あたくし小説

30代ママ、しぃの日々の諸々を書き残す「私小説」。不妊治療・子育て・映画・洋ドラ・キャリアアップ・ヲタ文化等々、好きなものを好きな時に発信中。

おっぱい問題は結局どうなったのか

f:id:sissy0421:20171016120217j:plain

自分の母乳育児に付きまとう課題

さて、チビが生まれて2ヶ月が経ちました。この2ヶ月の間、自分の母乳育児に問題ばかりで悩んでいました。以下に詳細を書いてあります。

sissy0421.hatenablog.com

sissy0421.hatenablog.com
sissy0421.hatenablog.com

 まあざっくり言えば、思うように母乳量が増えないことと、その割には乳腺炎になりやすく、なんと産後7週間の間に3回も繰り返したという、なかなかレアな体験をしました。そのため、母乳に挫折しそうになり、もう母乳は止めて完全ミルクにした方がスッキリするんじゃないかとすら思っていました。もともと、完母信仰もないですしね。

で、現在産後10週目になりました。現在、どうなっているかを書きたいと思います。

 

結局、母乳育児は続いている

結論から言えば、今もチビに母乳を飲ませています。

桶谷に通い始めてから、ある程度母乳量が安定し、乳腺炎にも今の所ならないので、迷いはありましたが、出るものは飲ませようという精神で続けています。ただ、完母になるほどの量は出ていないために混合です。

母乳の量が目に見えないというのがどうもやりづらく、それを解消するためにベビースケールを買いました。安い買い物ではなかったし、使えるのは今だけという代物なんですが、まあ致し方なし。

 これでチビの体重を測りながらやっています。

授乳の前後の体重の差で哺乳量を出すわけです。これはもうリビングに置きっぱなしです。測るのが面倒と言えば面倒なんですが、数字が目に見えた方が確実に自分が安心するので、続けています。この結果によって、足すミルクの量を決めます。

母乳量は、出ているときでも100cc強ですね。少なければ30未満。日や時間帯によってかなり差はありますね。70〜80くらいの時が一番多いかな。

桶谷にも通い続けてます。もうおっぱいのコンディションは良くなり、乳腺炎も4度目はないので、通う感覚は空いてますが(今は2週間おき)。まあ、これもセルフメンテナンスです。

このように、一応、混合栄養で落ち着いています。

 

最近の問題

f:id:sissy0421:20171130201409j:plain

ただ、最近になって気になることもあります。

チビがミルクを欲しがらなくなっているのです。

生後2ヶ月とはいえ、ビッグベビーとして生まれたチビの体重は、すでに6000gを超えようとしています。となると、授乳は1日5〜6回程度、1回の授乳では160〜200cc程度は飲んでもおかしくないはず。

母乳が調子よく出た時だとしても100ccくらいなので、そうなると、追加ミルクは60〜100ccはあってもいいはずです。でも最近のチビは、ミルクを作って飲ませようとしても、飲みたがらなくなっているんです。咥えようとしないとか、咥えてもモゴモゴしているだけで全然飲んでいないとか、やがて手で払いのけようとしたりとか、そういうことが増えています。60ccくらいしか母乳が出ていなかったとしてもそういう感じなので、かなり心配になりました。ちなみに1日の授乳回数は7〜8回のことが多いです。

でも、母乳をもっと欲しがって泣くとか、延々乳首を離さないとかいうことはないんです。また、ミルクを完全に受け付けなくなったわけでもなく、ミルク自体や哺乳瓶を嫌がっているからというわけでもないらしいんです。

  • 母乳量が60〜80ccくらいでも基本的に機嫌はいい
  • 顔色もいい
  • おしっこは1日7〜9回は出ている。ウンチも1日2〜3回程度は出ている
  • 夜19時に寝かせる前の授乳では、母乳後にちゃんとミルクを飲むことが多い
  • ミルク単体をお腹が空いているタイミングで与えてみると、ぐいぐい飲むこともある
  • 体重は増えている

と言う感じなので、これは心配ないんだろうか。授乳回数でカバーしているのか?そもそも少食な子なのか?どうなんだろう…と ずっと考えています。

 

現在の本音

仮に心配ないのだとしても、本音としては母乳の後にもたっぷりミルクを飲んでもらって、ちゃんと胃を伸び縮みさせる経験を積んでほしいですし、1日の授乳回数もそろそろ減らしてきてほしいなあと思っています。

さらにいってしまえば、早く離乳食始まらんかな…母乳終わらんかな…とすら( ´Д`)

長いこと母乳をあげたいという願望がないし(むしろ母乳に悩んだことと乳腺炎がトラウマで、早く終われ!とさえ思っている)、チビがきちんとお腹いっぱいにしてすくすく育てば、栄養源はなんでもいいと思っているんです。

 あー、本当におっぱい問題は悩みが尽きないですね…でも、チビの成長と健康がかかっていることなので、悩み上等!の気持ちでやっていくしかないですね。

 

おっぱい問題に悩むママにどんな言葉をかけたいか

きっと、母乳に関する悩みには、いろいろな形があるんでしょう。

私の場合は、あまり量が増えないことと、乳腺炎になりやすいことですが、きっと、乳首の形に問題のある人、量が出すぎて悩んでいる人、完母であるがゆえに赤ちゃんの授乳を他の人に託せないしオチオチ病気にもなれないという人、母乳をあげたくても体調面の問題や復職の都合であげられない人、などなど。また、中には、母乳信者・おっぱい右翼みたいな人からの心無い言葉や、プレッシャーに苦しんでいるという人もたくさんいるはずですよね。

それゆえ私は、もし身近に母乳育児に悩んでいる人がいたとしても「諦めないで!もうちょっとおっぱいあげ続けようよ。頑張れ頑張れ!」みたいなことは軽々しく言えないです。そんな言葉はかけられない。

悩んでいるママに、私だったらどんな言葉をかけるだろうか?

まず「デマに注意せよ」でしょうかね。母乳ほどデマが多いものはない、と痛感しているからです。医療者でも間違った情報を信じていることさえあるし。

そして「母乳でもミルクでも、結局はどちらでもいい。何よりも、赤ちゃんスクスク・ママ笑顔、でいられる方法を選ぶんだよ」ですかね。

 あとは、この本読め!!かな。

産婦人科医ママと小児科医ママの らくちん授乳BOOK

産婦人科医ママと小児科医ママの らくちん授乳BOOK

 

 私はこれにだいぶ救われました( ´∀`)

 


新米ママランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村