片付けができない主婦の特徴は?病気の可能性もある? | 40代の田舎の主婦が引きこもりを脱出して仕事をはじめたい!

40代の田舎の主婦が引きこもりを脱出して仕事をはじめたい!

子育て中の40代で田舎暮らしの主婦です。高齢出産をして専業主婦になりました。人見知りが激しく人づきあいも苦手。でも子供にもお金がかかるようになってきて老後の資金も心配ですよね?

 

 

私は最近まで引きこもりの主婦でした。朝、主人と子供たちを見送った後、子供が帰宅するまでの間、ほぼ毎日ずっと家の中で過ごしていました。

 

 

 

学校行事や買い物があれば外に出かけることもありますし、日々家業の手伝いもしています。ただ、家族以外の人間関係から遠のいているというか関わることをやめていましたね。

 

 

 

在宅ワークもしていますが一日中家にいるわけですから、さぞ家の中がキレイになっているだろうって思いませんか?

 

 

 

・・・・それがですね、片づけられないんです

 

 

 

当然家族からは「一日中家にいるのになにやってるの?」と言われてしまうワケですよ。それがすごくストレスでチーン

 

 

 

今日こそは片付けよう!と思ってもどこから手を付ければいいのかわからないし、片づけ始めると雑誌を見てしまったり、昔のアルバムを開いてしまったり。

 

 

 

まあ家事全般得意ではありませんが、中でも片づけに関してはひどいことになってましたね。

 

 

 

家事ができない主婦は失格?はコチラに書いています。

 

 

 

女性は片付けが苦手?

 

 

本屋さんに行けば片付け本が並び、ときめきや仏法用語での片付け方法に飛びつき・・・毎月多くの雑誌では収納や片付けについて特集が組まれていますよね。そのくらい世の中には片づけられない女性がたくさんいるってことなのだと想像できます。

 

 

 

まあ片づけなくても生きていけるし・・・なんて考えもアリだとは思うのですが。

 

 

 

これが実家暮らしや一人暮らしならいいのですが、家族がいるのに家の中がぐちゃぐちゃだとさまざまな問題が起こってしまいます。

 

 

 

私もよく主人や子供たちに「なんでうちはこんなにごちゃごちゃしてるの?」って言われてました。そしていつも誰かが何かを探している・・・。

 

 

 

主婦の方でも仕事もしていて時間がないというならまだわかります。お子さんがまだ乳飲み子だったら、片づけなんかするより1分でも眠っていたいって思いますよね?

 

 

 

しかし日中にひとりで家にいる専業主婦の私が片づけられないのは・・・やっぱりちょっと問題アリな気もします。仕事から帰ってきて家が散らかっていれば主人も「何やってたの?」と言いたくなる気持ちもわからないでもない。

 

 

 

片づけられない妻に耐えられなくなった旦那さんから離婚を切り出されたって話もちらほら・・・。

 

 

 

さっ、片付け始めましょうね滝汗滝汗滝汗

 

 

 

片づけられない主婦の特徴は?

 

 

バリバリに仕事をして育児もして家の中もピッカピカ!って友達がいます。一方で家にいるのに片づけられない専業主婦の私・・・。どうしてこんなに違うんだろう。

 

 

 

片づけられない主婦には共通する特徴がありました。

 

 

 

①衝動買いをする(家中にものがあふれている)

②インターネットやゲーム、テレビが最優先(それで一日が終わってしまうことも)

③シンクに洗い物がたまっている(食後すぐに洗わない)

④来客の予定があるときだけ掃除をする(急に人がくるのはムリ)

⑤洗濯物をすぐに干さない、とりこんでもたたまない

 

 

えーーーーっと、②以外は心当たりがあります滝汗

 

 

 

片付けられない主婦がまず取り組んだこと

 

 

1日15分だけ片付けをして1個だけ物を捨てる

 

 

 

一度に家全体を片付けなくちゃって思うと、物の多さに心が折れてしまいます。そもそも一度に片づけられないから今の状態になってしまっているワケで、それを魔法のように片づけることははっきりいって不可能です。

