アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年05月31日

HTML、CSSは独学で勉強するのが難しいという方へ

どうも!!うーすけです。

皆さんはHTML、CSSという言葉を知っていますか?僕はwebデザイン、ブログをやり始めてハジメテ聞いた言葉でした。


HTML、CSSとは


まず、HTML、CSSが分からないという方に簡単に説明したいと思います。


HTMLとは、文書構造を規定するものです。見出し、段落、画像などコンピューターが読み取れるようにマークするもののことです。

CSSとは、HTMLが規定した文書構造の見た目を整えるものです。


HTMLだけでは質素なwebデザインもCSSを使って、背景を青くしたり、余白を設定して見やすくすることができます!!



HTML、CSSの何が難しいのか?



私たちは普段、人間に分かる言語を使いコミュニケーションをとっています。日本人だったら日本語、韓国人だったら韓国語という風にです。


そして、HTML、CSSはコンピューターの言語でコンピューターとコミュニケーションを取ろうとしているのです。



人間が英語や韓国語を話そうと思えば、とても時間がかかりますよね?HTML、CSSも書くだけとはいえ、習得するのには時間がかかります。



独学だったらなおさら、「どこがいけないのか」「どこをミスしたのか」発見することはとても難しいです。



ならどのようにすればいいのか?僕は見本を見て、やればいいと思います。周りから教えてもらえなくても、見本があれば「自分がどこを間違えたのか?」一人だけで何も使わずに学ぶよりは効率がいいはずです。



僕が使っているのはこちらの本です。

HTML & CSSとWebデザインが1冊できちんと身につく本/服部雄樹【1000円以上送料無料】

価格:2,462円
(2018/5/31 11:13時点)
感想(0件)




『HTML&CSSとWebデザインが1冊できちんと身につく本』この本はサンプルサイトを用いて、実際にテキストと一緒に一つのwebサイトを作ってみようというもので、とてもわかりやすいです。



この本だけでHTML、CSS、Webデザインの基礎がしっかりできると断言できます!!







2018年05月21日

社労士〜社会保険労務士〜になろう!!!

勉強 女 5-20.png

社労士とは?


社労士をみなさんはご存知でしょうか?「まだ知らない!!」そんな人のためにまずは社労士というものが何なのかということをまとめたいと思います。



社労士とは「社会保険労務士」の略です。社労士が何をするかというと二つにまとめることができます。


  • 社会保険=政府などの公的な組織が運営している保険のこと
  • 労務=賃金、人事などの労務管理のこと



この二つを取り扱うのが社労士の役目です!!社会保険も労務も今の社会には当たり前のようにあるものです。社労士の勉強をすることで、資格を取るための勉強だけではなく、社会のことについても詳しくなれます!!!



社労士になるには


社労士になるには二つの段階を経なければなりません。


@社会保険労務士試験に合格した者or試験の免除科目が試験科目の全部であるもの
                     ↓
A労務社会保険諸法令に関する事務経験が2年以上ある者or同年以上の経験を有するものor指定講習を受けたもの


この段階を経てはじめて社労士になることができます。社労士になるのって試験に合格しただけではだめなんです。



それだけ大切な職業だということですよね。



また、社労士は試験の合格率がとても低い資格でもあります。以下の通りです。

平成23年 7.2%
平成24年 7.0%
平成25年 5.4%
平成26年 9.3%
平成27年 2.6%

とても低い合格率ですね。合格するためには少なくとも半年前から勉強しなければいけないでしょうね。



もし社労士になろうという方がいればこの合格率を見て気を引き締めなおしてほしいです!!



それではまた今度!!!!










posted by うーすけ at 00:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 勉強

2018年05月17日

錦織圭、世界4位のディミトロフに逆転勝利!! [男子テニスATPワールドツアー マスターズ 1000 ローマ




さすが!!錦織圭!!!




さすが錦織圭!!!




錦織選手は5/17、二回戦で第三シードのグリゴール・ディミトロフ選手と対戦しました。結果は6(4)-7、7-5、6-4のフルセットで錦織選手の勝利です!



