昨日1月13日のニュースです。

 

ハワイ州で、各携帯電話などに「弾道ミサイルが迫っているので、シェルターにただちに避難するように。これは訓練ではありません」という緊急メッセージが届いたそうです。

 

結果から言うと、危機管理担当の職員が警報メッセージ配信ボタンを誤って押したんだそうで、約40分後に訂正されました。

 

ニュースで映像を見た方もいらっしゃるかもしれませんが、人々がパニックになって走り回っていました。

 

「避難シェルターをすぐ探すように 」なんて言われて慌てて走ってはみたものの、どこへ向かえばいいのか分からないんじゃないでしょうか。

住人はもちろん、旅行者も多くいたでしょうから、びっくりしただろうし怖かっただろうと思います。

 

 

何もなくて良かったのですが、「間違えちゃった」で済むことでもありません。

 

 

 

そこでふと気になったのは、私がもしこの緊急メッセージを受けたら、どこへ行けばいいんだろう?ということです。

そういうものを市や自治体で用意しているということは聞いたこともありません。

期待はしていませんでしたが夫に聞いても「そんなもの、ないんじゃない?」という返事です。

 

ざっくり調べてみましたが、”避難シェルター(Emergency Shelter)”と入れると、ホームレスのシェルターやDVからのシェルターばかり出てきます。

もちろんそういうシェルターも大事ですが、知りたいのはミサイルが飛んでくる時のためのシェルターです。

 

避難シェルターというと、なんとなく地下というイメージですが、私が住むこのあたりは地下鉄も走っていないし、どう想像をめぐらせても思い当たる場所はありません。

 

避難しろと言われても。目

 

いかにも警告をするまでだけが、彼らの仕事だということのようですね?

 

 

 

 

 


海外永住ランキング