先日、コンニャクを手作りして、練り物が一切入らないおでん(らしきもの)を作っている際、ふと“ちくわぶ”を作れないかと思いました。

いつも紀文のおでんセット(冷凍)を韓国食材店で買っているのですが、行くのが面倒だったんですよね…。

全国的にはマイナーな食べ物らしいので、ちくわぶが何かわからない人はスルーしてください。
さっそく検索すると、レシピが出てきました。
やっぱりできるんだ〜と、家で1人ニヤつくニヤニヤ
もうこれはやるしかない。

試しに小麦粉100gで作りました。(覚書)
作り方は基本的にうどんと同じです。
こねて、寝かせて
ちょうどいい棒がなかったので割り箸にラップを巻いて代用。
すでに棒が斜めに…パスタマシン使えばよかったです。(覚書)
巻き簾という主婦力が高そうなアイテムは持っていないので、そのままパーチメントペーパーで巻いて

蒸したところ

切ったところ。
箸が斜めなのがよくわかりますね…(恥)
味はちくわぶなのですが、相当煮込まないと味がしみませんでした。
夫ともども感想としては、これでもいいけどなにか違う、かなり惜しい!という感じでした。

穴のせいかとも思ったけど、他のレシピでは箸1本の方もいたので、関係ないような気がします。
そもそもちくわを模す意味もない気が…。
やっぱり小麦粉かな?

そろそろ、おでんという感じでもないので、リベンジはいつになるかわからないけど、この惜しい感じはなんとかできる気もするし、これはまた作ろうと思います。
にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