掃除・洗濯・収納など家事の「困った」を解決するブログ!

カジスタ

掃除方法 主婦の知恵

お風呂場の換気扇の音がうるさい!異音の5つの原因と解決方法について

更新日:

白い壁のお風呂場

祖母宅のお風呂場に行ったら、どこからか「ブゥーン」という低い羽音が...

何の音だろう?と思って確認したら、どうやら犯人は換気扇のようでした。

せっかくゆったり過ごそうと思っても、変な音がうるさいとリラックしてお風呂に入れませんよね。かといって止めると換気できないし...

ということで、今回は「お風呂場の換気扇の音がうるさい時の原因と異音の解決方法」をまとめました。

同じような状況で困っている人はぜひ読んで対策してくださいね!

スポンサーリンク

お風呂場の換気扇から異音がする原因

お風呂の換気扇

お風呂場の換気扇からうるさい音がする原因は、主に次のいずれかです。

1.劣化

2.ホコリや汚れ

3.サビ

4.オイル不足

5.モーターの軸ずれ

ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

 

1.劣化

あまりピンとこないかもしれませんが、換気扇も家電製品のひとつなんです。

スイッチで回り始めますよね。扇風機みたいな物です。

家電の寿命がだいたい10年と言いますから、換気扇も同じなんですね。

プロペラを回すためのモーターが古くなってしまい、変な音が出ているかもしれません。

 

2.ほこりや汚れ

お風呂の換気扇にも、やはりほこりは溜まります。

台所の換気扇は年末の大掃除や気になったときに掃除しますが、お風呂場の換気扇はあまり掃除することがないですよね。。

そのため、気づかぬうちに汚れが溜まっているかもしれません。

 

換気扇にホコリがたまると異音がする場合がありますよ。

また、ホコリが詰まっていると湿気をうまく外へ排出できず、浴室内にカビが生える原因になってしまいます。

 

3.サビ

浴室は湿気や水分が多いので、サビが付きやすくなります。

湿気が換気扇の内部に入り込み、ファンやモーター部分に付着して異音を発するようになるんですね。

換気扇から異音がする最も多い原因が、「サビ」だそうですよ。

 

4.オイル不足

「キュッキュッキュッ...」という音がする場合、換気扇モーター内のオイル不足が考えられます。

使用年数が長くなると、回転軸のオイルが減っていきます。

オイルが不足することで滑りが悪くなり、異音の原因になってしまうんですね。

 

5.モーター軸のずれ

「カラカラカラ...」と乾いた音がする場合、モーター軸のずれや破損、変形が考えられます。

軸が外れている可能性もありますよ。

この場合、そのまま使い続けていると完全に故障してしまうこともあるので注意しましょう。

 

お風呂場の換気扇の種類

異音の原因を確認したところで早速解決方法をお伝えしたいのですが、その前に、お風呂場の換気扇の種類を知っておかなければいけません。

まずは少しお勉強をしましょう。

 

浴室の換気扇には2種類あります。

ひとつは「プロペラ型」、もうひとつは「シロッコファン型」です。

プロペラ型は湿気や蒸気をプロペラファンで直接外へ排出します。

一方、シロッコファン型はダクトを通して空気の出入りが行われます。

 

浴室の横がすぐ外であればプロペラ型で十分ですが、集合住宅や、浴室が家の中側にあって外と面していない場合は、シロッコファン型が使用されていますよ。

最近では乾燥や暖房機能を兼ねている換気扇もありますね。

(↑プロペラ型の浴室換気扇です。)

(↑シロッコファン型の浴室換気扇です。「シロッコファン」で検索すると、シロッコファンの実物も出てきますよ。)

 

浴室換気扇のうるさい音を解決する方法

それでは、原因別に換気扇の異音の解決方法をみていきましょう。

1.劣化

換気扇が古くなってしまった場合は「交換」をおすすめします。

換気扇の交換や修理は、ホームセンターや水回りを扱う工務店、町の電器屋さんなどが受けてくれますよ。

換気扇に問い合わせ先のシールが貼ってあることもありますので、一度確認してみましょう。

(汚れてしまっている場合や、古くて見えない場合も多いですが...)

