王様は、岐伯に聞きました。

 

「それら九つの脈は、同じであれば、どんな脈でもいいのか?」

 

岐伯はこたえて言いました。

 

「いいえ、王様。

冬は、陰なので、沈細懸絶の脈、

夏は、陽なので、盛躁喘数の脈になります。」

 

王様は、顔をさわって、脈が打っている三つの所を見つけると、

その脈が打つ様子をくらべてみました。

しばらくそうした後、岐伯に聞きました。

 

「今、上部の天地人の脈を見たが、

三つとも同じだな。

しかし、ひとつの体なのだから、

同じように脈打つのは、当たり前ではないのか?」

 

岐伯はこたえて言いました。

 

「はい、王様。

健康であれば、脈は同じです。

しかし、

一つがずれれば、病であり、

ふたつがずれれば、病がひどくなっており、

みっつがずれれば、病で死にそうになっており、

九の脈が、バラバラであれば、死にます。」

 

「脈がずれる、というのは、どういうことだ?」

 

「九つの脈を見て、

ひとつだけ小さい、または

ひとつだけ大きい、または

ひとつだけ早い、または

ひとつだけ遅い、または

ひとつだけ熱がある、または

ひとつだけ寒である、または

ひとつだけ落ち込んでいる、ことです。

 

つまり、ずれるとは、

九候が、調子を一緒に合わせることが、

出来ていないのです。」