錦織選手は現在世界ランキング24位。錦織選手のニュースなんかをよくみるという方はこの数字にびっくりしてしまうのではないでしょうか?世界ランキング4位にまでなった錦織選手ですもんね。



しかし、錦織選手はだいぶ怪我で戦線離脱していました。今は調子を取り戻している最中なんでしょうね。



三回戦に向けて錦織選手は「次の試合も、明日、頑張ります」とコメントしています。



今後も錦織選手の活躍に期待したいです!!!!!!
 


2018年05月12日

もうこりごり!!どうする!?花粉症対策!!!

花粉症 男 2018-5-12.png


花粉症って?



「花粉症」この言葉を日本人で知らない人はいないんじゃないでしょうか?でも、「そのメカニズムを知らない」という方も中にはいるのではないでしょうか?今回は花粉症についてザックリと説明して、自分でできる花粉症対策をみなさんに教えたいと思います!!



花粉症とはアレルギー疾患の一つです。どのようなメカニズムかというと、

 @花粉が体内に侵入してくる

 Aそれを異物と認識して、異物に対して抗体を作る

 Bまた花粉が体内に侵入してきたら、抗体が花粉を排除しようとする

 C花粉を排除しようとくしゃみや涙や鼻水が出る



これが大まかな花粉症のメカニズムだ!!では、本題に入りましょう。花粉症には、どのような対処法があるのでしょうか?



花粉症対策



まず、花粉症がよく飛び、症状が悪化しやすい条件をいくつかお伝えしましょう。

 @湿度が低い
 
 A前日に雨が降っている


こんな日は要注意です!!


では、こんな日にはどうしたらいいのでしょう?


 @服が静電気を帯びにくいツルツルした素材の服を着る

 A帰ってきたら、しっかりとうがい・手洗い

 B室内にいる時、窓とドアはしっかり閉める



@は静電気による衣服への付着を防ぐのが狙いです。Bはもちろん室内の花粉というのは外から入ってくるので、しっかりと戸締りをして室内を花粉から守りましょう!



以上が私うーすけがお伝えできる花粉症対策です。それでは、また明日!!



posted by うーすけ at 16:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生活

なぜ!?政府は高齢者を優遇するのか!?若年世代はこれからどうしたらいい!?

少子高齢化 2018-5-12.png



超高齢化社会を迎えている日本の実情


みなさんもご存じだと思いますが、今私たちが住んでいる国「ニホン」は「超高齢化社会」を迎えています。65歳以上の人口が、全人口に対して7%以上だと「高齢化社会」、14%以上だと「高齢社会」、21%以上だと「超高齢化社会」と呼ばれています。



超高齢化社会になると何が問題なのか?いくつか問題はあると思いますが、代表的な問題の一つに年金の問題があります。現在、日本の年金は基本的に賦課方式です。現在、会社などで働いてる人が支払った保険料を原資とするのが賦課方式です。この賦課方式は積立方式と比べて、高齢化を迎えたら明らかなデメリットがあると思います。



それは生産年齢人口(15歳以上65歳未満)、つまり現役で働いている人の比率に対して老年人口(65歳以上)の比率が増えたら、老年人口の年金を支払っている生産年齢人口の負担が増えるからです。

納税者 つらそう 2018-5-12.png




今の日本の政治のスタイルが問題をさらに悪化させている



このような問題があるのだから、日本という国の持つ資産を運用するプロである政治家はこの問題に目を向け解決しようとしなければなりません。




しかし、現状この問題に向き合っているとはとても言えません。それはなぜか?簡単に説明すると


政治家は選挙の投票に行っている高齢者に気をつかっている


こういうことです。みなさんも耳にしたことがあると思いますが、「若者が選挙に行っていない」のです。では、誰が行っているのか?高齢者です。政治家にとって影響力があるのは若年人口よりも高齢人口なのです。




政治家は自分が当選したいと思っていますから、若者への政策は大胆にできても、高齢者の気分を害するような政策はとてもできません。


たとえば、生産年齢人口や若者に負担があるからといって、年金を減らすと高齢者は「なんで若いときにあんなに年金を払ったのに、これしかもらえないのよ!」と怒ってしまうかもしれません。なら、そんなリスクはとらずにいようということです。





若い世代は何をすればいい?



答えはもうみなさんお分かりですよね?そう



選挙に行くこと



選挙に行くことによって自分が「この人になら任せられる」と思う人にあなたの一票を託してください。そうすることによって、私たちの意思を政治に反映させることが今私たちがとれる最善の方法なのではないでしょうか?



posted by うーすけ at 07:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政治

2018年05月10日

桜開花、北海道なまら遅い!!!!



