ポロロッカの卵

ポロロッカの卵

新たな視点から物事を見つめ直す新感覚横丁人情ブログ

ポロロッカの卵

【スマホ版スプラトゥーン?】新感覚スマホゲームアプリ「#コンパス」がアツすぎて超おすすめな話

スポンサーリンク

こんにちは。

アプラーのポロロッカです。




「アプラー」が分からない人はぜひこちらの記事も読んでください、僕がアプラーたる所以が分かります。



そんなアプラーの僕なのですが、アプリを何彼構わずインストールしてしまうのでどれも長続きしないんですよね。

ところが最近入れたアプリで1つ、
「むちゃくちゃおもしろいし、これは絶対流行る……!」と確信したアプリがあるので、今日はそれを紹介していこうと思います。



それが、こちら


#コンパス 【戦闘摂理解析システム】
NHN PlayArt 株式会社


もう名前からしておもしろそうでしょ?

今日はこのアプリを紹介しようと思います。
というか一緒にやろうぜ!って記事です。


もくじ


#コンパス とは「陣取りゲーム」

昨今のゲーム市場では、ニンテンドーWii Uのソフトスプラトゥーンが超流行ってます。

Splatoon (スプラトゥーン) [Wii U]

Splatoon (スプラトゥーン) [Wii U]

墨をぶちまけるイカになって、フィールドを出来るだけ自分の色で染める という、いわば「陣取りゲーム」です。
もうすぐスプラトゥーン2も出るぐらい勢いがあります。



そんなスプラトゥーンと同じく、#コンパスも陣取りゲームです。


といってもスプラトゥーンのように所構わず自分の陣地にするのではなく、フィールドに設置された5つのポイント自分のチームのものにします。

そして3分後の試合終了時点で過半数のキーポイントを自分のものにしていたチームの勝ちという、スプラトゥーンよりも分かりやすい陣取りゲームとなっております。


各チーム3人で3on3のオンラインバトルなので、
「メンバーごとにどう攻めるか」というチームの戦略も必要になってきます。

そんじょそこらのゲームじゃない

ざっと解説した通りゲームアプリなのですが、
ただのゲームアプリではありません。値段はタダだけど。

#コンパスには、ゲームとして以外の見どころ2つあります。


バトルSNSの側面

よくあるゲームアプリって、「フレンド」というシステムがありますよね。

たとえば「パズドラ」だと、フレンドのリーダーと一緒にダンジョンに入ったりして遊びます。


ですがこの「#コンパス」は、フレンドではなく
「フォロー/フォロワー」というシステムを採用しています。


そしてゲーム内には「タイムライン」もあり、自分がフォローしている人の投稿が見れます。逆に自分の投稿はフォロワーに見られるわけです。
そこでゲームの攻略だったり教えあったりと、プレイヤー同士でコミュニケーションをとれるのです。


それこそが「バトルSNS」と呼ばれる所以です。

TwitterなどのSNS(ソーシャルネットワークサービス)がそのまま活かされたゲームというのは新しすぎる発想です。発想の勝利。


ニコニコ動画とタッグを組んだ

これやばいっす。
まずは説明を。


ニコニコ動画といえば、YouTubeにならぶ動画投稿サイトです。

ボーカロイド」と呼ばれる、音声合成ソフトで歌わせる独特の世界観が人気の「ボカロ」を用いて楽曲を投稿するボカロPや、自分の描いた絵を投稿する絵師などが多く活躍しています。

さらに、今では見慣れたコメントが画面上を流れていくシステムなども、このニコニコ動画が源流です。


そんなニコニコ動画とタッグを組んだというのが#コンパスのもう1つの特徴です。



なんとこのゲームの楽曲やキャラクターは、ニコニコ動画で話題のボカロPや絵師がプロデュースしているのです。
そしてキャラクターボイス人気声優の面々が担当しています。

正直、むちゃくちゃすごいです。



楽曲は、自分のホームにいるときに流れているものからバトル中に流れるものまで、ものすごい曲数あります。

しかもそのどれもがカッコいい。

あまりボカロなど聴かなかった僕でも、今では口ずさむほどになりました。



そしてキャラクターについてですが、
キャラクターデザインは普通にレベル高い

さっきからちょくちょく出てくるのもみんな#コンパスの登場キャラクターです。他にも

こんなロボットみたいなやつから


こんな超絶かっこいいキャラまで出てきます。
(ちなみにこいつは僕が最初のガチャで当てた桜華忠臣というキャラクターです)


ちなみに現時点で最強キャラはこちらルチアーノさんですので、リセマラする人は参考にしてみてください。

(でも正直リセマラはしなくてもいいです。なぜならそのうちキャラクターガチャチケットを貰えるからです。とりあえず一回始めちゃいましょう。)



そしてもうひとつ、

このゲーム内からニコニコ生放送を配信することだってできるんです。なんでもできるなおい。
ゲーム配信をゲームの中から配信し、フォロワー同士のコミュニケーションツールになる。
もうすべてがうまいこと噛み合ってますね。



以上がニコニコ動画とのタッグの話なのですが、なんかこれが全部日本の文化なのだと考えたら感慨深いですね…。誰なんだろう俺は。



まとめ

一回やってみてください。

もうこれ以上説明してもこの凄さとおもしろさを伝えることはできません。


ゲーム好き、音楽好き、アニメ好き、イラスト好き
どのジャンルの人も楽しめると思います。

↓インストールはこちらから↓


ではでは!









↓アプリ紹介の記事↓



↑読者登録はコチラ


にほんブログ村 大学生日記ブログへ

↑おもしろいブログをお探しの人はコチラ



ブクマしてくれたら喜びますヨ〜