投資のヒント | 紅式部のKyoの株

紅式部のKyoの株

京都在住16年目の専業主婦。
専業主婦になる前(25年前w)の貯金を原資に
悪戦苦闘しながら株式投資をしています。
トレーダーから投資家になるのが目標です。
好きな京都、植物、寺社、歴史についてや日々の出来事を綴っています
スマホで撮った写真を載せています

 

みなさま、株のない休日、

いかがお過ごしですか?

私は遊びに行く息子に早朝からご飯を食べさせ、
駅まで送った後は、
ひとり、のんびりしてました。

ゴールデンウィークの疲れがまだとれないので、
今日は休息コーヒー


朝からうたた寝して、
あ〜幸せ(笑)ニコニコ



目がさめると、
「ウラマヨ!」という番組がやってましたテレビ

これ、関西だけの放映ですかね?

ブラックマヨネーズが司会をしてる
世間の裏側のぞき見バラエティ」という内容の番組で
世間の色んな裏側を覗いているみたいですが、

私は、

社長さんや、お金持ちの裏側を覗く ときだけ見ています目


今日は
「鳥貴族(3193)」の裏側をのぞいてました。


現在522店舗もあるんですね。

お店の入り口にかけてある、
営業中であるという意味の
「うぬぼれ中」という看板は、
全店舗、大倉社長の手書きだそうです。



息子は「とりき」と呼んでごくたまに行くようですが、
私はお店に行ったこともなく、
株も持っていません
どんな会社か興味深々目


鳥貴族に関する私の知識は、

全品280円の焼き鳥屋さんということと、
社長が関ジャニの大倉くんのパパであるという事くらいです(笑)




そんなとりきの裏側は、


全店舗、同じ味を提供できるように、
詳しいフードレシピがある本
日本語の読めない、外国人の店員さんでも、写真に沿って作業すれば良いようにしてある。

タレは創業以来の味を守るため、大阪の工場で作ったものを全店で使っている。
りんごリンゴをたくさん使ってましたよ。

焼き鳥を焼くのに、炭火ではない。
炭火で焼くのは技術が必要なのだそうです。
誰が焼いても全店同じレベルで焼けるようにしてある。

鳥の串うちは工場ですれば安く簡単だが、
新鮮なお肉であることが味を決めるので、
必ず店で、開店前に串うちをする。

国産の材料をつかっている。
店舗が増え、大量仕入れできるようになり、
原価を下げることができている。

ビールビールも自動で注ぐ機械が導入されている
簡単にベストな注ぎ方ができ、
ビールにかかる時間、店員さんが他の作業ができ効率が良い。

等々。


低価格の外食屋さんにとって、コンビニはライバルでもあるので、
社長はコンビニにもよく偵察に行かれるそうです男の子



外食チェーンは大変そうだなぁ。
低価格で提供するのに、効率をよくし、経費を削減。
安いのに味は落とせないし。


私は以前、優待目当てでスターバックスコーヒーの株を持っていましたが、
一度優待をいただいただけで、上場廃止?になってしまい、
それ以来飲食系の株は持っていません。



番組を見て、
 鳥貴族に行ってみたくなりました。

株の方は。。。

行ってみてから検討したいと思います(笑)




私はこれから、歴史番組の録画を観ます。
歴史三昧ラブラブ


明日はお天気回復しそうですね。
引続き楽しい休日をお過ごしください音譜




クリックしていただけるとうれしいですヒヨコ


にほんブログ村


にほんブログ村



トレード日記ランキング