こんばんは。
動画でピアノレッスンです。


家では弾けるけど、
レッスンとなると弾けない…

あれ?
普段間違えないのに
なんで〜?

と思った瞬間
ガタガタと崩れる…_| ̄|○



という事はありませんか?



あれだけ練習したのに…と
ガッカリしますね。



どうしてレッスンだと
うまくいかないのでしょうか?



原因のほとんどは
感覚だけで弾いているからです。



普段あまり考えて
弾いていないのに



レッスンという
改まった場になると



「ゆっくりで弾こう…」

「何か今日の鍵盤違う…」

「この部屋暑い…」

「さっき荷物持って腕が上がらない…」

「あ、これファなんだ…」

「えっと、こんなのあったっけ?」

などと



家との条件・環境が違っていたり、



普段やらないことや
考えないことを
行なっている場合が多いです。



そして弾きながら
色々な気づきがあって



いつもの感覚が発揮できなくて
普段通り弾けない…



というケースが多いです。



そこで臨機応変に対応できる
テクニックがあれば
大丈夫なのですが



そんなのができたら
そもそも崩れるという事は
ありません。



でも中には
レッスンでも発表会でも
感覚だけで弾き通せる方もいます。



そのタイプの方って
普段から人目を気にしないし、



ピアノでも
「間違えたらどうしよう…」
なんて思わない方^^;



普段私がうだうだ言っている
テクニックや理論はなくても



音楽をすごく感じているので



多少間違えても
リズムが合わなくても
聴いていて心地よいし



それはそれで
すごい能力だなぁと思います。



でもそういった方は
ごく一部です。



ではどうしたら
崩れずに弾けるのでしょうか?



少なくとも
ちょっとした理論があった方が



再現性は高まるので
崩れにくくはなります。



例えば全くの初心者の方が
お料理をする場合、



レシピ本を見ながら作るのと
全くの勘で作るのでは、



出来栄えは違ってきます。



勘だけで作り続けていても
いつかは上手に
なるかもしれないけど、



試行錯誤するうちに



自分なりの方法を
編み出しているから
上手になるんです。



そして、やっぱりそこには
理論があります。



その努力は
もちろん否定しないけど



だったら
達人の知恵をお借りして
レシピ本を見て作り



そのレシピをベースに



色々レパートリーを
広げる努力をした方が



早いように感じます。



ピアノも同じ。



感覚だけで弾いて
うまくいかなくて
落ち込むのであれば



理論を取り入れて再現性を高め
色々な表現方法を学んだ方が



弾ける曲も一気に増え
楽しみ方が広がります。



==============

【初心者のためのメルマガ動画ピアノレッスン】


初見(しょけん)とは、

初めて見る楽譜を練習しないで弾く能力。

つまり「実力」のことです。


曲のレベルは上がっているのに、

初見力が上がっていないと

練習が大変になります。


忙しいからこそ、

趣味だからこそ、


初見力を上げて

少ない練習で

色々な曲が弾けた方がよくないですか?



ホームページ


オンラインで学べる

レッスンメルマガ(週3回無料)発行しています。


初心者の方はもちろん、


認知症を予防したい方、


「レッスンやり直したい!」という方、


「習い事」が初めての方、


「初心者のレッスン方法知りたい!」という先生方にも


ご登録いただいています。


かなりゆっくり進んでいるので、

「早く上達して難しい曲が

弾けるようになりたい」

という方には不向きです^^;


※登録翌朝に2通のメルマガが届きます。

「来てないな…」と思われたら

迷惑メールフォルダをご確認ください。


※配信停止となってしまうアドレスが

たくさんあります。

「迷惑メールフォルダ」にも入っていない方は、

お手数ですが、

登録アドレスをご確認いただいたり

違うアドレスのご登録をお願いします。


無料メルマガレッスン登録




メルマガはレベルが簡単すぎる…
という方向けに
個人レッスンも行っています。

保育士志望の方も大歓迎です。
(残り3名様)