先週末に二日連続で、税理士試験の合格祝賀会に参加してきました。


毎年、思うのですが、本当に幸せな空気が充満し良いものです。


合格者の方は、これからどのようにこの資格を活かしていくかを

真剣に考えていて、私自身も刺激を受けます。


合格者のみなさんには、

一歩一歩、地道に努力を重ねて、資格を有意義に活かせるように

なっていただければと思います。



経理・会計・税金 Ranking に参加しています!


クリックお願いします


ここのところ、正月は毎年太るのですが、今年も2キロ太っちゃいました(笑)


あれだけ、食べて寝ていればやっぱり太るよな・・・


昔は、食べても全然太らなかったのに年を段々感じます。


それはそうと、本の原稿締め切りが15日まで。

ちょっと焦ってきました。


今回の本は、一般社団法人。

少しずつ、始めなければ。


経理・会計・税金 Ranking に参加しています!


クリックお願いします

皆様、あけましておめでとうございます。


なんだか、このブログを書くのも一ヵ月半ぶり・・・


新しいホームページを作るので、そろそろこのブログも閉じて

新しいほうに移行しようかなとか、色々思いながら、早いもので

年が明けました。


やっぱり、しばらくこのブログは書き続けようかなと。


慌しく過ぎた昨年ですが、今年はどんな年になるのかな?


自分なりには、今年もマイペースで病気をせずに

過ごせればと思っています。


本年もよろしくお願いします。


経理・会計・税金 Ranking に参加しています!


クリックお願いします


昨日、久しぶりに近所の銭湯に行ってきました。

何年ぶりだろう?


朝から、

2時間仕事して

昼から

近くの公園で

バーベキュー

夜は

りんご湯


なんだか休日らしい休日です。



そういえば、一昨日、イソギンチャクも買ったんだ。

半年前から楽しんでいるカクレクマノミの水槽についにイソギンチャクです。


フニャ~としてかわいいのか気持ち悪いのかは別ですが・・・(笑)


カクレクマノミとイソギンチャクは共生します。

共生といってもマニアックな話になるので説明しませんが、

今後は、いつうちの水槽も共生するのか楽しみです。


経理・会計・税金 Ranking に参加しています!


クリックお願いします




昨日、税理士になってまだ一年が経たない方の集まりに参加してきました。


独立したての人、独立を悩んでいる人、勤務先について悩んでいる人・・・


仕事の話が中心でしたが、なんだか本当に自分自身の当時を思い出し、

懐かしい気持ちで聞いていました。


また、年もみなさんと変わらないのに、自分の経験談を話してみたりして。

(ちょっとえらそうなのですが・・・・聞いてくれたみなさん、ありがとうございます)


ただ、途中から現在の自分にも重ね合わせ、もっと一生懸命やらないと

いけないなと思いながら、本当に初心に帰れる有意義な時間を過ごさせて

いただきました。


税理士になって、まだ8年。

本当にこれからです。


帰りに、前から寄ってみたいと思っていた原宿にあるお客さんが開いたバーで

1人で飲みながら(カウンターは社長さんですが・・・)、久しぶりに自分の世界に浸り、

ゆっくり過ごした一日でした。


経理・会計・税金 Ranking に参加しています!


クリックお願いします





先週の土曜日、

青年法律家協会弁護士学者合同部会、通称「青法協」の総会に

来賓として出席してきました。


青法協は若い弁護士を中心とする団体です。


講演では、ビルマの人権問題の話があり、総会報告でも

裁判、人権問題など様々な分野において活動されている状況が

伝わりました。


私の所属している青税と違って面白いなと思ったのが、

会員個々がそれぞれに青法協という団体を通してではなく、独自に別の活動もしていることです。


なかには、以下のような活動報告もあり、時間のある方は行かれてみても

いいかもしれません。


さらば戦争!映画祭2007

http://www.eigasai-60.com/


経理・会計・税金 Ranking に参加しています!


クリックお願いします




昨日、東京青税と静岡大学のディベート大会がありました。

今年で5回目の開催です。

テーマは
第一試合「任意組合の組合員が映画フィルムの減価償却費
     を損金算入することの可否」
第二試合「ふるさと納税導入の是非」
第三試合「NPO法人の提供するふれあいサービスの事業は
     収益事業たる請負業に該当するか否か」

どの試合も見応えがあり、本当にお互いがしっかり勉強してきた
んだな~
と思いながら観戦していました。

参加者の皆様、本当にお疲れ様でした。

経理・会計・税金 Ranking に参加しています!


クリックお願いします


昨年、確定申告の本を書きました。

普通、この手の本は、次年度版の発行もするのかと思いますが、

先日まで全然連絡がなく、

「売れなかったから今年はないのか」とちょっと残念に思っていたのですが・・・


やっと連絡が来ました。

今年も発刊するとの事。

良かった、良かった。


ただ、今回は締め切りまで2週間程度。

変更を中心に書くので、昨年ほどではないですが結構時間がない。


とりあえず、頑張ります。


経理・会計・税金 Ranking に参加しています!


クリックお願いします






申告書は、郵送でも提出できます。


東京税理士会の総務部より以下のメールが届きました。


以下、東京税理士会総務部メールニュースより


内容 CONTENTS
======================
郵便法の改正に伴う申告書の送付について


===============================================
○申告書を荷物扱いで送付することは出来ません。
===============================================
 税務上の申告書や申請書・届出書は「信書」に当たることから、税務署に
送付する場合には、「郵便物」(第一種郵便物)又は「信書便物」として送付
する必要があります。(各種小包郵便や、信書便物以外の荷物扱いで送付す
ることが出来ません。)
 
 詳しくは総務省ホームページ
  (http://www.soumu.go.jp/yusei/shinsho_guide.html )にて

===============================================
○申告書は、郵便又は信書便でお早めに送付願います。
===============================================
 申告書を、郵便又は信書便を利用し税務署に送付された場合、その郵便物又
は信書便物の通信日付印により表示された日を提出日とみなすこととなります
が、それ以外の場合には、税務署に到達した日が提出日となります。
 申告書はお早めに提出いただくとともに、送付により提出される場合には、
必ず郵便又は信書便を利用されるようご留意願います。


《小包郵便物は、郵便物ではなくなります》
 郵政公社の民営化に伴う郵便法の改正により、平成19年10月1日以降、
郵便物は、第一種郵便物、第二種郵便物、第三種郵便物及び第四種郵便物のみ
となり、現在の小包郵便物は、郵便物ではなくなりますのでご注意下さい。



小包郵便で送ることは、まずないでしょうが、なんでもよいわけではないのですね。


民営化の影響で、郵便法も変わったのかな。


経理・会計・税金 Ranking に参加しています!


クリックお願いします