Thank you for stopping by my house.



只今、物凄い風が吹き荒れています。

お昼近くは、ちょっと風雨が弱まったので、選挙に行ってきました。

午後から、雨の止んでいる時にブログ用の写真を撮りました。

 

こんな台風の日に咲かなくても・・・(_ _。)

【マチルダ】 3姉妹

長女

次女

三女

何の意味もなく、高い位置に咲いている花から順番に、長女・次女・三女にしただけです。(笑)

 

あっという間に咲いてしまいました。

そして、今日の台風でアッという間に散ってしまうんでしょうね。(>_<)

 

【レッドレオナルドダビンチ】

この方は、花もちが良いので、直ぐに散る事はないと思いますが・・・

何故に今日から開きだす?って感じです。(ノ_-。)

 

 

【プレクトランサス モナラベンダー】                     2017.09.12撮影

9月12日はこんな感じでした。

 

秋の新顔で《短日植物》を説明しましたが、流石に日が短くなったので・・・   2017.10.22撮影

今は、いっぱい花が付いています。

段ボールをかぶせるとか、わざわざ夕方に家の中の暗いところに置くとかの短日処理なんてしていませんよ。

ずっと中庭にホッタラカシにしていますが、こんなに花を付けました。

おばさん得意の、ホッタラカシ栽培法です。(笑)

ただ、寒さには弱いらしいので、冬場は玄関前の軒下に取り込もうと思っていますが・・・

 

 

【ブーゲンビリア】 ここ↓に入る画像2つ・・・ どうやっても削除出来ませんでした。m(__)m

母の日に婆にプレゼントした花カゴの中に入っていたブーゲンビリアですが、

8月21日、また花を付けた姿↓を紹介しました。 この時は少しだけ花が付きました。

そして、また花を付けました。

今回は3つの枝先に花が付きました。

こちらも、中庭でホッタラカシ栽培法です。(笑)

鉢の土の上に白い物が写っていますが、花を付けていたので・・・ 

今日、こちら↓の肥料をあげました。

 

 

お気に入りの園芸店 下田園芸センター社長にお勧めされた肥料です。

今まで殆ど肥料なんてやっていなかったのに。。。

今日、ご褒美?で肥料をやったのですが、ブログを書くにあたって【ブーゲンビリア】を調べてみたところ・・・

 

《ガーデニング花図鑑より引用》

 

開花の条件…雨季と乾季を作る 
ブーゲンビリアは雨季と乾季のある地域の植物で、乾季にあって花芽が出来ます。よって水をジャンジャンやっていると花が少なくなります。気温が上がってきた時に水を控えて、葉っぱが萎れるくらいに控えてから水をやるようにしてやると花が咲きやすくなります。 
 

他の開花の条件…日光と肥料 
とにかく日光が必須です。日光が不足すると開花がなくなります。あと、肥料が多いと葉っぱが茂るばかりで花が咲きません。

 

棘について 
ブーゲンビリアのトゲは「花(苞)」になれなかったものです。花が少ないとトゲが増えます。よって日光をしっかりとあて、乾燥気味に管理し、肥料を減らせば、トゲは減ります。

 

今、おばさん家の中庭は、下の庭に植えようと思って育てているバラ苗がいっぱい置いてある為、ブーゲンビリアはリビングの掃き出し窓前の軒下に追いやられ、丁度雨にもあたらず、水不足だったんだと思います。

ホッタラカシ栽培が偶然にも、ブーゲンビリアの好条件になったと思われます。(笑)

 

 

こちら↓が、婆にプレゼントした母の日の花カゴです。

流石、プロの方が栽培したブーゲンビリアですね。

こんなに小さくても、いっぱい花が付いていました。

生長はゆっくりですが、最初のこちらと比べると、今は3倍位の高さに生長しています。

肥料が多いと、葉が茂り、花が付きにくくなり、トゲが増えるらしいので・・・

せっかくあげたご褒美の肥料ですが、明日1個に減らそうと思います。

 

「おばさん、そりゃないよぉ~」って、ブーゲンビリアからクレームがつくかな?(笑)

 

 

【プレクトランサス モナラベンダー】&【ブーゲンビリア】は冬場は霜にあたらない場所に移動しなければならないようですが・・・

その事は、また明日~(^◇^;) 

 

 

 


☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


手作り・DIYランキング