北海道の桜の季節



どうも!!うーすけです!!!




今日はタイトルにもある通り北海道の春について書きたいと思います!!!北海道以外に住んでいる方はもう桜は枯れ、夏の到来ももう少し!!!といったところなのではないでしょうか??




しかし、北海道!!!やっと桜が咲いて、春を実感できるようになったところなんです!!!!恐ろしい雪国!!!!




北海道ってなんでこんなに桜が咲くのが遅いの??


それはやっぱり冬が厳しいからです。北海道は10月頃に雪が降り始め、4月が過ぎるまで雪は溶けてくれません。北海道以外の方は見慣れていないでしょうが、毎年車が雪で埋もれていたり、歩道が雪で埋まって歩けなくなるのって北海道に住んでいると慣れちゃうんですよね。

a0002_010486.jpg

こんなのもうへっちゃらです。そして、雪が積もるに積もって4月まで溶けないほどになってしまうんです。そんな寒い中じゃあ桜は開いてくれません。




北海道の桜ってどんなもの?



北海道の代表的な桜といえばエゾヤマザクラです!!!!。北海道は昔、エゾと呼ばれていましたし、名前から分かると思いますが、北海道の桜といえばエゾヤマザクラというほど代表的な桜です。

8d17e48107107f4957fb5f3ea9482657_s.jpg


きれいですね〜。北海道以外に住んでいる方はもう桜が見れなくなっているかもしれませんが、まだ北海道なら見れます!!!



この機会に北海道に来てみてはどうでしょうか??











大学生ランキング






















タグ:観光 北海道
posted by うーすけ at 22:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 観光

2018年05月08日

ブログ上達への道!!!!!


どうも!!!!!うーすけです!!!!



今日はタイトルにもある通りブログとはどのような方法で上達するのか?ということに関して書きたいと思います!!!しかし、僕はまだブログを開始して三日も経っていない初心者ですよね



だから、今から書くことはブロガーの方からすれば、初心に戻るきっかけ、ブロガーの方からすれば「ブログ初心者はこういうことを考えているんだな〜」くらいに留めてください!!!



それでは本題に入っていきたいと思います!!!!!!



まず、僕はブログについて勉強するにあたっていくつかの大まかな二つの種類があると思います!!!具体的な方法というのは、もっと上達してから書きたいので、今日のところはご勘弁を!!!!!!




@人から教えてもらう


どういうことか?具体例を挙げるなら、セミナーへの参加先輩ブロガーの研究などではないでしょうか。


これを見た皆さんの中には「え〜。めんどくさそう」と思った方いるんじゃないでしょうか???


それでは、セミナーへの参加、先輩ブロガーの研究の重要性を分かりやすく具体例で書こうと思います。僕はテニスをしているので、スポーツで例えさせてもらいます


スポーツで人から学ぶというのはどういったことを想像するでしょうか?おそらく、コーチに教えてもらったり、先輩のプレーをマネしたりとそんなことを想像したのではないでしょうか???


そうです!!!!!!


ブログにおいての「人から学ぶ」というのはこういったことを指しているのではないでしょうか?


だからこそ、セミナーに参加したり、先輩ブロガーのブログの研究というのは新米ブロガーにとってとても大事なことなのではないでしょうか(あっ、僕もだった)!!!!!!!!




A自分で学ぶ


これもスポーツで例えたいと思います。言っときますけど、普通に説明することができないからじゃありませんからね!!!!


こほん!!!!気を取り直して、、、


ブログにおいて自分で学ぶことというのは、スポーツでいう「自主練」だと思います。どんなスター選手でも自主練をしたことが無い選手はいないのではないでしょうか???


もちろん、僕もこの自主練をします。その方法としては「本を読むこと」です。


どんな本を読んでいるかというと

【中古】単行本(実用) ≪コンピュータ≫ 必ず結果が出るブログ運営テクニック100 / コグレマサト【中古】afb

価格:370円
(2018/5/8 22:24時点)
感想(0件)




こちら!!!『必ず結果がでるブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える”俺メディア”の極意』。



なぜ僕がこの本を選んだかというと、本の構造が魅力的なことと目次の内容が良かったからです。


これはあくまで僕の持論なんですが、本を選ぶにあたって、本の構造=見た目ってとても大事じゃないですかね???それは本を読むにあたってのモチベーションに直結すると思います!



