(ふひい~、、いっろ色、進んでない~←ひとりごと走る人)

 

 

◆からだ診vol.47号!◆

 

【“秋冬”=「陰」から→“春夏”=「陽」へのエネルギー転換 

 

:春の日和見(:ひよりみ)な心とカラダ…に、

やっぱり【個性】も出ます】 
 

 

(↑本タイトルに入りきらない、本来の長い題名べーっだ!)

 

================

 

◎目次◎

■① 春は“陽”=プラス(:太陽)のエネルギーが立ち上がる
⇒カラダの“右側(:陽エネルギー)”が張って「いらち」になる?■


□②冷え=“陰”のエネルギー… 【今冬の冷え、残ってる?】
⇒“左側”へ溜まるエネルギーは、ダウナー系□


■③ まとめ=「右往左往な心とカラダ」、に
⇒【それぞれの個性も、強く現れる】■

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

…今回のコラムは


前回コラム
⇒【別の言い方で、書き換えた】


…ような内容ですメモ

前のやつより、読みやすいかと~(爆)


■① 春は“陽”=プラス(:太陽)のエネルギーが立ち上がる
⇒カラダの“右側(:陽エネルギー)”が張って「いらち」になる?■


さてさて、
先日の「お知らせメール」にて

(※キッズの方です)


◎木ノ芽(:このめ)どきとも言われる桜
「春の情緒不安」になる子どもたちが減って

⇒【春らしくポワ~ン】の子が多い


…と書いたのですが、実は
ここ数日で様相が変わって来ましてDASH!

■①■タイトルにあるように
「身体の“右側”」がキーワードになりまして


◎【おでこの右上・右の耳後ろ(:風池)
右の顎関節 & 側頭部
・肝臓(:ろっ骨の右)・お尻(:仙骨)の右】

⇒…が、張ったり、
締まったり・硬くなったりして来た目












…のです。

(※顎間接と側頭部は
→【歯の噛みしめ=歯ぎしり】からのヤツです)


で、コレは


◎よくワタクシがお話します
⇒「カラダの右やら左やら」の、アレでして(笑)


今回この「カラダの右左の話」も
少しスッキリさせられるかな?

…と思いますので続けますメモ


まずこれ、実はヨガの考えで


◎【身体の右は“太陽晴れ”=陽エネルギー】
⇔【左は“月満月”=陰エネルギー】が流れる


…と捉えますが、
実はそのことよりも


◎ワタクシの、カラダを診てきた実感として
⇒【右は出力系DASH! ⇔ 左は溜まっちゃう系むっ


…と、
常に感じて来たことの方が大きくてですね。

そこには基盤として、
やはり陰陽五行で言われる考えの


◎「肋骨の右側にある、肝臓」は
⇒【“怒り”の感情とつながるDASH!


また、


◎肝臓と対の「肋骨左側の脾臓」は
⇒【“考えすぎ”で傷む臓器むっ


というものがあり、
それらを総合してmay的には


◎肝臓=カラダの右側=【がんばり系DASH!
⇔脾臓=カラダの左側=【溜め込む系むっ


…とも表現して来ました。
つまりですね?コレは


◎【ストレスの出発(=現れ)は、右側アップ】で
⇒【ストレスの溜まりは、左側ダウン


…という図式だとも、
may的には捉えているんです。

で?
もう少し進めますと…


◎季節を陰陽に分けたら
⇒「秋冬が陰満月」で【春夏が陽晴れ】なのは明白


ですよね?

で、また陰陽五行論になりますが


◎「春は肝臓」の季節桜

(=肝臓が働くときであり、
それを元に調子を崩しやすくもある)


…という考えも、とても有名です。

というワケで、
最近ワタクシは


◎みんなのカラダ(&ココロ)が

⇒「いらち(=大阪弁で、イライラ・せっかち)DASH!
…になってきた!?


とよく言っております(笑)

これは例えば


◎大人と子どもを陰陽で分けると

⇒「大人=陰・子ども=陽」なので、
より【落ち着きがなく・前のめり】になりやすいのは子ども晴れDASH!


