先日、収納について学んできました。
そして、その日から、ちょっとずつ片づけをしています。
mother02
双子さんが1歳になり、玩具も増えてきて、
どのように今後片づけていこう?と思っている時に、
収納の勉強をできる場があったので行ってきました。

「モンテッソーリ」をとりいれたいと思っているのですが、
そうすると、とにかくお仕事の物が増えていくのですね。
さらに、私自身が、「積み木」「レゴ」「本」はいっぱい用意したいと思っていて、
バァバはおままごと道具をあれこれ用意したい人で、
夫は身体を動かす道具をとりいれたい人で、
それぞれが思いをもっているので、物が多くて入らなくなりそうで。

でも、今回、勉強する機会ができて、「はっ!」としました。

収納って、物が棚に収まっていればいいだけじゃないのですよね。
物を取って使って戻して、その流れがあっての収納で。
子どもが自分でできる環境を整えるの物だけど、
子どもを含めた家族の導線を考えた収納を考える大切さ!

収納ばっかりに目が行ってしまっていたのですが、
まずは物の量を考えてみないといけないし、
ただ入れるだけではなくて生活の導線が大事だし。
いや、もう、「はっ」の多い時間になりました。
モンテッソーリについてもあわせて改めて考える機会ともなり、
本当に、リフレッシュ&学びになるいい時間でした。


我が家は夫(かるびさん)がかなり寛容で協力的で、
「行きたいものはいったほうがいい」と送り出してもらえるので、
甘えていかせてもらっています。
その時間が私には本当にありがくて。
夫(かるびさん)には感謝感謝です。