植え替えいろいろ。 | 多肉のたまご

多肉のたまご

レモンの入れもん

どうもaoですグラサン

植え替えラストスパート。

せっせせっせと作業。

 

完了写真がコレ。

大きいのから順番に一回り大きい鉢に植え替えて、その次の鉢を空いた1回り大きい鉢にスライドしての繰り返し。

土は今期から、多肉用土に赤玉を混ぜて使用しています。

水持ちアップのつもり。口笛

 

鉢は有りものの素焼き鉢が多いです。

本当はプラの方がいい多肉もいくつかあるのかもしれませんが、素焼きが沢山あるので使います。

 

ただし、右下の白鳳だけは倉庫にあったプラ鉢に植え替えました。

この白鳳、夏は蒸れて、冬は寒さでダメージを受けてと散々な目に合っています。

体力をつけるためにも、水持ちの良いプラ鉢にしています。

うまくいくといいのである。(他人事チュー

 

これは霜の朝。

「朝」とかいて、「あした」って、なんでやねん!

と、つっこんだ人が5000人くらいはいそうです。

 

でも、新しい「朝」は「あした」なのです。

お天道様に敬意を表すような意味も含めて名前に使うという小技。

なんとも粋じゃの~。(だれじゃ笑い泣き

 

確かに日本語の乱れが話題になることがあります。

「ことわざ」もそう。

 

「情けは人の為ならず」

人に情けをかけると、人を巡り巡っていずれは自分に返ってくる。だから人のためではなく自分のために情けをかけなさい。という先人の教えです。

 

なんと人間味のある教えでしょう。昔話が1話できます。

物語が広がる言葉こそ「ことわざ」であり、「技」がキラリです。

 

でも最近は、人に情けをかけると、その人の為にならないからかけない方が良い。と解されているとか。現代人の優しさでしょうか。

そのまんまの言葉になってしまってます。寂しい限りです。

 

でも、そうして日本語もどんどん変わっていくのでしょう。

言葉はかわっても「技」の部分は後世に残したい。

 

自分も年を取ってしまったということでしょうか・・・

 

あーあ。

 

 

って、なんで、多肉の植え替え話でへこんどるねん俺!笑い泣き

 

さてさて、気を取り直して続きのご紹介。

 

白鳳という名の「リラシナ」も無事1回り大きい鉢に植え替え。

中で3つほど花芽が出てきています。

ワチャワチャにならないようにお願いしますね。チュー

 

最後の紹介はコレ。

大きく傾いていたリンゼアナです。

下葉を何枚か取って植え替えました。(葉挿しも狙っています。ニヤリ

やっとセット完了。

昨年度大きく後退したので、このままガンガンでっかくなって欲しいです。

今年でどれだけ大きくなるか楽しみな1株。

 

あとの多肉は割愛。笑い泣き

花月夜、レモネードちょっとまえに登場したからいいよね。

紅化粧、デビーも普及種だからいいよね。

 

もう一度違う角度から。

肥料を早くあげたくなってきました。

 

肥料の前に活力剤やった方がいいのかな。

 

ではでは本日もありがとうございます。