緊張しやすいのを克服したい!瞑想と上書きのダブルヘッダーが効く! | 好奇心旺盛で傷つきやすい繊細なあなたの能力を紐解き、覚醒させる方法

好奇心旺盛で傷つきやすい繊細なあなたの能力を紐解き、覚醒させる方法

人口のたった6%しかいない!
好奇心旺盛で行動的なのに繊細で打たれ弱い複雑な性格を紐解き、もともと持っている能力を発揮させる研究家のブログです。



こんにちは~

 

人口のたった6%しかいない!!

好奇心旺盛で行動的なのに繊細で感動屋の複雑な性格を紐解き、 

もともと持っている能力を発揮させる研究家流れ星

時田ひさこです。

 

FullSizeRender.jpg

 

 

 

昨日、英検だったんです

HSP/HSSの英語の文献を読み進めるにあたって、
英語の文献を読む必要があって、読み始めるまずは英語の勘を取り戻そう!
と、中2の息子と一緒に、わたしも受験したんです。


 

 

20年ぶりくらい?(笑)


 

 

昨日は、二次試験でした。


 

 

英検の二次って、どんなのかご存知ですか?


 


面談なんです!1対1の(^_^;)

 

 


いや、楽勝のはずなんですが、緊張するする。





こんなときのための瞑想じゃないか!
こんなときのためのセルフイメージの上書きじゃないか!


と、何度も瞑想と、セルフイメージの上書きをしました(笑)

 

 

 


スマホの電源を切るルールなので、
もはや自分と向き合うくらいしかやることがない!!(笑)

 

 


なので、緊張を取る術をいろいろと、、、やりました。とことん。

 

 


それで、わかったことがあります。

「なにもやらないよりは、だいぶいいかも」(笑)

 

 

 

ま、まだまだ鍛錬が必要なのは間違いないです、、、(笑)

 

 

 

HSPの特性として、

試されていると思うと

マイナス思考が出てきたり

押しつぶされそうになります。

上矢印

ここはHSP的な特徴で、

HSPセルフチェックテストにも

人に見られていると実力が発揮できない、萎縮してしまう

といった記載があります。

 

 

ましてや、1対1で試されるとなると、、、いわずもがなですショック

 

 

 

なので、待機中に瞑想を試していると、

いつもと違って、なんだかザラザラとした感触が出てくるんです、、、真顔

瞑想中の視界(イメージ)がざらついているというか、、

 

 

 

そこで、瞑想で「無になる」のではなく、

ひとつのイメージに集中する瞑想に切り替え、

ひとつのイメージを上書きすることにしました。

 

 

 

ざらついていたものをスムーズなものにしてみると、

今度は瞑想がスムーズにできて、、、

 

 

 

新たな挑戦は、新たな技を産むということがわかりました(笑)

 

 

 

瞑想とセルフイメージ上書きのダブルヘッダー!

 

 

 

こんな追い込まれたときに、

瞑想とセルフイメージ上書きが両方できるといいかもです!

 

 

 

こんな緊張のとき、

頼りになるのは自分だけですが、

自分がグラグラしてしまうときにこのダブルヘッダーは使えますラブ

 

 

 

この両方を習得できる講座の余興として、

2時間の瞑想会をやろうと思っています。

 

 

 

気になる方はメルマガチェクしてみてくださいねーーーイエローハーツ

 

 

下矢印下矢印下矢印

 


HSP (Highly Sensitive Person) ブログランキングへ