ツトム君、ミニトマトを試食中。幸せそうな表情。

 

ツトム君、唐辛子でOKサインが出ました

 

先日、ツトム君が「うめきた農園」の野菜の味見をしてくれました。
そして、「う~ん、美味しい!」とお墨付き(?)を頂きました。
ありがとうございます!これで、自信を持って野菜を販売できそうです。

 

副社長!!ご無礼をお許しくださいませ!大変、大変申し訳ございませんでした!
何と、ツトム君=我が社の副社長でございました。

私なんて足元にも及ばない雲の上の存在・・・お偉いさんなのでした・・・。

 

そして、我がうめきた百姓が精魂込めて、愛情を注いで育てた野菜を販売しております。

何卒よろしくお願いいたします。

 

 

朝一番に収穫したとれたてホヤホヤの「うめきた野菜」を、1袋100円で好評発売中です!

お得ですので、ぜひお買い求めいただければ嬉しく思います。
【商 品】ミニトマト、きゅうり、ピーマン、ナス、唐辛子の詰め合わせ
【日 時】月曜から土曜(祝日除く) ※売り切れ次第終了
【価 格】1袋100円

※販売は月曜から土曜(祝日除く)で、売り切れ次第終了。天候や収穫状況によって販売できない日もございます。!
※収益金は「大阪市花と緑のまちづくり推進基金」に寄付いたします。

 

 

 

 

 

 

う~ん、じつにうらやましいですな(笑)~ミニトマトさん。
きれいなおねえさんがそばにいると、やっぱり華やかになりますね。
ミニトマトの現在の様子です。
すくすくと育ってくれて、実もいっぱい付けてくれました。
ありがとう!

 

拙者・うめきた百姓、皆様にお詫びを申し上げなければならないことがございました。
ブログの更新が滞っており申し訳ありませんでした。一足早い夏休みをとっておりました(笑)
冗談です!

 

ついでに他の仲間たちの様子も・・・

ミニトマトとナスの様子です。

 

きゅうりの様子です。

 

唐辛子の様子です。

 

ピーマンの様子です。

 

みんな元気に育ってくれてありがとう!

あとひと踏ん張りだ!がんばれ!

「家庭菜園講座」の第3回目(最終回)が、7月6日に行われました。

 

今回も天候に恵まれました。すべての回で雨が降らなかった為に、

現地講習を行うことができました。
これも師匠をはじめ、受講生の皆様の「日頃の行いが良い」おかげだと思っております。

ありがとうございます。

 

今回のテーマは、「病害虫の予防」。
厄介な虫さんたちと病気のお話です。


クイズで講座の幕開けです!

 

Q、「キュウリに発生するうどんこ病は雨の多い梅雨時期に発生が多くなる」
① ○
② ×
正解は②で、×でした。

 

乾燥した時期に発生しやすく、放っておくと育てている植物を弱らせてしまうので、
早期発見・早期対処が大切になってきます。

 

うどんこ病とは名前の通り、葉っぱの表面に白いカビが生える病気です。
うどん粉をまぶしたような姿になることから名付けられたそう。

 

カビが繁殖して白くなった部分は光合成をうまく行えず、放っておくと葉が枯れ、
繁殖した菌が他の植物へ移って被害が拡大するとのこと。

 

残念ながら・・・うめきた農園のキュウリは・・・
うどんこ病を患っている株もあります。残念至極であります。
ということで、うどんこ病にかかっている葉は、すべて切り落としております。
先生からは、農薬を散布した方が良いとのことで後日、散布いたします。

 

続きまして、場所をうめきた農園に移しての現地実習です。

キュウリの前で。うどんこ病を患った葉を実際に見ました。

 

ミニトマト前で。大きくなってきたので、主枝の上の部分を

切り落としている様子。

 

こうして無事に全3回の「家庭菜園講座」を終えることができました。
ご参加頂きました受講生の皆様、ありがとうございました。
師匠も熱き授業と分かりやすい解説をありがとうございました。
拙者・うめきた百姓は、何だか寂しい気持ちです・・・
また、「家庭菜園講座」をやれたらいいな・・・。

ありがとうございました。

 

ランキングに参加しております。応援よろしくお願いいたします。
 
☆いつも花いっぱいの「うめきたガーデン」のホームページはこちらから
 
インスタグラムやフェイスブック、ツイッターも下記からご覧頂けます。

◎うめきたガーデン インスタグラムはこちらから
◎うめきたガーデン フェイスブックはこちらから
◎うめきたガーデン ツイッターはこちらから

京阪神のおでかけ情報を知りたい方は・・・
京阪神のおでかけ情報サイト「イベントスクランブル」をクリック

素足でかけてく陽気なサザエさん
みんなが笑ってる お日様も笑ってる
ルルルルルル 今日もいい天気

・・・

何だか、カパッと開いて、中からサザエさん一家が出てきそうですね(笑)

いやいや、笑いごとではありません!

