ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

運転席窓のカーテンの悩み

2018-03-08 |  快適化(車内) 

今日はあいにくの天気で朝から雨。

午後になってから風速10m/s以上の激しい風が吹いている。

朝から自宅で部屋の中をゴソゴソ片付けているが、何をどうやって片付けていいのか分からない。

いっそのこと捨ててしまえばと思うが、それも出来ないで時間を掛けて渋々片付けている。

そんな中、昨日のブログネタで一緒に撮影した画像を使う。

今日のキャンカーネタは、キャビンのカーテンを紹介。

キャンカーネタで紹介するほどの快適化ではないのが寂しいが、一つのブログネタとして上げた。

車を運転していると、陽射しが暑かったりまばゆかったりすることが往々にしてある。

カーテンくらいビルダーで付けとけよと言いたいね。

ごく当たり前に、細いアルミのカーテンレールをドアの上に、ドリルで下穴を開けてビスで取付けた。

1.8mのカーテンレールが有れば、運転席と助手席の両方に使える。

問題はカーテンの生地だが、ホームセンターにあるような物はゴワゴワしているので、これはトラック用のものを購入。

薄いレース生地だが柔らかい。

普段、使わないときはシートの後ろに投げている。

 

窓を閉めている時は使い勝手も良くて問題ない。 

しかし窓を少し降ろして風を入れたいと思うと、カーテンがなびいてカーテンレールとコマが振動してカタカタうるさい。 

カーテンの下側を引っ張ってやればカタカタ音は無くなるがそれも難しそう。

何かいい方法が無いかと思うが、今のところ思い着かない。

乗用車だったら既成のものがあるが、トラック用のものは中々良さそうなものが無さそう。

見つけられないだけかも知れないが・・・。 

 

カタカタ言わないレールと駒があれば嬉しいが。

  どこかにないかなー。  

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トイレルームに棚を取付け | トップ | ノートパソコンのバッテリー... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
吸盤式のシェードは違法だそうですが (ELFじ~さん)
2018-03-08 17:42:48
 真夏の太陽がまともに照り付けると腕が熱く、痛くなりますよね。私は100円ショップの吸盤でぺたりと窓ガラスにつく、薄手のシェードをサイドカラスの下半分につけていました。
 ところがこういうタイプのものを窓ガラスにくっつけるのは違法だという記事を、ネットで見つけて今年はどうしようかと思ってしまいます。窓の下半分なら自分の視界を妨げることはないのですが、日本のKは頭が固いので例外なしでしょうね。
 ところで記事のカーテンですが、窓に接触しなければ保安基準上は問題なしですね。私も窓に触れなくて肩よりも下側になる日よけのようなものを作ろうかと思っていますが、道路交通法第55条第2項によると運転者の視野や操作を妨げるものが車内にあったらすべて違反という見解もあって解釈に悩んでいるところです。
 どこかにこれがクリアになる情報はないでしょうか。
ELFじ~さん (うなぎ)
2018-03-08 19:12:17
私も以前はガラスに吸盤で薄手のシェードを付けていましたよ。
安くて、それはそれで良かったのですが、もう少し恰好良く出来ないかと考えたのですが、今一でした。
色々な方の快適化も参考にするのですが、これについては中々これと言っていいものが無いように思います。

窓ガラスに、小さなステッカーを貼る位置まで細かく指定されていますので、カーテンやサンシェード等を取り付けると
安全確認が十分できなくなるので駄目ということになると思います。

明らかに道交法違反とならない程度で、取締りで見て見ぬふりで許してくれそうな程度くらいを狙いましょうか。
多分 (徳永和人)
2018-04-24 11:05:22
コレは車検に通らないでしょうね。

夏場暑いので何とかならないかと考えていますがカーフィルムしかないのかな?

資金がないのでボチボチしか快適化できません(≧∀≦)
徳さん (うなぎ)
2018-04-24 15:45:57
カーフィルムは透過率で×になるケースが高いですね。
カーテンは開けていれば大丈夫ですよ。
他にいい手がないですかね?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 快適化(車内) 」カテゴリの最新記事