娘の保育園の降園時に、園の先生に挨拶したときのことです。

先生が、折り紙で作った七夕飾りを手に持っていました。

私「素敵ですね、笹を頂いたので、うちもすこし飾りつけしてみます~」
先生「いいですね!天気も良くてよかったです!」
私「ああ、無事に会えそうですね

たわいもない会話だったのですが、帰ってからジワジワと・・・

あれは、天気が良くて、天の川が見られそうって意味だったのでは?
なのに私ったらおとぎ話の世界に飛んじゃって、
織姫と彦星が無事に会えそうですねって超メルヘンなこと言ってしまったーーー!あーー飛躍しすぎたかもーーー
そうですねって言えばよかったんだー


深読みして、後から恥ずかしすぎて「チャプター選択!この場面からやりなおし!」をしたくなる時ありませんか…?
無駄に心配性の私だけかな…

さて、前置きが長くなりましたが、今日は七夕についてです


短冊に書けるねがいごと
書けないねがいごと


金曜夜のけだるさを味わいながら、「短冊に願いごと書くとしたら、何を書こうか」と話していました。

そういえば、自分の願いを笹にぶら下げるなんてこと、ずいぶん久しぶりな気がします
日々願っていることはたくさんあるのに、いざ、この小さい紙に書けと言われると難しいものですね。

夫に「自分が欲しいものを書けばいいんだよ」と言われて考えました。
ポケモンセンターの新商品、新しい片手鍋、ダイソンのコードレスクリーナー…?
短冊じゃ足りなーい!煩悩のカタマリ!違う、きっとそういうのじゃない!

現時点での、わたしと夫の願いはこんなものでした。
IMG_5022

左が私、右が夫の願いごとです。

同じ「親」という立場の夫に言うのは失礼ですが、
子育ての当事者意識がベースにあって、同じ方向を向いている願いだなぁと思いました。

私は自分のことしか考えていませんね。笑

ただ、ほんとうに願うことは、表明できないよなぁとも思います。

子育て相談の仕事をしていて時々思うのですが、ほんとうに辛く困っていることは話せなかったりします。
自分ではまだ気づいていない場合もあります。
私が誰かに相談するときも、一番根っこの部分はそっと蓋をしてしまう。
きっと誰もが本音はそっとポケットにしまい、指先で触って確かめながら話しているのかもしれませんね。

はらはら揺れる短冊を読みながら、「ここに書かなかった、どんな願いがあるんだろ~」と考えていました。

本日、保育園の給食では「星」をモチーフにした行事食が!
なにかやってみようと急いで探すと、古い星の型抜きを発見。
ポテトチップなら食べるかも!?とスライス星ポテトを作ってみました。
(残念ながら冷凍食品のほしポテトは食べてくれないのです)

スライス揚げ焼き☆ポテト

アイデア - 53
Eテレのすいえんサーで特集されていた「ポテトチップスの作り方」を参考に、なんちゃってチップスを作ってみました。
最後に塩を振って、いただきます。

型抜きで余った部分は、人参玉ねぎといっしょに煮込んでポタージュ
娘にはそのまま、大人はポタージュの上に乗せてみました。
これは3枚食べました!
・・・その他は、なにも食べませんでしたが!


IMG_5019

七夕のシメに、保育園でもらった笹と記念写真。
モールや折り紙で飾りをくっつけて、はいポーズ
みんなで七夕の歌を歌って、和やかな七夕ナイトを過ごせました
IMG_5023

みなさま、よい週末を!

更新したらLINEでお知らせするサービス「読者登録」はこちらです。


↓ランキング参加しました。1日1回らしいのですが、押していただけたら嬉しいです。