犬山城 | おおとり駆の城日記

おおとり駆の城日記

子供の頃からお城好き 今までに巡ったお城の感想 その他どうでもいい趣味のことなどあれこれ綴っていきます

遅くなりましたが今年はじめての城訪問レポートです。
戌年ということで犬山城をとりあげます。

{9F65A377-FAB2-4F05-8A3F-4C0A5B1F21FA}

犬山城は1537年(天文6年)に織田信康(信長の叔父)が居城として築城した平山城で、現存12天守、国宝4天守のひとつです。
犬山城の天守は現存天守の中でも最古といわれています。

戦国時代には城主はめまぐるしく変遷しましたが、江戸時代初期の1617年に尾張藩家老の成瀬氏が城主となると以降明治まで9代成瀬氏が続きます。
明治維新で廃城となり天守以外の建造物は破壊されました。
城は県の所有を経て旧城主成瀬氏が長い間所有し、日本で唯一個人所有のお城として有名でしたが、修復や維持管理に膨大な資金が必要となることから2004年4月に財団法人に移管されています。

{84179066-C1EC-4B37-8F11-A9610DFFED46}
二重の大きな櫓の上に、小さな望楼を乗せている典型的な望楼型天守です。

{272987EC-899D-42C1-B181-CFBBE6CDDCE8}
雲の切れ間から陽が差してきました。幻想的な眺めです。木曽川の手前が愛知県、向こう側は岐阜県になります。


{812A6BDE-8A68-4C7B-921B-2F960B90427B}
再建天守ではないので、高欄に金網はありません。子供の頃初めてここに登ったときは下を見るのが怖くて歩けませんでした。

{5238C2E0-3F29-487D-905D-2ABBA5C35BCE}



ランキング参加してます。
よろしければご協力お願いします。