囲碁×将棋コラボイベント 

知的女子の魅力 伝えます

 

に行って参りました記事の続編です きゃぁ~!

 

稲葉禄子さんが講師を勤める囲碁入門教室に参加しました。

りくのらは、囲碁には入門しておるのですが、

囲碁に入門したいと思っている方を囲碁に導き入れる活動を盛んに致しますので、

これに巧みな悪女テクニックを採り入れましたならば、

更に強力な囲碁普及ができるんじゃないかと思いまして… ふ

 

窓際の明るい席が囲碁入門コーナーです。

参加した 「 知的女子に関心が深い男子 」 は12人くらいだったかな。

9路盤の大盤 ( 紙製、四隅には将棋の駒マグネット ) を使って解説。

 

 

紙製大盤を将棋こマグネットで止めつけた稲葉さんが、

「 将棋のマグネットってすっごく強力! 」 と驚いてました。

 

大盤用の碁石マグネットの磁石ってすっごくか弱いんです。

ポロポロ落ちるんです。

そして落ちてマグネットが取れちゃうんです。

 

だけど強力なネオジム磁石で大盤用碁石を作ると、

くっつく力が強すぎて、変化図を作ろうとしてマグネットを外す時に苦労するんです。

 

あちらを立てればこちらが立たず、だなあ ドキドキ><

 

碁盤の上に置いた石から出ている4本の線が全部ふさがれると、その石を取ることができます。

最前列を占め、名前を呼ばれて前に出て、見事白石ポン抜きに成功したヤッスーさん リンク

 

 

囲碁は陣地の大きさを競うゲームです。

これが非常に単純にこしらえた白地 ( 左側 ) と黒地 ( 右側 )。

 

 

実戦ではこんな風にずらずらと代わりばんこに石を並べていくことはあんまりない

( 小学生はやるけど ) ので、こんなにきれいに碁盤が二分されることは滅多にないですけど。

 

さて、上の局面だと、白地は9×4で36目、黒地は9×3で27目。

白の勝ちです。

 

なので黒が勝ちたいと思ったら、白地をぐぐう~っと向こう側へ押しやる!

 

 

こんな感じです。

押しやった分だけ黒地が増えて、白地が小さくなりますから、

これは黒の勝ちですね。

 

 

ぐぐう~っと押すんですよ~、と最前列のヤッスーさんを押しやる稲葉禄子さん きゃぁ~!

 

 

プロフィール画像の後ろのヤッスーさんの中の人は嬉恥ずかしですね ふ♡

 

出席している囲碁入門者の皆さんは

わたしもひとつ押してもらいたいものだがなあ、と思っています ( きっと )。

 

参加者全員で連碁をしました。

連碁というのは、ひとり1手ずつ打っていく勝負です。

 

ヤッスーさんの座った側が黒番で、りくのらが座った側が白番になりました。

黒番最前列のヤッスーさんが初手を天元に打ちました。

 

 

いごいごのちびっ子だったら、初手天元に打ったらかなり褒めます きゃぁ~!

特にななろのご ( 7路盤 ) で最初に中央に打てる子は、

りくのらが見たところ、上達が早いです。

 

ヤッスーさんには上達の素質がありますね。

 

サロンの別の一角では、将棋の女流棋士による将棋入門講座

( こちらは囲碁打てるが将棋は知らない人たちが受講してます ) や

指導碁、指導将棋が行われています。

 

 

囲碁入門講座の様子を撮影している知的な女流将棋棋士。

 

 

おそらくその時に撮ったと思われる写真がツイッターに載ってました。

 

島井咲緒里二段のツイッターから拝借 リンク

 

連碁が一巡しまして、結構石が接触して参りました。

ヤッスーさんが 「 盤上この一手! 」 的な手を打ちました。

 

 

白地に2線の飛び込みです。

これは良い手でした。

 

次はりくのらが打つ番ですけど、これは1路出るくらいしか打つ手がない。

で、黒は渡ると思ったらなんと更に白地を侵略してくる奇手を放ってきました え゛!!

稲葉禄子さんも驚いてます。

 

 

これはちょっと無理手では… ドキドキ><!

と思ったが、無理が通れば道理が引っ込むのは世間も盤上も同じこと。

 

手順が進みまして、ここでりくのらの手番です。

 

 

このままでは白地は明らかに足りません。

中央のあたりの黒には断点が多いので、つけ越す手がありそうですけど、

その後、白番仲間が読み筋通りに打ち継いでくれるかどうかがわからない。

そして、今は入門講座。

ここはひとつアタリ、と打ってわかりやすく行ってみましょう にこ!

 

と、盤面よりも空気を読む知的りくのら にこ♡

 

 

これでアタリをうっかり継がなかったりすると盛り上がるんだけど…

 

しっかり継いで、黒の盤面8目勝ち。

コミの説明をしまして ( 先に打つ黒が有利なので6目半のハンデがある )

黒番1目半勝ちとなりました。

 

 

ここで参加した ( 将棋をたしなむ ) 囲碁入門者からの質問がたくさん。

その質問のレベルがむっちゃ高い え゛!!

 

普通の入門教室で、第一回目の講義でここまでは説明しないものなんですけど…

と稲葉禄子さんも断りを入れつつ、

コウ や 二眼で石が生きる仕組み や 中手 の説明まで え゛!!!

 

びっくりしました。

30分ばかりの入門教室で、

線の交点に石を置きます、囲むと取れます、から始めたのに、

石の生き死にの説明まで進むなんて え゛!!!

 

将棋が強い囲碁初心者に囲碁を教えるのは…

きっとすっごく簡単だあ え゛!!!!

 

3目の黒地に一手置いて三目中手の死にを避けるヤッスーさん。

 

 

ヤッスーさんは三目中手の技を手に入れた!

ヤッスーさんのレベルがアップした!

 

 

ヤッスーさんが黒石を置いたのと同じ位置に

白石を置くと、この黒は眼をふたつ作れなくて死んでしまいます。

 

いやあ、すごいすごい。

 

この後は将棋の先生と稲葉さんによる

囲碁と将棋をミックスさせた遊びが行われ…

 

 

たようでございますが、

この後別件の用事があったりくのらはこの辺でこっそりと失礼いたしました。

 

将棋の先生に会いたくてこのイベントにいらっしゃった将棋ファンの紳士たちが、

囲碁もおもしろそうである、と感じて、

囲碁を始めてみてくれたらいいなあ、と思いました きゃぁ~♡♡ハート

 

稲葉禄子さんに直接、フェルト碁盤をブログで紹介してくださった リンク 

お礼を申し上げることができました にこ♡

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ
にほんブログ村