TanaLife

リラックスして。楽しんで。

ヨガ ずぼらから1歩前進 簡単ポーズ10 舟のポーズ

はじめに

ヨガの勉強をするため本格的な書籍『ハタヨガの真髄』を購入しました。
その本に登場するポーズについて、簡単そうなものから学びたいと思います。

今日は「舟のポーズ」(ナヴァーサナ)についてです。
ちょうど昨日ヨガのクラスで教わりました。座って行うバランスポーズです。さっそく調べていきたいと思います。

舟のポーズ 背中真っすぐを意識して

ハタヨガの真髄では前回調べました杖のポーズとセットで紹介されています。
杖のポーズから続けてやっても、最初から舟のポーズを行ってももちろん大丈夫です。では動画を見てみましょう。

まず体育座りをして両手を膝の裏にそえます。
背筋が丸まらないように真っすぐに座ってください。このポーズはずっと背中を真っすぐにする意識を持ちながら行うのがポイントです。

少しお腹をへこませるよう意識するのが良いと先生が言っていました。
背中を真っすぐにしながら少しずつ後ろに傾けます。

足が自然と浮くと思いますので無理のない高さで体勢をキープしてください。
慣れないうちは手は添えたままで大丈夫です。

舟のポーズはぷるぷるとの戦いです(笑)
しかし真っ向から対立してはいけません。落ち着いた呼吸を忘れてはいけません。

もし仮に腹筋が強く余裕だぷるぷるウェルカムだ!と思えた方は手を離して肩の高さで伸ばしてみてください。

舟のポーズはぷるぷるとの戦いです(2回目)
しかし真っ向から対立してはいけません。落ち着いた呼吸を忘れてはいけません。

もし仮にこれでも腹筋余裕だぷるぷるウェルカムだ!と思えた方はさらに足を伸ばしてみてください。以下の動画のような感じです。

足の高さを頭より高くするのが完成形です(パリプールナ・ナヴァーサナ)
つま先を伸ばすと少し楽とのことです。目線はつま先方向を見るようにしてください。動画の様な姿勢に加え腕を伸ばしてみてください。

舟のポーズはぷるぷるとの戦いです(3回目)
しかし真っ向から対立してはいけません。落ち着いた呼吸を忘れてはいけません。

『ハタヨガの真髄』では難易度60段階中2となっていました。
20秒キープできたら効果を実感できると書いてあるので、できるやり方で良いのでチャレンジしてみてください。

舟のポーズは主に腹部の強化に効果のあるポーズです。舟のポーズの効果をまとめます。

  • ウェストのシェイプアップ
  • 腹部、股関節屈筋、背骨の強化
  • 胃や腎臓の調子を整える

甲状腺の活性化にも効果があると掲載しているサイトもありました。

また、以下の症状がある方は、後頭部を壁に休ませながら行ってください。
ぜんそく・下痢・頭痛・心臓疾患・不眠症・低血圧・月経中・妊娠中・首痛の方

おわりに

簡単ポーズを覚えようシリーズとして舟のポーズについて学びました。
舟のポーズは腹筋が弱いとすぐぷるぷるしちゃいますが、そのぷるぷるを笑いながら行うと気楽にできます。お腹周りに良いポーズなので是非チャレンジしてみてください。

皆さまのアドバイスをいただけましたら幸いです。

それでは、自分の呼吸を感じて。ありがとうございました。