コンフォートゾーンから抜け出すことでしか現実は変わらない | 誰もが自分の世界の創造主 Fromミラノ

誰もが自分の世界の創造主 Fromミラノ

病氣も不幸も自分が引き寄せてる!40年歴のアトピーを完治した経験を生かして、
『創造主としての自分を思い出し、人生を自由にデザインする秘訣』を、マインド、スピリチュアル、お金など実践的ライフスタイル視点からお伝えしています。

{4D8F0A53-CF43-4890-8805-240538E941DA}

 

 

 金曜日から23日で、旦那さんとネコちゃん2匹の家族水入らずでw旅行してました。

 

FBにもアップしたんですが、

コンフォートゾーンの話です。

  

コンフォートゾーンから抜け出すことでしか、現実は変えられない、

ということです。

  

コンフォートゾーンというのは、普段慣れ親しんだ領域という意味ですね。

 

例えば、

ネコは一般的には家で飼うもので、犬みたいにお散歩に連れてくことはないし、旅行にもあまり連れて行かないですよね。

  

で、ネコは慣れた家では自由に走り回って遊ぶんです。

家にいることは、彼らのコンフォートゾーン内だからです。

  

でも、外に連れ出すと、最初は怖さや不安で抵抗します。

かなり嫌がります。(でもわたし達は連れ出したw) 

それは、未知の世界、コンフォートゾーン外だからですね。

 

でも、

一度外に出ると、1回目、2回目は不安な様子で隠れようとするんだけど、3回目にもなれば周りをキョロキョロ観察し始めるんです。 

  

要は、「慣れてくる」んですね。

  

{B4A5D4F2-C747-4C9E-8DAB-4849B09CA2FE}


 

わたし達も一緒で、

初めてのこと

初めての人

初めての場所

なんかは、ちょっと緊張するし、不安になったり怖かったりしますよね?

  

で、

多くの人は、頭の中でぐるぐる勝手に暴走する想像の不安や怖さに負けて、チャレンジすらしないわけです。

  

だから、いつまで経っても現実は変わらず、理想のライフスタイルを叶えることもできない。

  

自分が怖くて行動できないことは棚に上げて、

  

社会が悪いだの

運がないだの

人脈がないだの

実力がないだの

  

なんだかんだ外に責任転嫁して文句言うわけです。

  

勇氣出してコンフォートゾーンから抜け出すことでしか、現実は変えられないのに、

勇氣出せない自分を擁護して正当化するために、外に動けない原因を求めるんです。

  

今、「痛い!」って思った人、わたしのこと「嫌な奴!」って思った人は要注意!

図星だからそう思ったんですからね。 自分ではわかってるんですよ、自分に責任あるって。

  

でもそこを突かれると痛いから、わたしみたいに、本質突いてくる人に嫌悪感抱く、ですよね? ほんとはわかってますよね? 

  

あー今日はとっても意地悪なわたし? かもですが、これ、メッチャ大事です。

  

「現実は自分で選んでる」

「現実が変わらないのは、変えようと動かない自分のせい」

  

って認めなきゃ、ずっと受け身の他人軸で生きることになってしまいますからね。

  

でも、違うんですよ。

欲しいものはあなたが選べるし、あなたが選ぶべきなんです。

それを選ぶと決めて、正しく動いていけば、叶えられるんです!

  

勇氣を出して、ぜひコンフォートゾーンから抜け出してどんどん自分が望む理想のライフスタイルに近づいていきましょう。

  

怖いのは最初の一歩だけ。

大事なのは、慣れること!

誰でもね、慣れますからw

  

ネコちゃん達でも、旅行2日目で新しい家にも慣れてお庭を徘徊できるようにまでなりましたよ!

  

どんどん勇氣出すのに慣れて、理想のライフスタイルを叶えていきましょう!


 

 

約一ヶ月間にわたる実践型メールマガジン

【理想のライフスタイルを叶えるためのアトピー完治プログラム】

 

あなたはアトピーを改善・完治したいですか? アトピー完治を目的にするより、

その先にある理想の姿、ライフスタイルを描いたほうが完治が加速します。

 

このメールマガジンでは、わたしが実際に取り組んだ具体的なアトピー完治法をシェアしています。

 

【理想のライフスタイルを叶えるためのアトピー完治プログラム】
(※Docomoなど携帯メールには届かないようですのでご注意ください)
ご登録はこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

ランキングに参加しています。

ポチっとしていただけると嬉しいです♪

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


自分らしさランキング


アトピー性皮膚炎ランキング

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 潜在意識へ
にほんブログ村