興浜(おきのはま)で候 

興(こう)ちゃんの手掘り郷土史

山本家住宅 (その8洗面所)

2017年07月25日 | 山本家住宅

洗面所をご案内します。
日本中探してもここにしか無いであろう、聚楽壁に埋め込まれた437枚の大和絵が描かれた貝が訪れた者を驚かせてくれます。
この大和絵が描かれた貝は、風聞では京都の美術商から購入したという事です。





離れ和室から洗面所に向かう時に突き当たる壁面にはステンドグラスがはめ込まれています。

このステンドグラスを洗面所内部から見たのが下の写真です。

洗面台は大理石を使用し、洗面部分は綺麗なマジョリカタイルが貼られています。
窓ガラスは、結霜ガラスです。


天井は、最も格式の高い、折上格天井(おりあげごうてんじょう)を照明の部分のみに施し、いっそう不思議な空間として演出されています。

 

鏡の枠は、桑の木を使用し、鏡の受けの部分は高級銘木の黒柿です。
このように、洗面所にまで素晴らしい手法を取り入れ、お客様をもてなす主人の心遣いが感じられます。

鏡の横のロウソクは電球が付くようになっています。

 驚くばかりの洗面所です。見学に来られた時はじっくりとご覧ください。

協力:網干歴史ロマンの会・あぼしまちボランティアガイド
    銘木関係:原匠江尻店長

※山本家住宅を見学された方はご存じのように、立ち入り禁止箇所からの写真が掲載されておりますが、山本家住宅を管理しております「網干歴史ロマンの会」の了解を得ております。見学の際は調度品等を傷めるケースがありますので、赤い絨毯部分のみからの見学にご協力をお願い致します。

※山本家住宅は、第1、第3日曜日の10時00分~16時00分に公開中です。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サイトSearch いちご畑)
2017-07-29 21:21:09
よろしくお願いします。

コメントを投稿