鈴木さんちの球日記

撞球愚痴日記。2006年から書き続けているので、昔と今とでは持論が変わっていることが多いです。1プレイヤーの成長記として、生暖かい目で見守ってください。

レールの上の

スリークッションだってスヌーカーだってコンディションに対応する力は大事なんだと思いますが、テーブルにヒーターがついているだとか、テーブル面にチョークの粉が落ちないように気遣うだとか、ポケットよりもコンディション維持に努めている感じがします。


ポケットは「コンディションなんて違って当たり前」みたいな風潮がありますけど、そういうゲーム性ってことなのか、適当なのか、ブレイクがあってテーブルを傷つけるからコンディションなんて維持できないってことなのか。




スリー・スヌーカーとポケットを比べた時の分かりやすい差として、チョークをレール上に置くか否かってのがありますでしょう。


スリーやスヌーカーはレール上に物を置かない。ポケットでは色々置いてある。


色々置いてあるものの中から、まずチョークの話。


私が初めてマイチョークってもんを手にしたのは歴の中のだいぶ早い段階だったと思います。


チョークは安価ですからね。気になったらすぐに試せちゃう。


当時はユーロピアンチョークの1000円という価格が「チョークに1000円!?」なんて良く言われてましたけど、タップ共々チョークもずいぶん値上がりしましたよねぇ。今や1000円なんて普通だ。


まぁまぁまぁ。高いって言っても1000円〜2000円ですし、大抵は何百円かで買える。


なので色々試していました。



でも試してみては「ふーん」で終わり、使い続けるには至らない。


「全然違う!」ってな感動があれば使い続けようと思ってはいたんですが、そこまでの感動を覚えるチョークには会うことはなく「ハウスチョークで良いや」ってなっていたわけです。


そんなわけで、今までに買ったチョークが何十個あるのか分かりませんが、どれもこれも何回かしか使っていない。


我が球撞き時間の9割方はハウスチョークが使われております。


モーリさんとこのコラムで、異なった種類のチョークを使うとタップの繊維に悪いってな話を見て「そういう意味でもマイチョーク使わなきゃ!」って思ったんですけど、結局今ハウスチョーク使ってるや。


キューケースから出して、終わったらしまうっていう、その動作が面倒くさいってだけなんですけどね。。。


その話はさておき、使用頻度は低いながら、マイチョーク使用歴は長い私。


ある時、私もマイチョークで相手もマイチョークっていう時に、相手の方がレール上のハウスチョークを回収しているのを見て「なるほど。確かに2人とも使わないしね」「レール上にあると邪魔だしね」って思いました(十数年前の出来事)


以降、マイチョークを使う相手の所作に目を向けてみましたら、お互いがマイチョークの場合は回収するって人が多いし、私がハウスチョークを使っている場合にハウスチョークを2つまとめて邪魔そうにレールの一か所にまとめて置いている人もちらほら。


そして「レール上に物は置いておきたくない」「使わないのなら片づけるべき」と口に出す人にも会うようになりました。



以上のような経緯がありまして、私もそうするようにしたのです。


なんせ、9割方ハウスチョークを使う私ですので、自分が使うために平場ではハウスチョークを出しっぱなしなんですが、試合の時は相手がマイチョークだったらハウスチョークを回収しちゃって内1つをその場限りのマイチョークとして使うことも多いです。


また、両者がマイチョークの場合は、ほぼ確実にハウスチョークを回収していたんです。


が、Twitterで呟いてみましたところ、プレイではマイチョークを使うけれどもブレイクではハウスチョークを使うので、1つは残しておいて欲しいってなご意見が。


なるほど。そういう場合もあるもんなのかと、また1つ賢くなりました。



続いてラックシート。


テーブル上から取り除いたラックシートはレール上に置いておくのが一般的かと思いますが



・引っかける場所が設けられているテーブルの場合は、そこに引っ掻ける
・木枠を引っかけているところに引っかける。
・リターンボックスの中に入れておく
・待合テーブルに乗せておく


というパターンを今までに見たことがあります。


引っかける場所ってのは、その店なりの所定の位置なんだと思いますが、たまに「どこっ!?」ってなっちゃうことがあります(笑)


私の行動範囲内だと引っかける場所はリターンボックス周辺にある場合が多いので、頭上(吊り下げ式の照明に引っかける)にあるですとか壁にあるですとかなると探しちゃって、相手や店員さんから「あ、そこです!」って教えてもらうこと多々。


木枠を引っかける場所に引っかけてある場合は、目立つんですぐに気付くかな。


リターンボックスの中に入れておくって人に1人だけ会ったことあるんですけど、あれは慣れなかったな、、、言われないと見つけられん。


まずはボールを取り出して、最後にシートを取り出すってことなんでしょうけど、私は普段まずシートを置いてからボールを取り出すからなぁ。


ゴールドクラウン4みたいなリターンボックスだったら出来るけど、シートを放り込んで置ける形状じゃないリターンボックスの場合はどうするんだろ。大量にブレイクインした場合は、わざわざボールをどけてその下にシートを入れておくんだろうか?



