3歳になったらぬり絵を始めよう2 | LoveLaughLearnのブログ

LoveLaughLearnのブログ

ブログの説明を入力します。

前回はぬり絵をすることは

字を上手に書く基礎になるよというお話でした。

 

さて、今回は実際におうちで

ぬり絵をするときに

使用する色鉛筆についてです。

 

色鉛筆の種類まで関係あるの~?と

思われるかもしれません。。。

 

でも、せっかくぬり絵をするんだから

その効果が2倍、3倍に効いてくる方が

いいじゃないですか!

 

そこで、おかあさんせんせは

色鉛筆は36色のものをお薦めします。

 

学校や幼稚園では大きさの関係から

12色のものを使わせますよね。

 

12色は原色となるので

中間色には出会えないんです。

 

たとえば、夏の山を見て、

何色にみえるかとお子さんに

聞いてみてください。

 

おそらく、「みどりぃ!」

と元気に答えるでしょう。

 

だけど、実際の色は

『ふかみどり』ではないでしょうか。

 

きれいな海の色は「青」ではなく

『エメラルドグリーン』や

『ぐんじょういろ』ですし、

チョコレートの色は『こげちゃいろ』です。

 

こうした色を実際に使うことによって

緻密に物を見ることができるように

なってくるんですね。

 

また、ぬり上がったものをみて

「きれいだねー。これは何色を使ったの?」

と聞いてあげることで色の名前を覚え

自分で表現していくことも

できるようになってくるんですね。

 

小さいころのぬり絵は情操教育としても

今後の学習の基盤としても

実はとても理にかなっているんです。

 

さっそくおうちでも

楽しく始めてみてはいかがでしょうか?

 

 


人気ブログランキング