ある晴れた日曜日のことでした。

パパが

「たまにはききここをおもちゃ屋さんに連れていってあげたいね。」

と提案しました。


ピエロ


実は、我が家にはおもちゃが溢れかえっています。

これ以上なにも買う必要がないかのようなんです。

が、その大部分はお友達のお下がりやリサイクルショップで購入したもの

そして2~3歳が頻繁に使用するブロックやおままごとセットで占められています。




新品の商品が置いてある大きいおもちゃ屋さんには数えるくらいしか行ったことがありません。

というか行くと絶対「あれ欲しい、これ欲しい」となるので(´д`lll) あえて行っていませんでした。







家族で近くのトイザらスに電車とバスを利用して行ってきましたバス

ききとここは電車とバスを乗り継ぐ大移動的なお出かけが今では大好きなので

楽しそうな笑顔をみながら一緒に行動するのも良いものです。








道中でふとききここが赤ちゃんだった頃のベビー用品の買い物の日々を思い出していました。





赤ちゃん




おむつやベビー用品の購入にマイカーでトイザらス、ベビザラス、西松屋などに通う家族は多いと思いますが


ききとここの乳幼児期の買い物は

母親の私の腰痛や疲労が強くて、どこかお店に行く気力もありませんでした。




おばけ



それに加えて、まず車がありませんので

全ての買い物をネット宅配に頼っていました。

仮に車があったら車で買いに行けばいいじゃない?というモードになるのも

精神的に面倒だったので車もなくて正解だったと思います。



車






ベビー用品をネット宅配に頼っていた時期、は人生の思い出の中でとても助かった時期のベスト10に入ると思っています







乳幼児、特に授乳が頻繁だった時期は本当に寝不足続きで自宅からでることができませんでした。

おまけに35歳過ぎで第二子を出産した後で一気にガタがきました。


ゲロー






同じような年齢で出産しても、世間では元気な方もたくさんいらっしゃるので

自分の場合は年齢のわりに弱ってしまっていたのかな~と今では思えます。

パパが朝早く夜遅く、両親も病気がちなので育児や家事のヘルプがなかったというのもあったと思います。




メガネ





そんな時期に

深夜でも早朝でも、時間を問わず自分の空いている隙間の時間にサイトで購入ボタンを押すだけで、当日か数日で必要な物を玄関まで届けてくれるネット宅配。

これでなんとかこなしてきました。


私と同じような状況でネット宅配がなかった時代のママさん達は本当に大変だったんだろうなと思います。



もちろん現在進行形ですが、乳幼児期のママさん、本当に毎日お疲れ様です

と思っています。








埼玉県に住んでいるのでお世話になったのは、SEIYUネットスーパーや、楽天市場、Amazon、yahooショッピングなどさまざまで、お得なオムツ情報を検索していました。





ヤマト運輸の方とも顔馴染みとなっていました。





今でも覚えているのが

私「最近宅配多いですよね~」
ヤマトの方「すごく増えてきています」
私「大変ですよね~」
ヤマトの方「小さいお子さんも大変ですね」
私「いえいえ、お互いにね (´ー`*)」

このような会話でした。




その後・・・

メディアでヤマト運輸の過剰労働問題などが明るみになってしまったんですが、
少しでも改善されるのであれば良かったなと思っています。








って、まだレゴ買ってませんでしたね(^^ゞ今度続き書きますね。





ランキングに参加していますのでよろしくお願いいたします。

女姉妹ランキング