 

実が割れて(裂果)いるのです。

 

原因は・・・
雨が降らず、土が乾燥した状態が続いた後、
大雨が降ったりして急激に根が水分を吸い上げると、
実が割れてしまうそう。急激に水を吸い上げるので、
実の肥大するスピードに皮がついていくことができず、
割れてしまうというもの。

これを防ぐためには、過度な乾燥を続けないことと、急に大量の水を土に含ませないことだそうです。う~ん、難しいですね。。

 

「家庭菜園講座」の第2回目の際に受講生の方がお持ち頂いたミニトマトです。
「尻腐れ病」を患っております。
お尻の部分が、黒くなって腐ってしまう症状のことを言います。
いったん尻腐れ病が発症した果実は元には戻らないため、早めに取り除くしかありません。
「尻腐れ病」は、病原菌などによる株の病気ではなく、主に石灰(カルシウム)不足が原因の
生理障害なので、発生したからといって株自体がダメになるというわけではございません。
必要な対策を施せば、正常でおいしい果実が実るようになるとのこと。


■尻腐れ病の原因が主に下の3つだそう。

1.植え付け時に苦土石灰が施されていない
2.乾燥しすぎている
3.追肥に窒素成分が多すぎた

(窒素成分はトマトの生長に欠かせない肥料分ですが、多すぎると
カルシウムの吸収を妨げてしまうそう)

 

もし、家庭菜園をされている方で、「尻腐れ病」にかかっているミニトマトを
見つけたら、上記3つを疑ってみては?

 

幸いにもうめきた農園では、「尻腐れ病」のミニトマトは、未だ発見されておりません。
今後、気を付けて野菜作りに励んでいきたいと思います。


受講生の皆様も実物を見ることで大変勉強になったと思います。

ご提供を頂きありがとうございました。

 
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いいたします。
 
☆いつも花いっぱいの「うめきたガーデン」のホームページはこちらから
 
インスタグラムやフェイスブック、ツイッターも下記からご覧頂けます。

◎うめきたガーデン インスタグラムはこちらから
◎うめきたガーデン フェイスブックはこちらから
◎うめきたガーデン ツイッターはこちらから

京阪神のおでかけ情報を知りたい方は・・・
京阪神のおでかけ情報サイト「イベントスクランブル」をクリック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご報告が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

「家庭菜園講座」の第2回目が、6月26日に行われました。

 

我が師匠ことJA大阪中央会大阪農業振興サポートセンターの大西安文さんを講師に迎えて行われました。

受講生が前回の14名から20名に増え、さらに初めて受講される方も多数おられて
拙者・うめきた百姓は嬉しい限りでござりまする。師匠のお力のおかげです。

 

今回のテーマは、「施肥と土づくり」。
野菜作りの基本中の基本となる一番大事な内容です。

 

前回と同様、クイズで講座の幕開けです!

 

Q、「うめきた農園でのトマト等の初期の生育不良の原因は?」

① 土を耕すのが遅かった
② 盛り土に使用した土が悪かった
③ 耕した土の深さが浅かった

 

正解は③でした。

「ドキッ」と胸に突き刺さる質問でした(笑)

(土壌のお話は、「最初から最大の試練が・・・」の回で紹介しております)

 

我が師匠が作成した門外不出の巻物からの一部抜粋です。

うめきた農園の土壌を分かりやすく図解して頂きました。

 

土を深く耕すことにより、生育状況が大幅に改善されました。

今では、ありがたいことにスクスクと元気に育ってくれております。

やっぱり、土壌は大事ですね~

 

続きまして、場所を農園へと移し、現地講習です。

そういえば、この写真を見て思い出しました・・・畝と畝の間の水たまりの水を逃がすように

指令を受けておりました。完全に失念しておりました。ほっといていたら根腐れを起こすそう。やらねば・・・。

受講生の皆さん、師匠の講習に真剣に耳を傾けております。

 

講習終了後に個別に質問ラッシュにあう師匠。

おひとりおひとりに丁寧にお応えいただきました。

さすが、師匠です!

 

ご参加頂きました受講生の皆様、ありがとうございました。


次回は、「病害虫の予防」というテーマで、7月6日の午前11時からです。


先生が、初心者でもわかりやすく解説してくださいますので、ぜひご参加くださいね。
参加は無料(要入園料)ですが、前日までに予約が必要。
予約・問い合わせはうめきたガーデン((電)06・6633・2274)までお願いいたします。

ご参加お待ちしております。

 

ランキングに参加しております。応援よろしくお願いいたします。
 
☆いつも花いっぱいの「うめきたガーデン」のホームページはこちらから
 
インスタグラムやフェイスブック、ツイッターも下記からご覧頂けます。

◎うめきたガーデン インスタグラムはこちらから
◎うめきたガーデン フェイスブックはこちらから
◎うめきたガーデン ツイッターはこちらから

京阪神のおでかけ情報を知りたい方は・・・
京阪神のおでかけ情報サイト「イベントスクランブル」をクリック