…になりますが(苦笑)、
実は


◎大人の場合
「これまで生きてきた“がんばり”の積み重ね」のため

⇒【頭のネジが締め締め】になっていることがあり、
出てきた“陽エネルギー”の行き場に
【余裕がなく、すぐにパツパツになる】あせる


…という


◎頭のキャパが小さくなっており
⇒【余裕のなさ・常の焦り感】として現れるパターンあせる


…も多いかなと感じておりまして、


◎同じ“陽エネルギーのムクムク(出づる)感アップ”から

⇒子どもの如く【エネルギーフル回転】からの“疲弊”
&【余裕なし状態】からの“焦り・不安感”


…という、


◎カラダやココロに
⇒【ある種、2パターンの不具合が現れる】目


…のかな?と分析する、今日この頃なのです。

(※子どもでも、両パターン起きている場合アリですあせる)


で、それらをヨガ的な視点で助けるものとして


◎やっぱり【呼吸が深く出来ることかお


…が大きいと感じており、
そのためのポイントである


◎【みぞおち位置=横隔膜】を動かすことが
=ちょうど「みぞおち左右にある肝臓 & 脾臓も動かす」


…ことになり、


◎内臓と頭をつなぐ“最速の働き”である自律神経の中でも、
⇒みぞおちにある“かたまり”が【太陽神経叢】


…でして、
これは


◎左右の肝臓&脾臓はもちろん、
⇒【胃や十二指腸】など消化系の神経雷


でもあるので、
やはり


◎【カラダのS字カーブをしなやかに作る】ことチョキ
=仙骨~(腰)~胸(:みぞおち)を柔らかくし【頭へエネルギーを流す】


…をしておけば、


◎さまざま総合的に助けられるチョキ


ことは、確実です。



(※詳細は省きますが、

→「呼吸の深さ」が【精神状態】を整えることも含まれます。
…例えば【良い脳波】が出るようになるなど)



その他に即効性があり、
かつ


◎【今の時期、強まってきているグー】ポイントとして

⇒【歯の噛みしめ】による硬さ
& 耳後ろの【風池のつまり】をほぐす


…のが良いです!

(※顎間接は、耳穴の前あたりです)


これらは


◎寝ている間に、無意識に歯ぎしりむっ
 & 目の疲れも含まれる目


ので、
少しずつほぐすだけでも


◎睡眠の質が良くなり
⇒同じ時間でも【疲れが早く取れますキラキラ


あとは、
ひたすらに


◎亀のポーズで【お尻(:仙骨)】を緩める



ことは超オススメしておりまして、
再三言っています


◎お尻(=仙骨)と頭(=頭蓋骨)は呼応している上下矢印


ことから、


◎常に【カラダの土台である仙骨の状態】が
⇒自律神経や、頭の状態に影響力・大目


…なのです。


(※特に寝る前は必須!というくらい、
緩めたほうが絶対お得です☆)


また、


◎S字カーブの箇所箇所はだいたい
【自律神経の集まるところ】なので


⇒ボールでほぐしつつ寝るぐぅぐぅ


など、


◎要は【TPOに合わせて試行錯誤】してみて
⇒ご自分のカラダに聴いてみる


ことが大事だよ~とも、
最近お伝えしておりますチョキ


(※ブロック・テニス orゴルフボール、もしくは手元にあるものを使い

→出来るだけ毎日続けられる
【ご自分のケアを見つける】ことです☆)


□②冷え=“陰”のエネルギー… 【今冬の冷え、残ってる?】
⇒“左側”へ溜まるエネルギーは、ダウナー系□


さて、


◎この冬はとても寒かったので、この春は

⇒【大風邪】をひいたり【花粉症が酷く】なったりする方が、
いるかも知れません!?


…と、書き始めていた矢先!
ワタクシ、


◎1日花粉症返り咲き桜
(なんのこっちゃ)


…な症状が出たかと思ったら、
始まりに多少の喉痛も混じっていたのですが

ワタクシやはり、


◎3月に一度“リセット”をかけたいらしく?
⇒まぁまぁの風邪引き&アレルギー鼻炎の混合状態ショック!


と、あいなっておりました。

…ここから


◎【花粉症…というかアレルギー性鼻炎】

⇒について判ったことがあるのですが…、
この話題は次回に持ち越しまっす!DASH!


で。

□②□のタイトルより…まず今、
ワタクシが例えとしてお伝えしていることが


◎外は温かくなっても、土は未だ冷たい…
=例えば「スタジオの床」は、まだ冷たいペンギン

⇒「身体の土台は、骨盤」=“植木鉢”のようなもので
【その奥(=土)に、冷えが残っている?】


…ということでして、
■①■に書いたように


◎「カラダの左側は“陰”エネルギー満月」なので

⇒足先が冷たい人で【仙骨の左側のつまり】があると
=まだまだ「カラダの奥から“冷え”が追い出せていない」


…可能性が大でして、
そうしますと


◎急な気温低下に【すっかりカラダを冷やしてしまい】
⇒(体力低下系の)風邪を引くショック!


