340048 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

び〜あらいぶのブログ Be alive  幸せってな~に?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

Category

Calendar

Profile

び〜あらいぶ

び〜あらいぶ

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

宜しければ応援・ポチお願いします

2017/06/15
XML
ナスをフライパンで焼いてチーズを乗せチンしました

意外と間が抜けた味なのでアクセントに胡椒や一味、パプリカ、パセリなどを一つまみ振り掛ければ完成です

今日は98歳の男性の話で盛り上がりました
家族が仕事で?家を空けるため、その間だけ在宅老人ホームで預かってほしいとの事でした
その方は毎朝の散歩をし、身の回りの自己管理もでき現役さながらだそうです
これは入居者の良い刺激になると大歓迎です

​シナプス(神経伝達回路)と筋肉は年齢に関係なく鍛える事ができる​​
「もう歳だから・・・・・」と言う医者や高齢者​年齢は関係ありません​​と常日頃から言っている

ブルースリーに憧れて!
若い頃、男は家族や友人を守る存在として身体を鍛えたものです
今は特に何もしてませんが先日撮ったものです


何かと指導させてもらっている立場上、少しでもお手本にならなきゃダメなので意識はしてます

おまけ ユマニチュード 触れるをイメージする5
透明なベンチに行儀よく座っているところを想像してみる
真下から見る


掌・足の裏・おしりと腿
コミュニケーションに一番優れている掌
姿勢が正しければ​臀部から腿一帯の一番広い面​で体重を支える事ができ座って作業を続けるのに適しているおしりと腿

二足歩行をする足の裏​手は人らしさ(特性)を担う場所​
支援介護での基本は​下から面で面を受け止める​
動かす範囲も広く自由度が高い
時には固定(姿勢を維持)して動作の軸となり体重を支える重力と関わりの深い場所
手をつなぐという行動は気を許したもの同士でなくては成立しない​
自由度が高く生活そのものを支える部分を封印することになる
身を預ける、あるいは預かる意味を持ち、重力と伴に下からしっかりと受け止める場所となる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/04/09 06:03:18 PM
コメント(1) | コメントを書く
[ユマニチュード 支援介護 家庭内介護  料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.