トレードの記録

「3624 アクセルマーク」の大失態から重要な新しいルールを発見しました。6月15日

更新日:

mohamed_hassan / Pixabay

今日も私のブログをご覧いただきありがとうございます。

今週は米朝会談という、日本周辺の政治状況に大きな影響があるイベントをまたぎ、市場の混乱も考えられましたが、無事通過しました。

よほど先週のSQのほうが、株が売り込まれて厳しかったと感じています。

これで、ある程度市場に安心感が出て、投資に関して様子見から、リスクオンの方向に動けばいいですね。

 

さて、木曜夜から滞っていた結果報告をしたい思います。

木曜の暫定報告と被る部分はありますが、ご容赦ください。

「7238曙ブレーキ」利確判断。6月14日

7238 曙ブレーキ  エントリ 6月13日  270  エクジット 6月14日  366  +35.56%

 

低コスト、軽量、EVに適した新型のブレーキの開発で、6月13日水曜日に急騰しストップ高になった「曙ブレーキ」。

ストップ高の次の日は、どうなるかを考えました。

・14日の寄り付きでギャップアップは確実。問題は継続して上がるかどうか。

・基本的な動きで考えられるのは、9時台に上げはあるが、その後下げていく展開

・10時の休む時間で動きを確認した場合、寄り付きより下がっている可能性がある。

・その場合、再上昇をするかどうかを判断する必要上がり、逆に利益を失うきっかけとなる可能性がある。
 (これまで、失敗例多数あり)

・今回のIRは、技術のPRであり、正式採用などの話ではない。であれば、上げは限定的だろう。

と考え、寄り付きで処分することにしました。

もちろん万一ストップ高張り付きなら、そのままポジションは維持されるので、成り行きで注文を入れました。

 

14日の結果は、ほぼ寄り天の展開で、14日引け間際で再度高値を付けていますが、ダブルトップなので15日は下がると考えました。

14の寄り付きで、成り行きで売る判断は、間違いでなかったわけです。

すくなくとも利益を失わなかったという部分では正解です。

未来はまだわかりません。

 

15日は、想像した通り、下げて終わりました。

今後ですが、340円を割らずに耐えています。加えて、移動平均線が3本追いついてきています。

ですので、18日の月曜に上昇の動きがあれば、もう一回上昇すると思います。

ただし、370-380円が直近高値としてレジスタンスになるので、超えない場合のシナリオを考えたほうがいいですね。

 

「3624 アクセルマーク」大失態と新しいルール。6月15日

3624 アクセルマーク  エントリ 6月11日  1560  エクジット 6月15日  1600  +2.56%

 

「お前!、先週もサムライで失敗したって言ってなかったけ?」

というお叱りの言葉が聞こえてきます。

ええ、そうです、いまだにミスは治らない自分がいやになっていますからね。

でも、ミスの中の中から、次の材料を見つけ、何とか前に進むしかないんですよね。

さて、「3624 アクセルマーク」ですが、板が薄めで動きが激しい銘柄です。(すぐに100円くらいの値幅が出る)

先週一度、高値抜けブレイクを狙って入りましたが①、SQの売りやマザーズ暴落の地合いで急落しました。

今週、移動平均線でサポートされる形で上昇を始めたので、再エントリーしました②。

そして、14日木曜日に「ブロックチェーンを使ったカードゲームを出す」というIRが出て、急騰しました。

ここで、損切りは置いていましたが、利確は置いていませんでした。

一瞬直近高値の1760円に上昇しましたが一瞬で落とされて、そのまま100円の下落。

さらに15日にさらに100円下げられて、若干の利益を残して撤退しました。

(その後に戻っているのが嫌ですが、まあそんなものです、判断が遅かった私が悪い)

そして15日をどう考えたかですが、1650円にサポートがあるので、そこで下落が止まって、しばらく耐えて、IRを材料に上がっていくと考えました。

結果一度高値をトライに行くも下げられ、1650円のサポートも割って下落しました。

そして、1600円に設定していた逆指値(ロスカット)ラインを割ったので、利確となりました。

 