もちろん本の中身も大事です!!!上っ面だけよくて、中身が最悪って恋愛でも読書においても避けたいですよね?(あれ?うまいこといった???)



そこで!本の中身を検討するにあたって、大事なのが僕は「はじめに」という部分と「目次」だと思います。本に置いて「はじめに」という部分は自己紹介ですし、「目次」はこれからのその本が辿る見通しです!!!ここを読むだけでその本のすべてが分かるというわけではありませんが、本選びの時間をだいぶ短縮できると思うし、その本の要点をつかめると思います!!!!



だいぶ話が脱線してしまいましたね


今日のところはこの辺にしときましょう。これ以上続ければ話が更に脱線する予感がするので、、、



それではまた明日お会いしましょう!!!!!
タグ:ブログ 上達
posted by うーすけ at 23:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年05月07日

僕がお勧めしたい本!!!!


どうも!!!!うーすけです!!!


今日は何を書こうかなーとブログ開始2日目でもう行き詰ってました。そして、あれでもないこれでもないと考えていた矢先!!!!


あっ!!!この前めっちゃいい本読んだ!!!!!!


ということを思い出しました


その本がこちら!!!!!!

池上彰のお金の学校 知らないと損する 朝日新書 / 池上彰 イケガミアキラ 【新書】

価格:821円
(2018/5/7 21:57時点)
感想(1件)



じゃじゃじゃ〜〜〜〜〜〜〜ん!!!


そう!!!僕が紹介しようと思ったのは『池上彰のお金の学校』です!!!!!


この本の何がいいと思ったのかというと

   僕たちの日常の中によく出てくるお金のことがわかりやすく解説されていたことです。


僕ももう二十歳を超えていますが、この本を読むまではニュースなどでよく見る日経平均株価などは分かりませんでした(単純に僕の勉強不足かもしれませんが


しかし、ここら辺を池上彰さん風に前向きな気難しくない考え方でうまく説明されていて、「そこまで難しく考えなくていいのかも???」と思い、お金に対する見方が変わりました。僕、こういう考え方の変化ってすごい大事だと思うんですよね。


あまり読書をしてこなかった僕ですが、この本はすんなり読むことができました。


大人になってもまだお金、株、銀行のことがいまいちわからないという方はこの本を読むことを強くお勧めします!!!!!


それでは、今日はこの辺でよしとしましょう(満足)。最後まで見てくれた方どうもありがとうございます!!!!!!!





大学生ランキング


posted by うーすけ at 21:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 経済

2018年05月06日

はじめまして。うーすけです。

 どうも!!!!はじめまして!うーすけです!!!!

 

 初めてのブログの投稿なので、軽い自己紹介とこのブログのことについて大体の内容を書きたいと思います。

 
 自己紹介としてはまず  僕は大学生です!!!!! ここ自分の売り込みポイントだと思うので、みなさんに少しは反応してもらえたでしょうか???

 やはり自分の本業は学生なので空いた時間を使ってこのブログの更新をしていきたいと思います(まあ、とても時間に余裕のある学生なのですが)。

 自己紹介といってもしたのはただ自分が学生ということをアピールしたくらいでしょうか


 まだまだ駆け出しなので仕方ないですよね???続いてブログのことについて書きたいと思います

 このブログでは先ほども言ったと思いますが、自分は学生なので学生生活で気づいたことや自分が食べたものなどの食レポなどをしていきたいと思います(多用してしまいます)。


 ふー、今日のところはこの変でいいでしょうか???最後まで読んでくださった方がいれば、ありがとうございます


 
posted by うーすけ at 23:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
プロフィール
うーすけさんの画像
うーすけ
どうも!うーすけです!!!現役男子大学生です!!!!! ここ僕のアピールポイントです!もう男子大学生だったら、若さでおどろかれたりはしないかな?? 大学生活の一コマや何かすこしでも皆さんの生活を快適にできる商品やサービスを紹介していきたいと思います!!!!!!!!
プロフィール
ファン
月別アーカイブ
最新記事
検索
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。