死ぬまで生きる問題

人はいつか死ぬんだから色々やってみようというブログです。主に野球(西武ライオンズ中心)、英語学習について書いています。youtubeでパワプロのゲーム実況もやってます!

熱狂的な西武ファンが今井達也の初登板初先発初勝利を数字で振り返る【球種配分、課題】

おすすめ人気記事セレクション1. スタディサプリENGLISHは英会話初心者におすすめの勉強法!
2.全クレヨンしんちゃん映画ランキングベスト25【2017年最新作含む】
3.【レビュー】Amazon Echo Dotの感想、できること、使い方、おすすめポイント【セールで安い】
4.動画配信サービス(VOD)比較表と選ぶ際のポイントと注意すべき点4つ

å£ã«ããæããåæ°ãªå¥³æ§

どうも、はろーぐっばい(@jubenonz)です。

 

やってくれました!今井達也投手がデビュー戦で快投を疲労してくれました! 

西武の今井達也投手(20)が13日、2年目で待望のプロ初勝利をマークした。本拠のメットライフドームで行われたヤクルトとの交流戦で1軍初登板初先発。6回で112球を投げて6三振を奪い、5安打1失点(自責0)の好投でチームの連敗を3で止めた。西武の投手がデビュー戦で先発勝利を記録するのは1999年4月7日の日本ハム戦(東京D)で勝った松坂大輔投手(現中日)以来19年ぶり。

引用:16年甲子園V腕・今井、松坂以来19年ぶり快挙 6回1失点で初登板初先発初勝利(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

 

内容、結果共に最高の投球を疲労してくれました。

試合前からワクワクとドキドキが止まらず、こんなに野球の試合が待ち遠しく感じたのは、数年ぶり。

 

その期待に応える100点満点のピッチング。

高校時代から惚れ込んでいた逸材の好投に、 我がことのように喜んでいました。

www.shinumade.com

 

今後の投球と成長にも期待させてくれる内容でしたので、数字を交えつつ、今井達也投手のデビュー戦を振り返ります。

スポンサーリンク

今井達也の初登板初先発初勝利の投球映像

試合中の感想とtwitterでのつぶやき

初回先頭打者・荒木選手の打席

1回・青木宣親選手との初対戦 

 3回を投げ終わった時点

 4回先頭のバレンティンとの2度目の打席

藤平投手との比較と入団してくれた喜び 

球種配分&球種別被安打割合から見る凄み

下記は2018年6月13日の今井投手の球種配分。

f:id:jubenonz:20180614123516p:plain

f:id:jubenonz:20180614123543p:plain

転載:2018年度 今井 達也【西武】投手成績詳細(カウント別・球種配分)

ストレートだけじゃないバランスの良い配球と完成度

投球の56%が得意の真っ直ぐ。

 

ただ、ストレート一本調子になっていたわけではなく、チェンジアップ、スライダー、カーブをバランス良く交えていました。

 

球速帯も、ストレートが140後半から150前半、スライダーとチェンジアップ(シンカーに見えたけど)が130キロ中盤、カーブが120キロ台と、異なる球速帯のボールを投げ分けていたのが印象的。

 

二軍で課題を持って取り組んできたことが、一定の成果と成長に繋がったと言えます。

 

しかも、カーブとスライダーに関しては、困った時のカウント球としても使えており、ストレートと同様にある程度破綻のない制球力があって良かったです。

 

特にストレートとスライダーに関してはかなり自信があるのか、右打者のアウトローならいつでも投げれるよと言わんばかりの安定感と技術の高さを見せつけました。

課題はスライダーの空振り率と左打者への攻め方

課題としては、左打者への攻め方とスライダーの空振り率でしょうか。

右打者にはストレートとスライダーを中心とした外の出し入れで勝負出来ていましたが、左打者には少し苦戦していた印象。

 

同じパ・リーグでスライダーの名手と言われる投手達と比べると、今井達也投手のスライダーの空振り率の低さは数字からも明らか。

選手名 空振率 被打率
今井達也(西武) 3.45% .143
多和田 真三郎(西武) 11.72% .180
十亀 剣(西武) 10.82% .188
則本 昂大(楽天) 19.65% .200
涌井 秀章(ロッテ) 12.59% .200

 

まぁ、まだ1試合しか投げていない段階の数字でどうこう言うのは時期尚早ですが、試合を見ていた印象と数字は一致しています。

実際捕手を務めた岡田選手のリードを見ていると、1ストライク時にスライダーをよく投じていましたが、追い込んでからはあまり使っていませんでした。

 

スライダーのキレに問題があるのか、スライダー投球時のフォームに癖があるのか、他の球種との組み合わせの問題なのか...

 

原因はわかりませんが、スライダーにはまだまだ改善点があることは明らか。

いつもデビュー戦同様にストレートが良いわけではありませんので、今後はスライダーにも磨きをかけて欲しいです。

 

左バッターに対しては、何球か外に逃げるシンカー気味のチェンジアップを投げていましたが、まだまだ制球に苦しんでいました。

左打者の泣き所である、膝下のインスラもコントロールが悪かったので、今後は対左打者への攻め方を改善することが、課題になってきます。

松坂大輔投手も育てた東尾修氏も絶賛

デビュー戦の内容は、大物レジェンドも絶賛。

想像以上だね。大いなる可能性を感じさせてくれる投球だった。松坂大輔には硬いフォームゆえのパワーがあったが、今井にはしなやかさがある。初登板というのに気負うことなく立ち上がりからストライク先行。2回まで一人の走者も出さず、ノーワインドアップからセットポジションになったときにどうなるかと思ったが、走者を出しても球威はさほど変わらず、制球を乱すこともなかった。けん制もうまい。すべてにセンスがある。

引用:【東尾修の視点】想像以上だった西武・今井 すべてにセンスがある(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

 

東尾氏のおっしゃる通り、投げているボールの質以外にも高いセンスを感じました。

微妙な判定によるプロ初失点直後の落ち着いた投球や、味方が逆転した直後のピッチングなど、勝てる投手の資質を既に持ち合わせています。

 

次回登板は未定ですが、痛めた肩の状態を考慮しつつ、じっくり育成して欲しいです。 

まとめ

また一人ニューヒーローが西武に誕生しました。

森選手がデビューした時にも感じた、ワクワクする若手選手の出現。

まだまだ成長しなければいけない点は多いですが、プロの壁にぶち当たりつつ、一つ一つ課題を克服して欲しいです。

 

今から次回登板が楽しみだ!

 

それでは、さようなら!

埼玉西武ライオンズ関連記事

【初心者向け】埼玉西武ライオンズについて最初に知ってほしい7個のコト

西武高橋光成投手は躍動感溢れるフォームで西口文也投手の後継者に

西武多和田真三郎投手の美しすぎるフォーム 新背番号「18」に寄せる期待

スポンサーリンク