こんにちはブルー音符

 

先週末、西大寺展へ行ってきました女の子

 

前売りチケットを買っていたのですが、やっと・・行く事ができましたハート

 

 

あべのハルカスでランチをしてから、いざっビックリマーク西大寺展へGO!!

 

 

 

う巻きに心惹かれ・・私はコレにこ*

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと来た~笑

 

奈良西大寺展 叡尊と一門の名宝

 

 

 

 

あべのハルカス美術館は初めてです。

 

 

 

 

「西大寺」は大仏で有名な「東大寺」に対するもので、奈良時代には薬師金堂、弥勒金堂、四王堂、十一面堂、東西の五重塔などが立ち並ぶ壮大な伽藍を持ち、南都七大寺の一つに数えられる大寺院あったそうです。

 

平安時代に一時衰退し、鎌倉時代に叡尊によって復興され、2015年に創建1250年を迎えました。

 

 

 

 

平日という事もあり、空いていました女の子

 

こんなにゆったりと見れるのは、かなりうれしい音符

 

 

実は、一番お会いしたかったのは、岩船寺の普賢菩薩騎象像だったのですが、こちらには残念ながらいらっしゃいませんでした。

 

先週ならギリギリセーフでお会いできたのですが・・。残念あせる

岩船寺にいらっしゃ~いブルー音符・・って事かな笑

 

 

 

 

 

 

思いがけず、とてもステキな曼荼羅に出会いましたラブラブ

初めて見た「吉野曼荼羅図」キラキラ

とても興味深く、拝見させて頂きました。

 

蔵王権現に役行者。

それから役行者の従者の前鬼後鬼。

・・牛頭天王、八王子神、勝手明神、子守明神・・・。

心惹かれ、しばらく見てました。

 

蔵王権現はやっぱりカッコいいハート

 

 

 

 

あべのハルカス17階で、西大寺ポスター展を発見カメラ

 

 

 

 

 

 

売店には、善財童子↑のグッズがたくさんありましたにこ*

やはり、人気があるのですねブルー音符

 

善財童子(ぜんざいどうじ)は、インドのお金持ちの家に生まれ何不自由なく暮らしているのですが、ある日、仏教に目覚め、教えをうける旅に出ます。

様々な指導者53人から知恵や経験を学び、最後に普賢菩薩の所で悟りを開かれ、菩薩行の理想者として描かれている方です。

 

人から知識や経験を学ぶ素直な心を持つ事が大切だという事を、教えて下さっているのだと思います。

 

江戸時代に作られた「東海道五十三次」の五十三の宿場といのも、善財童子を導く五十三人の善知識の数にもとづくものとされる説もあるようです乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「奈良西大寺展 叡尊と一門の名宝」

9月24日(日)まで開催しています。

 

 

 

 

この後、あの緑がたくさんあるゾーン近くの寺社巡りに行くのでありましたハートブルー音符