…に、要注意なのです。

が、それだけでなく


◎“左”に溜まるエネルギーは
⇒【重い・冷たい・内側に入る】、ダウナー系のエネルギー


…なのですが(=陰ということ満月)
ここには


◎「脾臓(:左臓器) &“左の”腎臓」も関係が深く、
⇒【脾臓は、考えすぎで傷む & 左の腎臓は、恐れの臓器】

(※感情との関係は、by陰陽五行…にmay解釈含む)


…ことからも、
ワタクシ最近は


◎特に、「左の仙骨(の際)」が、
かたーく絞まっている場合

⇒【これまでの人生の、我慢エネルギー】が閉じ込められてる?


…と感じるのです目

ですので、これもいつも言いますが


◎大人はどの方でも
⇒【ある程度、左の“溜まり”はあるえっ


…のですね。
が、実はもっとわかりやすいのが


◎子どもで【思ったことを外にすぐに出せず】、
⇒考えてから出す…【または、出さないあせる


…子が、とっても


◎脾臓が疲れていたり、仙骨の左が詰まっているえっ
⇒つまり【陰エネルギーが強い】


…のですね~!

かつ“内股”側に力が入り、


◎いわゆる【股関節が硬い】と出まして、これは
⇒“冬の特徴”でもあり【じーっと、動かないと、溜まるむっ


…という現象になるのは、
大人も共通なのです目

つまり、


◎適度に動く(=陽)とのバランスを取ると良い晴れ満月


ってことです☆

そしてそして、
前回あたりのコラムにも書いたのですが


◎ダウナー系の感情を、外へ出す
=泣く(=涙を流す)




◎【息を吐く】(:ため息なんかも含む)
=つまり【息を詰める…のの反対で居るかお


という


◎溜まりやすい陰エネルギーを
⇒解放し…いやその前に【認め、感じて】~外に出してあげるDASH!


…ことも大切なのではないか?
そこから


◎慈悲・慈愛(&ご自愛)につながるのではないか?


…とも思うんですね~目

で~…、ココにはさらに


◎心、カラダ、頭に【スペースを作る】こと



というのが、やはり
■①■で書いていることと被りまして


◎スペースを作ると
⇒【余裕が生まれ、気の入れ替えが可能で、


 & そこに慈愛のエネルギーの染みだし、
直感も降りやすいキラキラ


…と感じるのです。

思い出されるのは


◎♪ア~タマ空っぽのほうが~、夢詰め込め~る~

(byドラゴンボール・昔の主題歌)


ですが(笑)、
そこまで行かなくとも


◎余裕がない=アタマ・心・カラダにスペースがないあせる


…点を、少しでもあらためれば


◎自然に、良い感じの行動や選択が増えていくアップ


…ことは、恐らく


◎ヨガをして頂いた方 & お子さんのケアをして頂いた場合に
⇒“少しずつ実感”出来ている


…かと…
というか、


◎ワタクシがみなさんに相対していて、
⇒そう感じますチョキ


■③ まとめ=「右往左往な心とカラダ」、に
⇒【それぞれの個性も、強く現れる】■


…というワケで、
結局のところ…

例えばですね、


◎春に現れやすい【いらち系エネルギー】は
⇒もともと“その性質が強めの方”が、さらに強くなるDASH!


ワケですし、
逆に


◎内側にエネルギーや感情を入れ込むタイプは
⇒【冬に特にその傾向が強まる】むっ


…ワケで、


◎自然の流れと、それぞれの個性により
⇒【バランスの崩れやすいとき】がある


…のですね目

特に、日本の春は


◎「物事が始まる」シーズンとの被りがあり、
⇒余計に【アクセルの踏み方には注意】えっ


…なのですね~。

なんたって


◎日より見な、心とカラダ…であるのは
⇒基本的に、全員そうかお


…ですからね。

今回は、この辺で!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

確定申告終わって~春分の日までに、

【リセット】が起こりやすいワタクシ~べーっだ!

 

結構、色々とやれてない。。。

 

けどまあ、色々と、

個人的には内面で進んでいる…つもりアップ

 

ぼちぼちっとな

may