マンション管理

マンション管理|理想と現実!

2018年2月27日

 

人が何か行動を起こすときって、必ずそこには「目的」があるだろう。その目的には、その人にとっての「理想」があると思う。

理想というのは、色んなことを知ることで生まれたりもする。他人に感化されたり、経験などを通じてそれが創られたりもする。

自分が掲げた理想を実行に移すことは容易ではない。多くが机上の空論で終わっているのではないだろうか。

仮に実行に移せたとしても、理想と現実のギャップがそこにあったりもする。マンションの管理ひとつとっても、理想と現実という言葉が当てはまる事象は数多く存在している。

例えば、管理組合の委託先の業者が掲げている理想(企業理念)、これが実際にやれているのか、正直疑問に感じることが多い。

マンション管理士が適切なアドバイスを行ったとしても、それが現実としてそうなるとは限らない。少なからず理想と現実のギャップというのは存在すると思う。

管理組合もまた、マンション管理の在り方について、理想を掲げたとしてもその通りに事が全て上手くいくとは限らない。

その理想が高ければ高いほど、ギャップもまた大きくなっていく。それが現実ではないだろうか。

私たちは、社会生活を送る中で常に理想と現実の挟間に立たされていると思う。

私は経営者時代に嫌になるくらいこのギャップに悩まされた。どんなに立派な理想を掲げても実際にそれを実行することは難しい。過去の経験からそのことを学んだ。

そこで発想の転換を行った。自分たちにできることから無理なく少しづつ始めて行こう。

現実を受け入れ、背伸びはしない…

実際にそれを実行してみると、物事が上手く行くようになった。少しずつ業績が伸び、この小さな積み重ねによって、年を追うごとに会社の成長を実感できた。

 

理想を先に持つことは必要なことだと思うが、それが実現不可能なものだとすれば、ただの机上の空論で終わってしまうし、それまでに費やした時間がもったいない。

第三者に業務を委託する場合は、最低これだけはやってほしい、この基準を設けることが大切だと思う。過剰な期待がそこにあれば、必ずギャップがそこに生じてしまう。

管理会社や専門業者が理想に掲げていることが実行に移せるとは限らない。だから最低という考え方が必要になってくる。これはマンション管理士にも言えることだと思う。

大風呂敷を広げ、そこで結果が伴わなければ、顧客から信用を失うだけである。

現実を受け入れて、小さなこと、出来ることから始めてみる。マンション管理にも必要なことなのかも知れない。

 


 

-マンション管理

執筆者:

関連記事

分譲マンション|管理会社から管理委託契約を一方的に解除する事例が増えている!

  最近、管理会社の変更(リプレイス)が増えている。この間、それに関する記事をこのブログに書き綴ったが、今日、管理会社に勤めている私の知人から聞いた話で少し気になったことがあるから、それを題 …

マンション管理|修繕履歴は一覧にまとめ保管しておくべき!

  皆さんが住まれているマンションでは、過去の修繕履歴の記録簿が作成されていますか? この記録簿は、どこの箇所をいつどのように修繕したとか、どこの業者に発注したとか、その修繕にいくら掛かった …

マンション管理とは

  何のためにマンション管理を行うのか。 快適な暮らし、安心できる住まい、資産価値を高める、色んな目的がそこにはある。 何のために管理組合は存在するのか。 それを具現化するために存在する。 …

管理会社の提案力って何?

  マンション管理会社のホームページを拝見すると「提案力には自信があります!」、このフレーズをよく見かけるのだが、マンション管理会社の提案力ってそもそも何なのか、今回、それについて考えてみた …

間違いだらけのマンション管理|変えられるたったひとつの方法!

  マンション管理を知れば知るほどその先に見えてくるもの… それは「間違いだらけのマンション管理」… 管理会社が悪い… そう思っているのなら、いつまで経っ …




 プロフィール

くるみ

くるみ

著者:kurumi

マンションデべロッパー、デべ系管理会社、建設会社勤務を経て、2004年に管理会社設立。
2017年に業界を離れ、今はフリーランスとして活動しています。
元業界人がマンション管理についてしがらみ抜きでガチで語っているので、是非読んでみてください。

 ブログ内検索
 カテゴリー