鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

すみませんありがとう

さて。本日のビリヤードと関係のない話は、サンキューハザードについてです!(開き直った)



自動車を運転中、合流や進路変更で道を譲ってもらった時など、後ろの車に謝意を示すためにハザードランプをチカチカさせる。


通称「サンキューハザード



皆様はお使いになられますでしょうか?


私が教習所に通っていたのは球を始めたのと同じ頃ですので、10数年前ですが、私の教習所では「ルールではないが、そういう風に使う人も多い」としてサンキューハザードを紹介しておりました。


路上に出てみれば、実際にサンキューハザードを使う人が多く。


というわけで、私も使います。


私が一緒に車に乗る機会の多い人の中に、対局の主張をする2人がいます。


Hさん(20代女性)はサンキューハザードを絶対に使うべきものとし、自分が譲ってもらった際には出しますし、譲った際には譲った車がサンキューハザードを出すかどうかを注視し、出さないと怒り出します。



一方で、Kさん(60代男性)はハザードランプは名称の通り「ハザード」の時に出すものであり、サンキューハザードは本来の用途ではないので使うべきではないと言います。


(Kさんの場合、「本来の用途」の1つである駐停車中にもハザードランプをつけず、そもそもハザードランプ点灯ボタンの位置を把握してないので、思いっきり道交法違反だと思いますけどね、、、)


Kさんなんぞは譲った車がサンキューハザードを出すと「なんだ!?」「停まるのか!?」と焦って騒ぎ出します。



サンキューハザードは使うべきではない」と主張する人の中には、サンキューハザードを出されると怒り出すような人もいるそうです。


出した方は感謝の気持ちを示したつもりなのに怒られる。なんというかまぁ、残念な構図です。


なにやら、JAFサンキューハザードについて推奨はしておらず、警察や弁護士の見解としてはサンキューハザードを出すのは違法ではないとのこと。違法ではないが、推奨もしていないということですね。


(クラクションの場合は、「どけ!」「邪魔だ!」の意味で鳴らすのはもちろん、「ありがとう」の意味でプッと鳴らすのも法律上は禁止されている)




サンキューハザード文化は、いつ頃生まれたんでしょうかね。


上の世代は使わないイメージがありますし、地域差もあるんでしょうか(少なくとも、外国では使わないらしい)



さて。ビリヤードです。


ビリヤードをやっていて「すみません」での一悶着は、しばしばあります。


わけのわからん「すみません」を言われてモヤッとしたり苦笑したりすることはありますでしょう。



相手がミスをして「すみません」と謝って来た時などが典型例ですね。


「こんな不甲斐ない球を撞いてしまってすみません」なのかもしれませんが、こちらとしては「美味しい相手です。ありがとう」なんですけどねw


「情けない球を撞くな!」「集中しろ!」みたいな人も100人に1人くらいはいそうですが。



でもまぁ私も、超上級者にわざわざ相手をしていただいたのに情けない球を撞いた時は「すみません」って言いたくなるかな。。。。



もう1つは、フロックを出した時の「すみません」


これに関しては「謝るべき」「謝るべきではない」という意見が対立することがしばしばあります。


私は昔は「謝るべき」の立場であり、ブログで頑なに主張したこともあったかと思いますが、今は正直どうでも良くなりましたw


自分がフロックを出した時は比較的謝るようにしているんですが、言わないことも増えてきて。


相手にフロックを出された時は謝られても謝られなくても、どうでも良くなってきました。



よほどの激熱な試合をしている時だと別かもしれませんが、通常時は「回ってきただけラッキー」の精神になれているというか。


隠れた球が回ってきて、相手が「すみません!」って謝っていても「ん?何を謝っているんだ?」「あぁ。隠れてんのか」「別に全然気にしないのに」っていう状態になっていて、自分で自分に驚くことがしばしば。


繰り返しになりますが激熱な場合は分かりません。興奮状態になっていたら「フロックセーフティーかよ!この野郎!」になるかもしれないので、はっきりと言い切ることは出来ませんw



でだ。相撞き中の「ありがとう」で意見が分かれることってありますかね?




そもそも、対戦中に「ありがとう」を言う場面って、どういう時でしょう。


狭い店で、撞くのに邪魔になりそうな椅子やキューを予め動かしてくれた相手に対して「ありがとうございます」は言うことありますよね。


対戦終了後の「ありがとうございました」は普通ですよね。


無理やりサンキューハザードの話と関連付けたいだけですが、球撞き中に「ありがとう」を言うべきだ言わないべきだってので意見が分かれることは、、、、



思いつかんな。



感謝してないから「ありがとう」を言わない場面ってのはありますかね。


しばしばネタにしている、ブレイク後のラックシートの処理。


ブレイク後にテーブルに残ったシートを、どちらが取るべきかで意見が分かれることはありまして。


恐らく、多数派は「どっちでもいい」「どうでもいい」だと思いますw


「視界に入ってきてほしくない」「シートは自分でどけるから、大人しく座っていて欲しい」というプレイヤーもおりますので、そういう選手にとっては相手選手がシートをどけた場合に「ありがとう」とは言いたくないでしょうね。


皮肉の「ありがとう」か、「いやいや。落ち着け自分。相手は親切のつもりでやってくれているのだ」と自分を律しての葛藤の末の「ありがとう」かしか出ませんわなw


サンキューハザードでのHさんの例と同じく、「シートをどけてあげたのに感謝の言葉が無い」と愚痴を言っている人に出会ったことがありますが、そういう親切の押しつけも違うと思いますけどね。



シートに関しては私は「どっちでもいい」の派閥で、親切の押しつけをする人も「視界に入ってくんな!」って人もどっちもどっちだと思っています。


けどね。たまーーーに会うんですけどね。



ボールなりチョークなりシートなりザブトンなりがテーブルの外に落ちていたのを拾ってくれる人がいます。


そのこと自体は感謝の対象なんですけどね。



タイミングおかしい人っていません??



プレイヤーがもう構えに入って真剣に狙っているのに、視界に入ってきて拾って、視界の中で置いて、時にはあろうことか「置いときましたので」とか声かけまでする。



さらに酷い場合は返事が無いと「置きましたよ?」と再確認したりする。


私が見た中での最悪例は、構えている選手の顔を覗き込みながら「ザブトン戻しておきました!」とか言ってたやつな。



みんなね。たぶん悪気はないんです。天然なんです。


「相手が親切心からしてくれたことに対しては、どんなことであっても感謝すべきだ」と聖人君子みたいなことを言う人いますけど、ここまでされても同じこと言ってられます?


「ありがとう。でもタイミング考えて」くらいが関の山ですかね。




P.S.


全然関係ないですけど、日本人は「ありがとう」と言うべきところで「すみません」って言ってしまうってのは良く言われますよね。


私はだいぶ気を付けて「ありがとうございます」って言うようにしてます。


どちらでも気持ちは伝わるでしょうけども、やはり「ありがとう」の方がより一層謝意は伝わりますからね。


皆様もお気を付けあそばせ。