今回どうすればよかったのでしょうか。

今回は、売り方がうまかったと思います。

きっちり直近高値で仕掛けて、IRに喜び投資家を一気に落として、落胆させ、200円近い値幅を取りました。

これからどうするかですが、こんな仕掛けは何度もありました。

それに毎回毎回引っかかるのは嫌です。

ですので、以下のルールを使います。

  1. エントリーの時には、直近高値を調べます。
  2. そして、直近高値の2通貨単位ほど下に売りをしかけておきます。
  3. 少なくとも3-5割はそこで利確します。

そうすれば、ある程度の利益がのこるので、その後の戦略の立てやすいです。

6月18日以降の動き

その後、1650円に戻ったので、来週は2つのシナリオがあります。

  1. 1650円のラインに跳ね返されて下落する。(赤矢印)
  2. 1650円を超えて、何度かサポートされながら再度上昇する。

2であれば、再度エントリーを考えます。

 

「3845 アイフリークモバイル」参戦

「3845 アイフリークモバイル」は、先月末から、急上昇し、もみ合っている状態です。

いまは、405円を超えて、そのラインをサポートにして上昇できるか?という局面です。

15日、いきなり売り込まれ、サポートを割りました。

ですが、すぐ405円を回復しました。

再上昇の時にサポートの前で小さく上げ下げし、抜けてからも上げ下げしてます。

これをレジサポ転換といいますが、これがあると406円が強く意識されたことがわかります。

ですので、406円を割る可能性は低いと考え、エントリしました。

 

ほかの所有銘柄

「4570 免疫生物」は、底値を確認しながらポジションを固めているので継続です。

いつそこ抜けるかひやひやですが、そこは冷静にロスカットを入れて耐えます。

あと、先日大部分を利確した「6494 NFK」ですが、残りはガチホです。

15日には、240-250円台のレンジを抜けて、ついに260円に達しました。

目だった材料が水素関係の国策銘柄という思惑だけですので、いつ崩れるかわかりませんが、今の上がり方は背景がありそうな気がします。

どこかでIRがでればぶっ飛びそうな形なので持ち越します。

 

ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると、更新のモチベーションになります。
応援よろしくお願いします。


トレード日記ランキング

 

取引履歴

6月保有銘柄

所有銘柄 購入日 取得
単価
売却日 現在値 増減 ロス
カット
4570 免疫生物 6月7日 915 929 1.53% 900
6494 NFK-HD 6月11日 216 260 20.37% 240
3845 アイフリークモバイル 6月15日 401 413 2.99% 380
24.89%

6月売却済み銘柄

所有銘柄 購入日 取得
単価
売却日 現在値 増減
3356 テリロジー 5月31日 492 6月1日 504 2.44%
9294 日本通信 6月1日 160 6月5日 270 68.75%
3624 アクセルマーク 6月5日 1723 6月7日 1580 -8.30%
6094 フリークアウト 6月5日 2491 6月8日 2552 2.45%
4764 SAMURAI 6月7日 480 6月8日 495 3.13%
3791 IGポート 6月7日 2807 6月8日 2870 2.24%
4764 SAMURAI 6月11日 570 6月12日 618 8.42%
2437 シンワワイズ 6月12日 556 6月12日 580 4.32%
3556 テリロジー 6月12日 611 6月13日 616 0.82%
6552 GAMEWITH 6月7日 1650 6月13日 1714 3.88%
6494 NFK-HD 6月11日 216 6月13日 255 18.06%
7238 曙ブレーキ 6月12日 270 6月14日 366 35.56%
3624 アクセルマーク 6月11日 1560 6月15日 1,600 2.56%
144.32%

 

 

 

 

-トレードの記録

Copyright© 兼業トレーダーでも勝つためのブログ(旧 スイングトレードで勝つためのブログ) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.