白山神社詣の旅で、
最後に訪れたのは、
岐阜県郡上市白鳥町石徹白にある
白山中居神社でした。


ここのこと、正直、
誰にも教えたくないのです。

けれど、いちばん皆さんに
知ってほしいところでもあるのです。

{85E53FB9-84B1-4CC5-B016-143E7E8AC241}



白山中居神社のある石徹白は、
四方を山に囲まれた
人口270人ほどの小さな集落。  


東日本大震災の時に出会った恩人が
ご家族と住んでいらっしゃり、
昨年の秋に、初めて訪れたのですが、

この石徹白の自然、 
魅力的な人々、
神とともにあった歴史と
いまも自然と神とともにある暮らしに
すっかり魅了されてしまいました。


今回の白山神社詣の旅で、必ず、
再び、石徹白の
白山中居神社に詣でたくて、
スケジュール的にはかなり無理をして、
最後の最後に詣でることができました。


これが、堂々とした白山中居神社の鳥居です。
その後ろには、杉の巨木の姿。
{BAF1C942-01C8-4A66-8BF8-BA26FC6CF841}


鳥居をくぐると石段があり、
石段を降りていきます。


石を敷き詰めた参道の
その先には、
このダウン太くて大きな杉たちが現れます。
{B77904A5-3542-4444-A90E-C9958DD169B6}

まるで
鳥居のように参道を挟み
並んでいる杉たち。


この先の神域に立ち入るのにふさわしい者であるかを
この杉たちが、見定めているような気配さえあります。

{37D02FF8-D7FE-4332-89BB-3C4CB32A1B6C}
アップ杉の間から見える赤い屋根が大宮殿です。


杉の背が高すぎて写真に収まらない。
{45DA9F12-4746-41E4-B3CD-65D86A4461AA}


この巨大な杉の間を歩いていると、
まるで違う世界、
異界に入っていくような感覚になります。

この先から
あきらかに、またエネルギーが変わります。

{0D6B96B1-8151-45B9-B9CD-12D48A9BE8B6}

苔むした大きな岩の先は、
石をランダムに積んだ石段になっていて、
その石段を降りると
参道は、宮川を渡る橋に続きます。 
{4B5B23E4-DB8D-493F-A086-DBF7433653A4}

この宮川の向こうに大宮殿と御本殿があります。


美しい宮川の流れ。
水が清らかで、どこまでも澄んでいます。
{DF71B42C-020B-4711-8686-A4672893C4A1}


橋を渡り、向こう岸に着くと、
また石段があるのですが、
石段の横にも巨大な杉たちが。

{C24CA812-07BA-4028-8572-50651E1E3EFB}

この境内には、樹齢200〜1000年以上の
見事な杉がたくさんあるのです。  

白山中居神社の木々たちには、
大地につながり
天とつながり
両者を結ぶ力を感じます。


石段を登り終わる頃に、
磐境、御本殿、大宮殿が見えてきます。

{19E3E556-8C40-4373-8BFB-28CB2637DAF0}
  
右手奥、
こちらが大宮殿。
{FDEAE32E-2DEC-4D13-B065-0762A6C6830A}



大宮殿の御祭神は、菊理媛大神です。

{5D9DA10D-29C4-471A-9C38-A825FE24373A}



そして、磐境(イワサカ)です。

{8DB4C6D3-912D-48E3-91A5-E869814A6FFF}


この磐境に、いつも魅入ってしまいます。

特別なエネルギーを感じるのです。

{AEED739C-BCC5-4B15-B956-1E7A6637ECEE}

縄文のころより
祭祀が行われていた神域なのだそう。

いまも、7月の創業祭にて
巫女たちが、この磐境にの前で
舞を奉納するのだそう。

{1DA09FA4-C26F-48C4-80E0-D02AB3D9859D}

この白山中居神社にも、
神仏分離令の影響があり、
奥州藤原氏が寄進した
虚空蔵尊の仏教が、
明治維新後に破棄されたのを
村人たちで密かに守ったという話もあります。

けれど、この地は、
神道や仏教という
信仰を区別する言葉さえない時代から
人々の祈りの特別な場であったのですね。

私の中では、
熊野の玉置神社などと同じく、
縄文の強いエネルギーを感じる神社です。


決して、優しいだけのエナジーではなく、
その凛とした厳しくも感じるエネルギーに
なぜか深いシンパシーを感じてしまいます。

{E630EFEC-CBDC-4C77-AB5C-66E081FDE817}

白山中居神社の素晴らしい空気、
木々たちから醸し出されるエナジー、
少しでも感じていただけたでしょうか?


この後、
御本殿にお詣りし、
そして、昨年会えなかった浄安杉に
出会うのですが、
それは後編で。



ブログランキング参加していますニコニコ
いつも応援ありがとうございますピンクハート
とても励みになっていますおねがい

ダウンこちらをクイックしていただくとランキングに反映します


人気ブログランキング