ご質問に対する回答

目先は地面に、意識は軸(背骨)に、後は何も考えずに右サイドの処理動作

(読者より)
こんにちは。seonpapaさん。

初歩的な質問なのですが、アドレスではつま先体重でしょうか?
それとも足の裏の真ん中体重でしょうか?

かかとでは無いよなぁ…。
とは思っているのですが。。。

宜しくお願いします!!

(私より)
こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうですね。
アドレスで構えた状態では、親指の母指球辺りが一番体重が掛かっているかもしれませんが、それでも、そこだけということではなく、全体的だとは思いますが、言われてみて、改めて意識すればそうかもしれません。

何だかいい加減ですが、そんな感じなんです。

そうそう、先日、YouTubeにコメントを頂いた方からは、「4スタンス理論」というものがあって、そのどれに当て嵌まりますかということでしたが、ネットで見たところ、私はA1タイプみたいでした。

何故かと言いますと、私は少林寺拳法をやっていたので、常に親指の母指球で立っている感覚なのです。

そんな感じです。
ではでは、お互い頑張りましょうね~(笑顔)

(読者より)
なるほど〜。
ふと気になって質問させていただきました(´-`).。oO

seonpapaさんの仰っている親指の母指球を中心に意識すると確かに安定しますね。

関係無いかもしれませんが、昔スケボーをしていた時も体重をかけるのは親指の付け根辺りだとありました。笑
そこが安定するのだと。

クォーター理論を信じて練習中ですが、おかげさまで最近はプッシュアウトがほぼ無くなりました!^ ^

何をどうしても右にしか飛ばなかったのに。。。嬉しいです。笑

極端に取り組むというのは本当に大事ですね。

信じ続けて頑張ります!

あと、4スタンス理論というのは初めて聞いたので調べてみます!

ありがとうございました!^ ^

スポンサーリンク


(読者より)
seonpapaさん こんにちは。
ボールを見ない事について質問させてください。

頭では分かっていてもその瞬間になると反応してしまっている事があります。
アドレスの時にはボールの手前を見れています。

バックスイングしてトップの位置、この時もまだボール手前を見れています。
が、ダウンスイング(左腕の外旋を始めてからインパクト)の時には多分気になってしまっているのかボールを見てしまっている様な気がします。

見てはダメだと言い聞かせていても、ボールに意識がいってしまっているのかなあと思います。
一瞬の事なのでよく分からないのですが、インパクトの瞬間にボールを目で捉えてしまっているような。。。

seonpapaさんのインパクトの時は、一体どのような感じに見えているのでしょうか?
何かアドバイスがあれば嬉しいです。

スポンサーリンク

(私より)
こんばんは。
コメントありがとうございます。

「ボールを見ないこと」って、はじめのうちは本当に違和感がありますが、見ないというより、他に意識を集中させていれば、そんなには難しいことではないかなと思います。

傾斜は別にして、ボールは地面にありますよね。
そして、ターゲットとボールを結んだイメージとしてのターゲットラインを引きますが、そのターゲットラインとボールを合わせた数センチ後ろにヘッドを合わせますが、ヘッドを合わせてしまったら、後は、一切、ボールより左サイドの事は考えません。

ということは、後は、ボールより右サイドの事だけを意識すれば良い訳ですが、ただ単に意識するのではなく、ボールの後ろ数センチを左目だけで(勿論、右目でも見ていますが、そういう意識)見詰め続けていて、その左目と地面との距離感を絶対に変えないように意識するのです。

離れることもなく近付き過ぎることもなく、前後左右にズレないようにすることです。

これを意識しながらスイングするのですが、これを成し得るには、スイングで一番大切な軸(背骨)の維持が絶対条件になりますので、この軸(背骨)を保つの意識を常にしていて、目先は地面に、意識は軸(背骨)に、後は何も考えずに右サイドの処理動作として、トップから直ぐに左腕の外旋動作を行うのです。

私はこれにプラスして、首の後ろに出っ張っている骨(第七頚椎)が天井から吊るされていて、その骨の位置がズレないようにすることを意識することもあります。

頭で考えることは幾つも出来ませんが、逆にそれを利用するような感じで、他の事に意識を集中させて、ボールを見ない(ボールに当てに行かない)ようにしています。

なので、一切、インパクトのことは考えません。
というより、0コンマ何秒の世界で、そんなに幾つも考えられませんので、スイングで何が一番大切なことなのかを考えたら、軸(背骨)の維持が絶対条件なので、そのことだけを徹底的に意識していれば他に意識が行くことも少なくなると思います。

何だかいい加減な回答ですが、それが私なりに注意していることです。
ではでは、お互い頑張りましょうね(笑顔)

スポンサーリンク

この度、アベレージゴルファーの応援企画と致しまして、「ゴルフ異聞録」を開設致しました。
ご興味のある方は、是非、ご参加下さい。
共に頑張りましょう。
応援致します。

「ブログランキング:ゴルフ部門」なんとか頑張っていま~す。 宜しくお願い致します。

「ゴルフ上達法」もヨロシクで~す。

たまには、違うことも勉強して、そして、良いところは取り入れたいですね。
お時間がございましたら、見てみて下さいね~

書斎のゴルフシリーズ「小池泰輔 70台であがるための練習場での練習法」

 

 

記事が参考になったらランキングバナーのクリックで応援お願い致します。励みになります。



スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 身体(胸面)が飛球線後方を向いている時(両肩が飛球線ラインと直角の時)に右サイド…
  2. キャンプ野営地「源」
  3. 前倒しのタイミングの取り方について。 左手の小指と薬指が鍵かな・・・・・・
  4. 左腕の小指薬指側の筋肉にテンションが掛かりますので、そのテンションが掛かったよう…
  5. 「見えない糸」の距離が変わらなければ、軸(背骨)はブレません。

関連記事

  1. ご質問に対する回答

    毎回、テーマを持って練習しています。

    (読者より)seonpapaさん、こんにちは。いつも動画のUP…

  2. seonpapaのゴルフ動画

    腕をコネてるだけなのです。

    (読者より)久々に動画を拝見しました。練習場で時々前倒し(手を…

  3. seonpapaのゴルフ動画

    結果になる前の右サイドでの処理動作が一番大切なんです。

    <読者より>はじめまして、49歳にしてゴルフを始めた者です。…

  4. ご質問に対する回答

    「前倒し」は右手で行うのか、左手で行うのか・・・・・

    <読者より>非公開ですよね?はじめましてです。ゴルフ初心者です…

  5. ご質問に対する回答

    とにかく、何があっても、この二つだけは意識しています。

    2月14日掲載の方より。<読者より>seonpapa さん 早…

  6. ご質問に対する回答

    ドライバーが真っ直ぐ飛ぶなんて普通では有り得ないことなのです。

    (読者より)こんにちは、アイアンだと、前倒しはまずまず上手く行くの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
  1. seonpapaのゴルフ動画

    「クラブを立てる」ということ
  2. seonpapaのゴルフ動画

    何故、飛ばそうという意識がいけないのか・・・
  3. 嬉しいコメント

    左腕の小指薬指側の筋肉にテンションが掛かりますので、そのテンションが掛かったよう…
  4. seonpapaのゴルフ動画

    「100切りゴルフ」前篇
  5. seonpapaのゴルフ動画

    「私の練習内容」 何かの参考になれば嬉しいです。
PAGE TOP