エキナセア・パラドクサ

大好きなエキナセアだけど

なかなかうまく育てられなくて、こういう機会にながめるだけ

紫のフロックスも色のコントラストで可愛かった。

 

ブラックレースフラワーは大人色で

しかもオルレアが枯れて来てから咲いてくれる。

以前ガーデンソイルさんにお出かけした時は

色々なレースフラワーのカラーバリエーションを見かけて

(ピンクっぽいのとか、赤っぽいのとか→黒の色薄め?)

お店で質問したら、長年ホワイトレースと一緒に

植えていたので自然に交配したのが出て

いろんな色で咲いているのではとの事でしたけど・・・

 

 

ナデシコもうまく育てられない植物の一つで・・・

て考えると、きちんと育ててた植物の方が少なかった気がします。

 

 

 

地植えは特にたくさんの種類を植えてると

お互いにうまくバランスをとって咲いていてくれる

姿にうっとりします。

人工的にバランスを取って整った庭も素敵ですが

見ればとっても「凜」としててすぐ分かります。

そこのガーデナーさんの姿勢が

全体から伝わってくるので。

そういう庭を一時期目指してたけど・・・

気力も体力も今はなし・・・

これからうちの庭をどうしたら・・・と思うだけで

動かない私です。

植物の名前はいっぱい知っている私ですが

いまだにうちの庭のどこに何を植えると

しっかり育つか

見切れてないし・・・

とりあえず、植物と向かい合える時に

少しずつ考えて植物に

教えて貰おう・・・

 

そう言えば北海道ではよく見かける

へレニウム。関東では余り見かけないのは

なんでだろう?

ここのトレジャーガーデンでも

1本も見かけたことなくて・・・

と思っていたら今回種から育てていると思われる

チビの「へレニウムダコタゴールド」をあちこち

植えてらっしゃるのを発見。

ダコタゴールドは名前の始めにヘレニウムとあるけれど

一般的な宿根のへレニウムとは花の見た目だけ似ている

全く別な一年草です。

ちなみにヘレニウムを初めてみたのは

北海道の「風のガーデン」で。群生して

しかも人の背の高さくらい大きく育った姿と

「団子菊」の別名通りの可愛い見た目に

ノックアウトだったのです。

 

明日は内分泌内科の早朝採血で

朝6時代に家を出て頑張って行って来ます。

うちの病院ではコルチゾール値は

外注なので結果が出るのに1週間。

だから診察の前の週に

診察とは別に採血してくるのです。

採血後に朝ご飯・・・

どこで何食べようかな?

 

1日1クリックお願いします。

ポイントが加算されブログ更新の励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 内分泌・ホルモンの病気へ
にほんブログ村

 


ナチュラルライフランキング