仕事をしたい、就職したいって相談に来る人の中には

よく口くせにする言葉があります。


「なにをやっていいかわからない!」


自分はどんな仕事があっているか分からないといいます。


たしかにそうですね。

ほとんどの若い人は当然ですが、仕事の経験年数が短いので
そもそもどんな仕事ができるのか?
分からないのは当たり前です。


しかし、どんな仕事が自分にあっているか分からないという前に、
考えなくてはいけないことがあります。



一歩一歩階段をあがる!
a1180_016477_m_convert_20180414182542





仕事の経験がある人は、こんな言葉で叱られてことはないですか?


自分で調べろ!

自分で考えてやってみろ!

人の仕事を盗め!


など、これは、聞く前にまず自分でやってみろ・・ということです。


特に、昔の職業人(例えば団塊の世代と呼ばれる年齢や、その前の人たち)は
そういった言葉を使うことが多いですね。


すこし、乱暴な言い方や指導かもしれませんが、

すべてが間違いではないですし、

それだけが正しいとも言えません。



しかし、先輩たちが言う言葉を借りると、


自分自身、「どんな仕事がむいているか分からない?」

などと言う言葉は、そう簡単に出すものではないですね。




あなた自身が分からなければ、他人が分かるはずないですから。


先に言った、分からないという前にやるべきことは

行動を起こすということです。

まず、やってみないと自分にあっているかどうかが
分からないですよね。



もし、本当に自分自身がわからないのなら、

行動を起こしてみて、経験をしてみることです。


そうすることによって少しは方向性が見えてくるとおもいますよ。



本当はもう少しプロセスをおって考える必要がありますが、

今の段階では、「まず、やってみることです」



それからブラッシュアップしていけばいいですよ。