(行ってみたい演奏会 その3 フルトヴェングラーのベートーヴェン交響曲第3番) | 音と言葉と音楽家  ~クラシック音楽コンサート鑑賞記 in 関西~

音と言葉と音楽家  ~クラシック音楽コンサート鑑賞記 in 関西~

クラシック音楽の鑑賞日記や雑記です。
“たまにしか書かないけど日記”というタイトルでしたが、最近毎日のように書いているので変更しました。
敬愛する音楽評論家ロベルト・シューマン、ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、吉田秀和の著作や翻訳に因んで名付けています。

今回は演奏会の感想ではなく、別の話題を。

「もしもタイムマシンがあったなら行ってみたい演奏会」のシリーズ。

フルトヴェングラーのベートーヴェン交響曲第5、9番ときたので、次は第3番「英雄」にしたい。

これまで同様、フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィルの演奏による、ベルリンでの演奏会で、かつ1929~1934年頃に行われたもの(できれば1929年のもの)から探してみたいと思う(その理由はこちら)。

 

 

探してみると、1929年の演奏会があった。

 

1929年3月24、25日、ベルリン

指揮:フルトヴェングラー

管弦楽:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

プログラム

Beethoven: Fantasy for piano and choir (Fréderic Lamond & Bruno Kittel choir)

Beethoven: Symphony No. 3

Günther Raphael: Thema, Variationen und Rondo

 

前回・前々回で取り上げた交響曲第5、9番の演奏会は、いずれも1929年のベルリン芸術祭でのコンサートだったが、この第3番はその少し前のコンサートである。

フルトヴェングラーは43歳、脂の乗り切った壮年期で、ベルリン・フィルの常任になってから7年が経過しており、ゴールドベルクやピアティゴルスキーといった最高のメンバーをリクルートして取り揃えていた時期。

きっと、最高の名演が聴けたことだろう。

 

 

ただ、まだタイムマシンはないし、この演奏会のライヴ録音も残されていないので、代わりに下記の録音を聴いた。

 

●ベートーヴェン 交響曲第3番 フルトヴェングラー/ベルリン・フィル 1950年6月20日ベルリンライヴ盤(NML (Disc 7) Apple Music (後半のトラック1~4)

 

(なお、ベートーヴェンの合唱幻想曲、およびギュンター・ラファエルの曲は、おそらく録音が残っていないため割愛)

 

上記の演奏会から約21年後のライヴ録音。

長い年月が経過しているが、同じベルリン・フィルである。

それも、ベルリンでの演奏会(旧フィルハーモニーは焼失しており、ティタニア・パラストという別の会場だけれど)。

演奏様式としてもまだ完全に晩年のそれにはなっておらず、気力は充実して凄まじいまでの迫力が感じられる。

十分に往時をしのぶことのできる録音だと思う。

 

 


音楽(クラシック) ブログランキングへ

↑ ブログランキングに参加しています。もしよろしければ、クリックお願いいたします。