Googleマップ!ナビや現在地把握・意外と知らない便利機能は?

スポンサーリンク

海外に行った際に最も活躍してくれたアプリケーションがGoogleマップ!!

 

私実は友達も職場の人も誰もが認める超方向音痴なのですが

 

Googleマップがお供となってくれたおかげで海外でもさほど迷うことなく1人で旅することができたんです♪もちろんフランス滞在中も大活躍してくれました!!新しい場所に行くときは必ずと言っていいほど利用していましたよ☆

 

今回はそんなGoogleマップの基本的な機能と意外と知られていない応用的な機能を紹介していきたいと思います!!

 

海外旅を大いに助けてくれること間違いなしです♪

 

海外でも活用したいGoogleマップ!基本的な機能は?

まずはほとんどの人が利用しているであろう基本的な機能をみていきたいと思います。

 

もしGoogleマップ、使ったことがない!!という方は是非今後活用することを検討してほしいです。方向音痴な私はGoogleマップを使い始めてからというもの本当に人生が変わったかのように行動範囲が広がったので♪

道案内してくれるナビゲーション

まずはこちら、Googleマップの基本中の基本、ナビゲーション機能。今やカーナビもいらない!というくらい正確に現在地を把握し目的地へと導いてくれます。使い方は検索機能で目的地の名前(お店の名前や通りの名前など)または住所を入れて検索し、経路というボタンを押すだけ♪

 

あっという間に経路が表示されて目的地へと導いてくれます。Wi-fi機能をONにした状態の方が現在地情報がより正確になるのでGoogleマップを使うときはたとえ繋がなくともWi-fiはONにしておくことをおすすめします。

 

また、ナビ開始ボタンを押すと音声とともに案内を開始してくれるのですが、半端なく充電が減るので。

 

開始ボタンを押さずに自分の現在地表示を見ながら経路に沿って進むとかでも十分目的地に迷わず辿り着くことができると思います。自分が少しでも動くと現在地も同じようにリアルタイムで動いてくれるのが本当にありがたいですね!

移動ルート検索

また、検索して経路ボタンを押した際に徒歩、車、電車などの行き方を選ぶ欄が出てくるかと思います。そのボタンを押すとなんと電車の乗り換えや車を使った際の経路まですぐに表示されるんです!

 

特に電車の乗り換えに関しては運賃や乗り換えの際の徒歩経路まで表示してくれるというサービスっぷり☆移動時間まで表示されるので最も移動時間が少ない経路で行くのも良し、運賃が安い経路で行くのも良し。通常の電車乗り換え案内アプリでは乗り換え時のルートまでは案内してくれなかったりするので本当に便利です!!

 

もちろん海外でもこの機能は使うことが可能なので。フランスでも電車の乗り換え情報などはほぼGoogleマップで確認していました。

 

日本国内にいながら海外旅行の移動経路まで確認できるのも本当に便利ですね♪

 

意外と知らない!?Googleマップの便利機能5選

ここからは、意外と知られていないGoogleマップの便利機能を紹介していきます!!

 

海外に行く際は是非とも活用してほしい優秀な機能ばかりです☆

オフラインマップ

海外に行くとまだインターネットを使える状態にしていない!空港に着いてすぐナビを使いたい!などネット環境が整っていない状態でもナビを使いたくなることがあると思います。

 

そんな時に是非活用してほしいのがオフラインマップ

 

あらかじめネットが使える状態のときに必要なエリアのマップをダウンロードしておくことでインターネット環境がなくてもナビ機能を使うことができちゃうんです!!他の機能はほとんど使うことができなくなってしまうんですがナビを使えるだけでもとってもありがたい!!

