知りたいと思う次の50年間を過ごしました。そして、私は物理学者になりたいとは思っていませんでした。
しつこいT君 (T)
2018-02-14 23:48:30
今回記事については、いずれツッコミどころを発剣するかも知れないが
(ありそでなさそでウッフン、真っ赤ァ~なキムチちゃげェ~・・・)

で、
Tの今朝の覚書としては、前回からの引きずりであったのであった!!

Kさん曰く、『アタチは人間関係に経済原則(経済原理)を入れるべきで無いと思う』とかなんとか・・・

大変いい考えであります!!…ロブさん的に。
だがしかし、待ってよ、よろしくお願いします!!

Kさんの日本での勝利の方程式と欲望の充足ブリは、
いわゆる、ソーシャルダーヴィニズムそのもので、
ソーシャルダーヴィニズムとは経済原則そのもので、戦争方程式そのもので・・・
Kさんは、それによって日本での『この世』を渉って来たの一色に過ぎぬ(=まあおよそ全ての人がそうな訳だが・・・)。

なになにィ~?????
(ソーシャルダーヴィニズム上当然ではあるが、)
40代までは自分は成功者と思い込んでの4LDK型自信満々家、&、
新型ベンツ式有頂天の自分でいたが・・・、


この50代になってみるとねェ~、
なにやらねェ~~
それ(ソーシャルダーヴィニズム)によって
他者を排除してきたり、蹴落として来たりの記憶(=フラッシュバック)に襲われて来て、
自分自身に対して嫌悪感を感じる様に成って来た!!(とコメしてるよね・・・)。

(・_・D フムフム、ソーシャルダーヴィニズムに、今では疑問が起きて来て、
真なる心の満足感が無かったことに・・・、
やっと52にして気が付いて・・・
今では無欲になれるようになってきましたんねん!!

mmm、なかなか素晴らしい『自分が変わる!!』って事じゃない?
じゃあ此れからどうするの??(=人間らしく生きると決めた、ってどゆこと??)

補足 (T)
2018-02-15 02:27:20
でもまあ、
(他人を押しのけての)其れなりのソーシャル ラダーを駆け上がったKさんだからこそ(別名;バスに乗り遅れない!!)、
ロシアンバレエの品格の為の権威や権威を感じたり、
自分が他人を踏み台にして来た事に(今になってハタと)思い至ったり・・・・

これは人生後年に於ける正常な『自分を変える』現象ですね。

ねね!!ね!!
やっぱりソシャル ラダーも経済原理だよね??
訂正 (T)
2018-02-15 02:40:29
権威や権威を感じたり・・・・>
権威や威厳を感じたり
権威や威厳、そして格付け (T)
2018-02-15 03:01:12
そ~いえば、捨てプ酸化合物のデレクは台湾に数年いたが、
当初、英会話学校の教師に成ろうと応募した事が在ったようだ。
しかし採用されなかった。
何故ならアメリカの中・高・大学を出たというだけではダメで、
米国大学で英語教育課専攻と言う権威・品格・格付けを満たした威厳がないと英会話教師と成る事は許されていなかった。。。

・・・とかであったが、
もしデレクがネイティブの白人アメリカ人だったとしたら???
もしかしたらそれだけで品格の為の権威が賦与されて、
英会話教師に成れたかも??(逆人種差別的偏見か…残念でした!!)

mmmmm、
という事は
ロシアンバレーボールはロシアンというだけで必然的に品格とか権威が付いて回る(名前で洗脳されちゃう現象!!)、という事なのかも知れない。
Unknown (Unknown)
2018-02-15 04:06:11
誤解のないように言っておきますが、権威や威厳が全く役に立たないと言っているわけではありません。
組織というシステム内においては必要なものです

例えば、Tさんが私に何かを命令したとします。
組織に属していなければ命令に従う事はありませんが、組織に属しているのであれば当然従うことになるでしょう。

それはTさん個人としての勝手な命令ではなく組織が目的とするものと、Tさんが目的とするものと、私が目的とするものが同じであるからです。
Tさんが私に命令する事は、組織が目的とするものを達成する為であると私が信じるからです。

全くの赤の他人が、組織というシステムの内において共通の目的を持つ限りにおいて、赤の他人の命令を、命令として受容可能にするものです。
Unknown (桂蓮)
2018-02-15 06:03:40
『権威や威厳』
『ソーシャルダーヴィニズム』
それらに触発されますね。
より詳しく聞いて
考察したいです。

両方、結構以前から
その根本原理を考えていましたが。
それらについて討論できる相手がいなかったから
一方的な私だけの考えに留まっています。

私だけの考えではまだ未熟で
意見を言えるレベルではないので
Tと無名さんのやり取りを拝見したいと思います。
よろしくお願いです。
Unknown (桂蓮)
2018-02-15 06:14:13
経済原理は考え直したら
Tのいう社会的な生存競争原理に根ついているとキ気づきました。
損をしたくない、得をしたいとの基本に従って
人は頑張れるのでしょうね。

失いたいのは下腹の脂肪くらいですかね。
癌とか病気とかの疾患は損したほうが得だし、
相手の知識を得として取り入れた方が
賢い生き方でしょうね。
それはもう十代の子も自然に分かる経済原則でしょう。
でも私はなぜか、それらの原則はつまらないと思うのです。
そう生きて、得だけして
損は避けて
経済的に得な生き方や
経済的に得な人間関係を持って
桂座的に得な言い方をして
それで満足するには
何かが引っかかるのです。

その引っ掛かりが何か分かりませんが、
その経済は
私に頭痛をもたらす何かの要素がありますね。

post a comment

Recent Entries | 英語、韓国語