 

 

 

山のように読んだ片付け本の中のひとつで紹介されていた方法です。まずは1日に15分だけどこかを片付ける時間を取ります。これは毎日欠かしてはダメです。そしてその中から1個だけいらないものを捨てましょう。

 

 

 

体力がある元気な午前中に取り組むと、頭もさえていてはかどります。

 

 

 

そんなの簡単!って思いましたね?私もそうです、完全に余裕かましてました。やってみればわかりますが、この1個を捨てるってすごく難しいです。最初のうちは紙ごみだのチラシだの捨てるものはいくつも見つかりますが、それは頭を使わないで捨てられるものだからです。

 

 

 

そういったものをすべて捨ててしまったあと、捨てるものを選ばないとならなくなった時にストップします。なので決して欲張らずに1個でいいので毎日捨てていきましょう。1か月で30個、一年続ければ365個のものが減っていることになります。

 

 

 

余計なものを買わない、持ち込まない

 

 

家の中を片付け始めると、「ここに小さな箱があったら・・・」とか「ここに棚があったら・・・」とか収納を増やそうとしてしまうんですよね。ブッブー!これが片づけられない部屋を作っていきます。

 

 

 

新しい収納や箱を買うのはやめましょう。まずは最小限までものを減らすことです。不要なものが家からでていくと、あちこちの棚が空っぽになることだって珍しくありません。その時になって初めて収納用品について考えてください。

 

 

 

片付けられない主婦には病気が隠れている可能性も?

 

 

片づけられない・・・といってもその状態は人によってさまざまです。片付け苦手っていっていた友達の家に遊びに行って、そのきれいさにビックリしたって話、あるあるですよねニヤニヤ

 

 

 

でももしその片づけられないのレベルが、家族の生活や健康を脅かすくらいのものだったとしたら・・・そこには病気が隠れているかもしれません。

 

 

 

発達障害」って知っていますか?

 

 

 

最近かなり認知されつつある病気のひとつです。生まれつきの脳の機能異常が原因だとされています。人よりも度が過ぎている症状によって、日常生活にさまざまな支障がでてきてしまいます。片付けができないというのもそのうちのひとつで、これは記憶能力であるワーキングメモリーが破たんしていることが原因だといわれています。

 

 

 

レ点片付けを始めたけど他のことが気になってそっちに気をとられてしまう

レ点それもすぐに飽きてまた違うことを始めてしまう

レ点片づけていたことも忘れてしまうからいつまでたっても片付かない

 

 

 

といった感じです。短期の記憶が弱いんです。ただ体の病気のようにはっきりとそうだといえる線引きがしにくいので、発達障害に気づかないままなんか生きづらさを感じている・・・ということも多いようです。

 

 

 

実は引きこもりの主婦の方の中には、この発達障害の特性をもっている人が多いということがわかってきています。

 

 

 

レ点片付け、料理、家計管理ができない

レ点コミュニケーション能力が低く、人づきあいが苦手

レ点仕事が続かない

 

 

 

こんな特徴があるんだそう。症状の程度によってそれが性格によるものなのか障害によるものなのかということになるようですね。あとは本人や家族がその症状にどのくらい困っているか?ということも判断基準になります。

 

 

 

まとめ

 

 

独身の頃から片付けは得意ではありませんでしたね。それが結婚して子供が生まれたあたりから、さらに片づけられない女になってしまいました。

 

 

 

そういえば実家もかなり散らかっています。片付いていないことが当たり前の環境で育ってきた影響もあるのかと考えると、子供も片づけられない大人になってしまうのではないかと不安になりましたね。

 

 

 

今でも片付けが得意ではありません。疲れやすいので人よりも片付けに時間がかかります。でも捨てることを意識してからは、だいぶ物が減ったなとは感じています。

 

 

 

まずは1日15分の片付けと1日1個捨てることから始めてみませんか?これ、おススメです!