 

是非とも活用してみてください☆

使い方

左上の設定機能ボタンをクリック後オフラインマップを選択、オフラインマップのダウンロード(自分の地図)という項目をクリックすると青い枠で囲まれた状態の地図が出てくると思います。

 

自分がインターネット環境がなくてもナビを使いたいエリアにその枠を合わせ、ダウンロードボタンを押せば完了です。

 

インターネットを使えないところでのダウンロードは不可能なので、海外に行くときは日本にいる間にこの設定をしておくようにしてくださいね!またダウンロードしたエリアの有効期限が決まっており、設定で自動更新or手動更新を変えることができるので、不安な方はとりあえず自動更新にしておくと良いと思います。

マイプレイス登録

マイプレイス登録とは自分のお気に入りの場所や行きたいお店などをナビ上に印を付けて保存できる機能です。地図上に待ち合わせ場所を記して時間などのメモ書きをしたり職場や自宅などよく使う場所を保存したりもできます。

使い方

まず、保存したい場所名や住所を検索欄から検索します。すると地図上に赤いピンが出てきて下にその場所の説明書きが出てきます。その説明をクリックしてみてください。場所の情報一覧とともに保存という項目が出てくると思います。その保存を押すと更にお気に入り、ラベル、新しいリストなどの項目が出てくると思うのでそこをクリックすると完了です。

 

ちなみにラベルというものが出てきた場合は説明書きを加えることもできるので自分のわかりやすいように明記したりしてみてください。こちらで保存した場所は左上の設定マークを押すと出てくるマイプレイスという項目から一覧を確認することができます。

 

登録しすぎると見づらいので定期的に必要ないところは消すなどして整理していくことをおすすめします。

周辺スポット検索

スポンサーリンク

慣れない土地で便利に使うことができるのが周辺スポット検索です。ランチやディナー、お酒を飲める場所など近くにあるお店を紹介してくれます☆

 

ご飯を食べるところを決めずに外出してしまってもこの機能を使いこなせば人気のあるの検索や予約まで容易にできちゃいます♪

使い方

左上にある設定ボタンを押し、周辺のスポットという項目をクリックしてください。口コミ評価から判断した人気スポットやお財布に優しいお店、グループで楽しめるお店など沢山の条件項目があるので、自分が気になるところをクリックしてみてください。

 

その項目に当てはまる周辺のお店が表示されます。あとは行きたいお店を選びクリックすればさらに詳しい情報やそのお店までの経路などを表示させることができます。

ストリートビューの利用

意外と重宝するのがストリートビューです。私は海外で住む家を決める際、住みたい候補の家の住所を入れ、アパートメントの外観をチェックしたり、周辺の地域の雰囲気をストリートビューから探ったりしていました。

 

フランスの場合、治安の良し悪しが写真からでもよくわかったりするので、ちょっと不安な場所は物件見学に行く前にストリートビューをチェックをし、赴くことすら危ないと判断したら見学取りやめということもありました。

 

集合場所がよくわからなくて不安!という方は前もって集合場所のモニュメントをチェックしたり、ということもできますよね♪

使い方

写真をみたい通りを地図上でクリックし、赤いピンを立ててください。下に「指定した地点」という説明書きが出てくるのでそこをクリックすると写真が出てきます。その写真をさらにクリックすると周辺の状況をストリートビューで確認することができます。

タクシーやUberを呼ぶ

海外にいる間はよくUberを使用していたのですが、Googleマップで目的地を検索し、そのままUberを呼ぶことも多かったです。前もってUberのアプリまたはタクシーを使う場合は全国タクシーというアプリケーションをダウンロードし、登録しておく必要があるのですが、その登録さえ行ってしまえば、とっても便利な機能だと思います。

使い方

検索欄から目的地を検索し、下に出てくる情報欄をクリックしてください。そしてナビを開始するときと同じように経路というボタンをクリックします。すると一番右側にスーツケースを持った人のマークが出てくるので更にそこをクリック。

 

次にアプリを開くというボタンが右下に出てくるのでクリックすると、すでに経路が表示された状態でアプリケーションが開かれます。前もって大体の料金や時間も把握できるので使いこなせば手間も少なく、便利に使用していけると思います。

 

まとめ

Googleマップは行動範囲を広げさせてくれる魔法のようなツール!!使いこなせば旅のお供として大活躍してくれるんです☆

 

ナビゲーション機能だけでなく、オフラインモードでも使えるダウンロード機能や周辺のスポット検索等々♪

 

海外ではもちろんのこと、日本国内でも是非便利に活用してみてくださいね!

スポンサーリンク


コメントを残す