一般論にしない、他人と一緒にしない | ポジショニング構築で、自信を持って前に進めるあなたに変わる!

ポジショニング構築で、自信を持って前に進めるあなたに変わる!

自分のいるべき場所・やるべきことを明確にし、自信を持って行動できる、真のリーダーになりたいあなたに!

 

こんにちは、ポジショニング構築コーチの横井宏武です。

 

人の上に立つ立場の方の多くが、部下がやる気になってくれないといった悩みを持っています。

 

どうしたらやる気になってくれるかを考え、一生懸命コミュニケーションを取ってもなかなかやる気になってくれない。

 

プライベートでも色々な相談に乗っているのに、なかなか心を開いてくれない。

 

あなたも、そんなことを感じている、管理職の一人ではないでしょうか?

 

よくある上司と部下のやり取りの中で、上司のこんな発言があります。

 

「そんなことは、お前の年ではよくあることだ」「誰もが通った道だから頑張れ」「前にもお前と同じ悩みを持った奴がいたけど、ちゃんと乗り越えられたから大丈」etc.

 

これらは上司が部下を励ましたり、悩みを乗り越えて頑張って欲しいと言った、応援のつもりで、発せられる言葉なのですが、あなたがもし部下の立場だったら、こう言った言葉を聞いて励まされますか?

 

この人は、自分の話をちゃんと聴いてくれていないと、それ以上相談することをやめてしまうのではないでしょうか。

 

今までの体質にありがちな、トップダウンの仕組みの中では、上司の経験や知識がものを言い、上からの指示に従っていればうまくいく。

 

指示されるのが嫌なら、我慢して乗り越え、指示される側から指示する側に変われば、といった考えがありました。

 

しかし、価値観の多様化で、以前より部下たちは個を大切にしています。

 

自分の悩みが、他の誰か一般論にと同じ扱いにされていると感じることによって、自分自身を見てもらえていないといった気持ちを持つようになります。

 

こういった気持ちを持った相手に対し、さらなる相談を持ちかけようといった気持ちを、持ちにくくなると同時に、組織の多くの中の一人に過ぎないといった気持ちや、今までの誰かと同じなんだといった気持ちを持つようになります。

 

自分自身の価値を見出せない組織の中で、「頑張れ」と言われてもやる気が出ないのは当然のことです。

 

目の前にいる部下は、あなたが今まで見てきた多くの部下たちや、あなた自身とは違います。

 

部下より多くの経験をしているあなたにとっては、乗り越えてきた過去かもしれませんが、部下にとっては、これから立ち向かわないといけない問題です。

 

しっかりと、目の前の部下本人を認め、その人のための対応を取ることで、自分を見てもらっている、他の多くの中の一人ではないんだといった、その場所に自分がいる価値と、自信を持てるようになります。

 

その安心感が、自らの行動につながっていきます。

 

あなたにとって一言で片付けられるような問題でも「なんだそんなこと」と思わず。

 

 

もう一度、目の前の部下本人に焦点を当てて、答えを探してみてください。