リズと青い鳥 | ヤンジージャンプ・フェスティバル

ヤンジージャンプ・フェスティバル

基本はシュミ日記です。
…遊びをせんとや生れけむ 戯れせんとや生れけん…
  

こちらの作品、どうやらアニメ『響け!ユーフォニアム』のスピンオフ的な作品のようですね。

気になりつつもそちらのシリーズは未見の僕ですが、以前鑑賞して素晴らしかった『聲の形』(→僕の感想はコチラ)の山田尚子監督作品ということで観に行ってみることにしたのでした。

 

 

【あらすじ】
 大ヒットした映画「聲の形」の山田尚子監督と京都アニメーションのチームが、TVアニメ「響け!ユーフォニアム」シリーズに続き、今度は原作者・武田綾乃の『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章』をアニメ映画化した音楽青春ストーリー。高校の吹奏楽部を舞台に、高校3年生の少女2人が、互いに複雑な想いを抱えながら最後のコンクールに臨む姿を繊細なタッチで綴る。
 高校3年生の鎧塚みぞれと傘木希美は北宇治高校吹奏楽部でそれぞれオーボエとフルートを担当していた。2人の出会いは中学時代、ひとりぼっちだったみぞれに希美が声を掛けたことが始まりだった。以来、希美の存在はみぞれにとっての全てだった。そんな2人が出る最後のコンクールで自由曲に選ばれたのは、オーボエとフルートが掛け合うソロのある『リズと青い鳥』。元になった童話は、ひとりぼっちだった女の子と彼女の前に現われた不思議な少女の物語。みぞれと希美はその物語に自分たちの関係を重ね合わせながら練習に励むのだったが…。

(allcinema onlineより)

 

元:吹奏楽部員として、ものすごく心に響いた作品でした!

 

舞台はコンクール直前の吹奏楽部、そして主人公は今回のコンクールを最後に引退を迎える3年生部員・・・ってだけで、もう感情移入しまくりですし、陽キャラのフルートパートリーダー、陰キャラのダブルリードパートリーダー・・・って設定も、さもありなんな感じでパーフェクト!!

 

そんな2人が、最後のコンクールで演奏するのは、童話を元にして作曲された『リズと青い鳥』。

この童話の中に登場するリズと青い鳥の関係を、現実の2人の関係と重ね合わせて描きつつ、その関係性の変化が、曲中に出てくるフルートとオーボエの掛け合いのソロでの演奏にも表れてくる・・・とか、本当に見事だったなぁ・・・と思いました。

 

そんなこんな、脚本が本当に素晴らしかったのですが、それをさらに引き立てていたのは登場人物たちの演技・・・というか、この場合は作画というべきでしょうか。

とにかく彼女たちの表情だったり、視線の動きだったりが本当にお見事でしたし、その他にもカメラのカット割りとか光と影の映し方とか、とにかく全てが本当によく練られていたなぁ・・・・と。

 

ちょっと前に、某映画雑誌が年間ベスト作品からアニメ作品を除外した・・・という話題があって、その理由っていうのが「アニメ作品には映画に必要な「ストーリー」「映像美」「演技」の要素のうち、「演技」の要素がないから」ということだったらしいんだけども、この映画のこの子たちは下手な俳優よりもよっぽどまともに演技していると思いますし、映像美もストーリーも実写映画に負けていない・・・どころか、むしろそれ以上のクオリティ!!

 

アニメ作品というと、それだけで観るのをやめよう・・・という人もいるかもしれませんが、この作品に関してはアニメだから観ない・・というのは本当にもったいないですし、『響け!ユーフォニアム』を観ていないからという理由で観ないのも本当にもったいない!!

 

『響け!ユーフォニアム』を未見だったとしても、吹奏楽部経験者は自分と重ね合わせてグッとくること間違いないですし、経験者以外の方でも、部活動青春映画を楽しめる方ならば絶対に気に入るはず!!

 

余計な先入観は捨てて、曇りなき眼で見届けてもらいたい、そんな素晴らしき作品でした!!!

(2018年5月1日 109シネマズ湘南にて鑑賞)