先週の日曜日,お天気だったこともあって,午後から信楽方面に出掛けました.本当は朝からどこかに遠出するつもりだったのですが,起きたらお昼という,まさかの展開.やむなく近場を選択した次第です.

信楽に最初に訪れたのは国鉄時代.それからも数回訪れたことがあるのですが,列車の撮影が目的となると,高校生の時に勅旨駅付近で撮影して以来で約30年振り.当時はまだJR信楽線.田園風景の中を走るキハ58をエクタクローム100(EN)で撮影したことを覚えています.

今回は事前にネットで当たりをつけてから出掛けることにしました.最初に向かったのは勅旨と雲井のちょうど中間辺りにある踏切付近.私が見た記事では,林の間を抜ける車両という狙いでしたが,個人的には逆方向(雲井方向)の築堤を行くアングルの方が気に入りました.背景に民家が入るので,やや煩雑な印象になってしまうのですが.撮影場所を少しずつ変えながら,結局3列車分撮影しました.

電線が線路を横切っているので,レンズ(35mm換算で300mm位は必要そう)やアングルに制約を受けるのがやや難です.今回は,同じ場所から超広角を使ったカットも狙ってみました.かなり車体に歪みがでるのと,側面のデザインを強調するために,あえて列車の正面がフレームアウトしたカットを選択してみました.

P6049805

P6049808

P6049818

P6040676

P6049829

ここでの撮影を終えた後は,一度貴生川方面に向かってネットに載っていた撮影場所を確認してから引き返し,最後に信楽と玉桂寺前の中間にある鉄橋で撮影をすることにしました.

列車が来るまでに日が結構傾いてしまいましたが,なんとか鉄橋を渡る列車に日が当たるなと思っていたらトラブル発生.シャッターが1カットで止まってしまい,あれれと思っているうちに列車が行ってしまいました.なんと,撮影可能枚数が残りゼロになっていました.なんとも初歩的なミス.確認できる時間は十分にあったのですけれどね.

気を取り直し,次に信楽から戻ってくる列車を後追いで撮影しましたが,日が完全に陰ってしまって,ちょっと地味な写真に.今日はここまでとして帰路につきました.

P6049841

P6040684

P6040690

P6049850
撮影日: 2017.6.4
撮影場所: 信楽高原鐵道 勅旨~雲井間, 信楽~玉桂寺前間 (滋賀県甲賀市)
撮影機材: OLYMPUS OM-D E-M1
OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm F4.0-5.6 ASPH
現像ソフト: ISL SILKYPIX Developer Studio 6

※そういえば,今日でこのブログを始めてちょうど1年になりました.
 出だしはスローでしたが,今年に入ってからは比較的続いているかな...
 最低2週間に1回の更新が自分の中での目標です.