 

2.ホコリや汚れ

ホコリや汚れの場合は、「掃除」してきれいにしましょう!

お風呂場の換気扇は台所と違い、油汚れがありません。

これは良い点ですが、湿気でホコリが固まっていることもあり、汚れが落としにくい場合もありますよ。

また、シロッコファン型の浴室換気扇は、「取り外せる場合」と「取り外せない場合」で掃除方法が異なります。

 

*注意*

掃除前に必ずスイッチとブレーカーを落としましょう

感電などのケガを防ぐためです。手袋を付けることもお忘れなく!

 

プロペラ型の浴室換気扇

<掃除の手順>

①フィルターがある場合は外す

②羽根を外す

③取れるホコリを取り除き、台所用中性洗剤を溶かしたぬるま湯に浸す

④スポンジや布で汚れを落とし水洗いする

⑤よく乾燥させ取り付ける

 

シロッコファン型の浴室換気扇

*注意*

ファンに水気は厳禁です。直接水をかけることはしないでくださいね。

また、シロッコファン型は天井に付いていることが多く、取り外しや掃除が難しいことが多いです。

十分気をつけて無理せず行ってくださいね。

 

シロッコファンを取り外せる場合

<掃除手順>

①カバーを外す

②シロッコファンを外す

③中性洗剤を溶かしたぬるま湯につけてスポンジで汚れを落とす

④よく乾かして取り付ける

シロッコファンを取り外すのが難しい場合は無理して外さないようにしましょう。

元に戻せなくなると大変です!

 

シロッコファンを取り外せない場合

<掃除手順>

①カバーを外す

②台所用中性洗剤を染み込ませた布で拭く

③しっかり乾燥させる

 

3.サビ

浴室は湿気や水分が多いのでどうしても錆びやすくなります。

サビは自力で取ることはできません。

交換」が必要になりますよ。

 

4.オイル不足

モーターの回転軸に「潤滑油」を塗ります

潤滑油を使うと異音が無くなる or 軽減されますよ。

一度で効かない場合は何度か塗り直しましょう。

 

5.モーター軸のずれ

モーター部分の故障や破損は、劣化の場合と同じく「交換」をおすすめします。

 

新しい換気扇を選ぶ場合、同じグレードのものを選ぶか、グレードアップするかで迷うかもしれません。

そんなときは、自分が「浴室の換気扇に何を求めるか」で変わってきますよ。

「湿気や水分を逃すだけの最小限の機能で良いから費用を安く抑えたい」、「コストはかかっても暖房や乾燥機機能が欲しい」といった希望があるでしょう。

よく考えて最適の換気扇を選んでくださいね。

 

まとめ

お風呂場の換気扇から異音がする原因と解決方法は、次の通りです。

1.劣化…買換え、交換する

2.ホコリ、汚れ…掃除する

3.サビ…買換え、交換する

4.オイル不足…モーター軸に潤滑油を塗る

5.モーター軸のずれ…買換え、交換する

浴室の換気扇って普段はあんまり意識しないですよね。

だけど、いざ異音が気になり出だすと、うるさいし落ち着いてお風呂に入れなくなります。

私は最初聞いた時、「天井裏にイタチかネズミでもいるのかな?」と思いました。笑

故障して大事になる前に、普段からこまめにチェックするようにするようにしましょう!

 

お風呂の換気扇を分解するか迷ったら、こちらの記事を参考にしてくださいね↓

お風呂の換気扇
浴室の換気扇は掃除の時に分解しても大丈夫?正しくキレイに安全に!

浴室の換気扇って汚れている気はするけど、なんとなく見て見ぬふりをしてしまう場所ですよね。 ですが、汚れたままにしておくと換気能力が落ちたり、カビが生えやすくなったりする可能性がありますよ。 年に1度で ...

続きを見る

関連記事

-掃除方法, 主婦の知恵
-,

Copyright© カジスタ , 2024 All Rights Reserved.