待合のテーブルに置くって人は多いと思います。


ですが、テーブルがフットレール付近にある場合は良いですけど、遠い場合は探しちゃうし取りに行くのが面倒だし。


また、待合テーブルの上にはドリンクなんかも置きますゆえ、たまにシートが水分でベチャベチャになってることもある。


分かりやすいところに引っかける金具を付けておくのがベストなんじゃないですかねー。


どこの店だか忘れましたが、シール式のフックをテーブルにつけている所がありまして、あれは良いなって思いました。穴をあけずにすみますから、ビリヤード台を傷つけませんし。



さらに続きまして、ザブトン(ブレイクマット)です。


最もオーソドックスなのは、ラシャの切れはしを正方形に切ったものじゃないでしょうか。


長方形だったり、超適当に切ったなんとも言えない形だったり、丸型だったり、何故だか矢印の形をしていたり、ロングだったりと形状は様々ですね。


近年は薄型のシートも出回っていて、私の行動範囲では良く見かけます。


で、今回の話を書いていて急に思い出したんですけど、ブレイクした後のザブトンをコーナーポケットの中に入れておく人っていらっしゃいますでしょ。


初めてそういう人と撞いた時には、散々ザブトンを探しました(笑)


1人2人じゃなくて、コーナーポケットにザブトンを入れる人には結構な数会っています。


神奈川方面で球を撞いた時に良く会うので、神奈川の文化なのかな?と勝手に思っていましたが、真実はいずこ。


コーナーポケットに入れる方は、デカかったり長かったり硬かったりヒラヒラしていたりしてポケットに入れられないようなザブトンだった場合はどうするんだろ。


ラシャを使ったロングザブトンが置いてあるテーブルだと、使った後にグシャッと置いておく人と綺麗に折りたたんで置く人がいて、性格が出るなーなんてよく思ってます(笑)



ザブトンをレールの上に置くとしてだ。


10ボールの時は皆様ヘッドレール側から撞くんで、撞き終わった後はヘッドレールの上に置いておけば良いんですけどね。


9ボールの場合、左サイドから撞く人と右サイドから撞く人がおりますでしょ。


撞いた後に撞いた側のロングレール上にザブトンを置いておくと、次のブレイク権が相手だった場合に反対側まで取りに行く手間がかかるんで、ブレイク権がどっちになっても大丈夫なよう、ヘッドレールの真ん中辺にザブトンを置いておくってのが、何気に私が気をつけていることだったりします。




ザブトンネタでもう1つ。






先日ツイートしたことですが、薄いザブトンをですね。撞き終わった後にこういうところに置く方がいらっしゃる。特定個人というより、店の慣習っていう感じだ。


10ボールの場合は、短クッション際に置く。



私、ラックシートをブレイク後にテーブル上に置きっぱなしにするのはあんまり気にならないんですけど、ザブトンをここに置くのは結構気になる!!w


シートかザブトンかって比較じゃなくて、場所の問題ですね。


レール付近って、先球を低速で転がすことも多いんで、薄いザブトンとはいえ結構影響が出てしまいそうで。


あと単純に、レール際の球は難しいだけに、ザブトンが置いてあると余計に「景色が悪い」ってなりがちだし。


でもそういえば、ツイートした後に思い出しましたけど、某店の店長さんによれば「あそこにザブトン置いておいた方が、むしろ球入る」「ヨレにくくなる」らしい。本当かな?



チョーク、シート、ザブトンの話をしましたが、これ以外にレール上に置かれるものって無いですよね?




3つのどれにしても、「レールの上には出来る限り物を置いておきたくない」って人と「どうでもいい」「気にならない」って人と、さらに利便性の観点から「置いておきたい」って人とに分かれるはず。


置いておきたくない人と置いておきたい人とはなかなか噛み合わなそうです。


この点に関してのトラブルは目撃したことないですけど、いざ意見を聞いてみると語気を荒くして語る人ってのは結構いる。


普段口に出すことはないけれど「片づけたい」とか「片づけられると不便」とか、不満を持ちながら撞いている人は多いってことなのかなー。