昨日はカズ君の動画を観て下さり、心よりありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ 私も結局、何回も観てしまいました。タイムリーに観た記憶が強いのは、カズ君の最期の場面まで取材を受けたお母さんの強さと、やはりその衝撃だったと思います。

娘は、直接先生から話を聴き、大きな動画を観たただろうにこのくらいの感想なのか🙄🙄🙄と不安になりました😰😰😰

けれども、話を遡ると、カウンセリングの先生は娘と一緒に私の部屋へ来て下さるはずでした。それが、途中でカウンセリングの先生が娘に、光武先生すごいよね。りかりかりんのお母さんも光武先生くらいの思いがあるんだよ。お母さんにありがとうって言わなきゃね って言ったら、あまり喋らなかったものが、更にあたし、いいわ💦💦って逃げて行ったそうです😅 

カウンセリングの先生は、私も後で当初のメールを確認したら、現場で看護婦さんをなさっておられ、現在は看護科の先生であられます。いつもニコニコキビキビされている先生に、あんな過去があるとは思いもしなかったと、また泣き崩れられたもので、観てもない私も話を聴いただけで泣いてしまいました。この頃は、日本史と政治経済の二足の草鞋を履き、忙しくなった久美ちゃん先生にも、どんな印象だったか聴いてみたいな🤔🤔
卒業までに、もし、お逢い出来たら、ちょっとお聴きしてみたいな。花香ちゃんもどうなられたか。🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

娘はやはり、とても衝撃が大きかったよう。話をしてくれたのは、昨日のブログもあげた後でした。カズ君の可愛らしさと、衝撃の最期と、今の先生と。娘なりに思う事があったようです。

看護科は厳しいと、看護科の役員のママ達にいつも聴かされていました。命を守る現場、けれどもそのような先生に教えて頂けていたなんてありがたいですよね。そして、先生も、看護婦さんだったからこそ、愛息の状況を公開された思いもあるのかもしれませんね。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

{A94F29D4-9A3E-4D5D-AE41-333E7599BE7B}

ヒラヒラと金魚が泳ぐのはとても癒される😍😍お陰様でとても元気に泳いでおりますよ🙇‍♀️
{8FB20A31-5AED-4582-89E7-C9E0A292854A}

昨日のブログは、時系列で書いていましたので、最初と後からの内容に温度差が出来てすみませんでした🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️けれども、行ってよかったな😘
行動した先には思わぬ経験もあるものです。

娘の心に、
私の心に響いたのだから😘

昨日は、傘の事や☂️怪我の事もありましたが、雨の日は雨の日の☔️歩き方、注意の払い方を学ばないといけません。発達障害のある人は、どうしても定型の人では日常生活から習得しているものが、自分では獲得しにくい傾向にあります😘
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
昨日、ブログを徘徊していて、子どもさんがどうしても連絡帳を書けてこないというのがありました。昼休みに書くルールになっているけど、遊びに行く。5時間目に書こうとしたら、もう消されてしまうとのこと。この対策をどうするか🤔🤔

ま、正直、担任の先生の配慮・工夫も欲しいところです🤔連絡帳用の小さな黒板(裏に磁石が付いている)に書く。みんなで書く時は真ん中に貼ってあるが、授業が始まれば端っこに移す
➡︎掲示され続けるので遅れる子も書ける

ミニ黒板が、まだの人の所へ回っていく例もありましたよ😘

また、グループ同士でお互い書けたかチェックし、まだの子には誰かがサッと貸してくれる例も少なくない。

また、担任の先生よりけりですが、全員を並ばせてハンコを押してくれる事も高学年になっても結構普通です。私もよくしていましたが、ものすごいスピードでチェックして押印します😘😘

なかに、ハンを押すだけの先生や😡書いてしまわせるだけの先生😡もおられますが、この辺は教師の怠慢もあるので、書けてない事を相談しましょうね😘書けてこないのはお子さんのせいではなく、そういう子は一定の割合でいますから、書けるような配慮や見届けはお願いして構わないと思います。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

で、大きいお姉ちゃんの話です。

娘は高2で不登校となり、私もなんとか不登校だけは避けて通れるかと思ったのですが、そうもいきませんでした。
{736A867C-ADD8-4972-9DF9-3DC2B642053D}

これは、またまた放送大学『心理臨床の基礎』から気になった一覧表ですね🤔🤔🤔

有名な心理学者のエリクソンという方は、青年期の役割を重視し、青年期の最大の課題が自我同一性・エゴアイデンティティの獲得であると説いておられます🤔
これこそ俺のもの❣️
なるものを選択して確立する事が大事だと、また青年期がそのブレ幅では最大の危機だというわけですが🤔🤔🤔

しかし高校の先生方が仰って下さるのです。
今や、娘はカウンセリングルームや、職員室でかなり自分の思いをぶっちゃけ言うようになったそうです🤔以前の娘からは考えられなかった🤣🤣
いやいや💦すみませんねえ💦💦と私が申し上げると、いやいや、自分の思いを人前で言えるようになった事は大きな成長です❣️大事な事です❣️
と仰って下さった🤔🤔🤔

それは、ブログを通して様々な思いを日々発信できるようになった事とリンクするし、私も放置で通知が来てこんなん思とるわ❣️❣️とこの前、羽の生えたご自分を描かれて親としては引きましたが😰😰😰

それもこれも、青年期の心の迷い・揺れ
迷いや揺れを発信して、救ってもらう時期でもあるのかもしれません。

アラクシは更に、老年期に重きをおく『ユング』にも心惹かれて来た訳ですが🤔🤔🤔

帰り、娘はさやちゃんに抱きつかれました😘
さやちゃんとみなみちゃん😍😍😍同じ高校の別のクラスの同級生で、みなみちゃんのお母様と私は仲良く、さやちゃんは同じ方向のみなみちゃんの友達。しかしこれが、優しく話しかけてくれるのに、りかりかりん全く反応できず滝汗滝汗滝汗

同性の友達との溝がここまでになっている事にアラクシはびっくりガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン

これでは女子校はしんどいな笑い泣き笑い泣き笑い泣き

それでも2人は何とか友達になろうと日々頑張ってくれています🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

アラクシも、勤めている頃は、その子の苦手な事は学校現場で見えていたので、保護者様にも伝えていたのですが、やはり我が子の集団の中での実態ってなかなか見えない

親が陥りがちな、やっぱり少しでも勉強❣️とこだわってしまってこの始末ですわ滝汗滝汗滝汗

生活はやはりトータルバランス😘😘😘
学校は勉強だけでない、特に発達障害の子には、
敢えて学ばなければ
わからない😱😱😱
形を作ったり、わかりやすく教えたりしなければ獲得出来ない事が多い🤔🤔🤔
ことを意識して育てる必要があったと思います😰

        にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へにほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ


❤️通常学級と特別支援学級、どっちがいいのかな⁉️明日はそんな事を書いていきますね😘
放送大学の追い込み佳境😱😱😱😱😱😱
そんな私に、ポチッと愛の注入をお願いします。
ああ、そう言えば🤔🤔🤔
{2BEFC9F9-C4EB-41B5-8727-4C90BEA14C4F}

イギリスで孤独担当相なるものができるらしい😱😱😱おひとり様対策🤔🤔
考えさせらるわ〜🤣🤣🤣