こんにちは!

ワーキングマザー整理収納アドバイザー 

akikoです。
 


「忙しい働くママ」でも

すっきり&おしゃれな部屋が続く

 

収納・家事・インテリアの

アイデアを発信しています。

 

 

初めましての方は、自己紹介がわりにこちらをどうぞ♪

「片付けられないワーママ」が汚部屋を脱出するまで

パパが単身赴任〜苦難のワンオペ育児から「時短家事ママ」誕生まで

 

 

今月は我が家に戻ってきている日が多い

単身赴任中のパパ。

 

私としてはとても助かるのですが、

若干気になることが・・・。

 

 

それは、

 

私の言うことは聞かないのに

パパの言うことは聞くorz

 

おい!完全に母をナメとるやろ!!!(怒)

 

 

特に次男はパパに対してかなり

ビビっている部分があるので、

 

普段はやりたい放題のくせに

パパがいるとすっかりいい子ちゃん。

 

普段からちゃんとこの感じで

いてくれよ・・・と思う母でしたorz

 

 

 

さて、ここからは今日の本題へ!

 

先日の記事で「キッチン収納術」の

セミナー受講レポを書きましたが、

 

 

その時のQ&Aセッションの中で

 

「片付けたいけれど、どこから

 手をつけていいかわからない」

 

という質問がありました。

 

確かに、家中散らかっている場合、

途方に暮れてしまいますよね(^^;

 

まず最初に着手するなら、

やっぱりキッチンがオススメ!

 

そして、それにはちゃんと理由もあります。

 

 

そこで今回は、

 

「お片付け初心者」のための

キッチン整理はじめの一歩

 

というテーマで、初心者の方に

キッチンお片付けがオススメな理由と、

 

その中でも何からやるのが良いかを

ご紹介したいと思います!

 

 

■「お片付け初心者」はまずキッチンから!

 

 

「とりあえずどこから片付け始めたら

 いいですか?」

 

という方は、ぜひキッチンから

始めていただくのがオススメです。

 

その理由はいくつかあります!

 

 

理由1:「使っている・いない」が白黒つけやすい

 

キッチンは普段からよく使う場所なので、

使用頻度での仕分けがしやすいです!

 

 

また、洋服や本、おもちゃなどに比べると

 

「思い出があって捨てられない!」

 

というモノが比較的少ない場所なので、

仕分けもしやすいと思います(^^)

 

 

理由2:お片付けの効果が実感しやすい 

 

キッチンは毎日使う場所なので、

片付けた後の時短効果が実感しやすいのも

オススメのポイント。

 

やっぱり効果が感じられると

モチベーションも上がりますよね♪

 

 

理由3:大きな収納用品を買い足す必要がない

 

これはお片付けモニターで作業に

行ったときにもよく感じることですが、

 

キッチンの場合は備え付けの収納が

ついていることが多いので、

 

収納用品を買い足す場合でも

100均のカゴなどでOKなことが多く

すぐに調達できるのもやりやすさの1つです!

 

 

・・・といった理由で、最初に着手するには

キッチンがオススメだと思います(^^)

 

 

■キッチンの中でも特にオススメのポイント

 

 

では、キッチンの中ではまず

どこからやるのがいいか?ですが、

 

私はキッチンツールの整理を

オススメします!

 

これも使用頻度が高いため

効果を実感しやすいのに加えて、

使ってないものが結構混在しやすいため。

 

 

やり方としては、

 

収納してあるツールを全部出し

  ↓

使用頻度で分ける

(週3以上使う/月1以上/ほとんど使わない)

  ↓

ほとんど使わないものを

捨てる・または別の場所にしまう

 

という感じです。

 

 

これだけでも普段よく使うキッチンツールが

取り出しやすくなるはずです!

 

 

10〜15分くらいあればすぐに

できてしまうお片付けなので、

手始めにやるにはオススメです(^^)

 

 

■「食材のデトックス」もオススメ!

 

 

そしてもう1つのオススメが

食材の整理。

 

こちらもお片付けモニターに行くと

「こんなに要ります!?」

と思うくらいストックされていて、

 

在庫量の把握ができてない

ケースが多いです。

 

 

こちらのお片付けの場合は、

 

賞味期限切れがないかチェック

(あれば処分)

  ↓

いただきものやほとんど食べないものは

仕分けて早めに消費する

  ↓

普段よく使うストックだけ残す

 

という流れになります。

 

 

食材収納は整理することで

 

「自分の家の適正量」

 

をきちんと把握するのが大事です。

 

 

ある程度「このエリアに入るだけ」と

上限を決めておけば、買いすぎ防止にも

繋がりますよ(^^)

 

 

 

以上、お片付け初心者の方にオススメな

キッチン整理のご紹介でした!

 

まず小さい場所からでもやってみて

成功体験を実感することが大事ですよね。

 

お片付けやってみたいけれど

なかなか着手できない、という方は

ぜひ試してみてくださいね!

 

 

ブロガーさんたちのすっきりキッチンも

やる気アップにつながります♪

 

にほんブログ村テーマ WEB内覧会*キッチンへ
WEB内覧会*キッチン 

 

にほんブログ村テーマ これは便利 「キッチン収納術」へ
これは便利 「キッチン収納術」 

 

にほんブログ村テーマ 冷蔵庫の整理・収納へ
冷蔵庫の整理・収納 

 

にほんブログ村テーマ キッチンの片付け・断捨離・収納へ
キッチンの片付け・断捨離・収納

 

 

----------------------
インスタグラムはこちら。
お気軽にフォローしてください♪
Instagram
----------------------

 

 

 

ランキングに参加しています。

 

いつもたくさんの応援クリック

本当にありがとうございます! 
 


更新の励みになっています。

ぜひ「見たよ~」のクリックを

下の2つのバナーにいただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村