LIFE LOG(介護応援ブログ)

介護応援ブログ

 一人でも多くの方が、介護に関する悩み、ストレスを解消する事で、介護がもっとスキになる!介護がもっと楽しくなる!そんな介護応援ブログを目指します(^^♪

高齢者向けのおすすめの座椅子

どーも♪( ´▽`)

社会福祉士&ケアマネのきっくんです!

先日、ある利用者さんが

足の骨折により入院していましたが

退院する事が決まりました!

 

しかし!

 

入院生活により

足の筋力が低下してしまい

以前のようには歩けなくなり

転倒するリスクは

高い状態となりました。

 

 

少しでも転倒するリスクや

立ったり座ったりする動作を

安易に出来るように

これまで家の中では床に座って

過ごしていましたが

家の中では座椅子に座って

生活する事になりました!

 

そこで‼︎

高齢者向けのおすすめの座椅子

とはどんな座椅子でしょうか?

 

 

1.高齢者向けのおすすめ座椅子の選び方

 

介護される高齢者の体格や

麻痺の有無や

筋力などの身体機能によって

選ぶことが重要です♪( ´▽`)


①座る為に座椅子を使用する

 

やはり長時間座っていると

姿勢が崩れやすくなります。

またお尻も痛くなります‼︎

なのでクッション性のある座椅子

選びましょう!

 

②立ち上がりや座る動作を楽にする

 

座椅子の機能は

ただ座る機能だけではありません!

足腰が弱ってくると

床から立ち上がる時や

床に座る動作が

安定せず転倒に至る可能性が高いです。

座椅子を使うことで

立ち上がりや座る動作を

楽にする事が出来る上に

転倒リスクも減少します!

 

 

③食事の時の姿勢を保つ

 

食事を摂る時は、やや前傾姿勢が保てるものがいいでしょう!
誤嚥を防ぐには、足をしっかりと床につけて前かがみで食べられるようにします。

 

 

2.座椅子の機能性について

 

 

 

①高さ調整機能

 


高さ調整機能は座面の高さを

 

上下に調節できる機能です。

立ち上がる際の高さは

40㎝程の高さが立ちやすいと

言われますが

その高齢者の体格や

普段から使用しているテーブルの高さ

も考慮しないと

立ち上がりにくくなったり

座椅子の座面が高いと

食事をする時に

テーブルがかなり低い位置に

なってしまうので

食べづらくなります‥

 

②リクライニング機能

 


リクライニング機能は

背もたれの角度を調節する機能です。
リビングでリラックスする時は

座椅子は楽な姿勢でいられる機能が

いいですね♪( ´▽`)

 

 

 

③肘掛け機能

 


肘掛けがあると

立ち上がる時や

座る時に障害になるという方

ただ座るだけの機能を求める方には

肘つき無しで問題はありませんが

肘つきがないと

転落してしまいそうな方などは

肘つきがあった方がいいでしょう♪( ´▽`)

 

 

④回転式がいいのか?固定式を選ぶか?

 

座椅子の座面は回転式と固定式が

ありますが回転式だと立ち上がる時に

座面がグラグラするので

立ち上がりにくいですね(T ^ T)

固定式だと座りながら

トイレに行こうと思っても

方向転換出来ないので

一旦、立ち上がってから

方向転換しなければならないですね‥

それぞれメリットとデメリットが

あるので生活スタイルや

身体機能など考慮して選ぶ

必要があります♪( ´▽`)

 

 

 

3.さいごに

 

先日、退院したばかりの利用者さんは

座椅子を購入しましたが

普段の生活で

使用しているテーブルの高さと

合っていないので

返品しなければならない事態に

なりました( ゚д゚)

 

今回の

高齢者向けのおすすめの座椅子

を通して自宅内での転倒予防や

楽な立ち上がりや座る動作が

出来る事が出来るようになって

頂ければ嬉しいです♪( ´▽`)

 

いつも最後まで読んで頂き

ありがとうございます( ^ω^ )

ではまたお会いしましょう( ^∀^)