旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

公園に新しいバラとクレマチスを植え付けました。

2018年05月17日 15時57分43秒 | ボランティア(長久保公園)

午前中、長久保公園のバラ部会の活動へ行ってきました。
気温は高かったのですが、何となく曇り空だったので、作業し易かったです。

久しぶりの予定通りの活動日となり、参加者が多くて、色々な作業がサクサク進みました
花がら摘みや除草は勿論ですが、その他に、冬に購入して植え付けられなかった大苗を植え付けました。

何故冬に植え付けなかったかというと、到着したロングポット入りの大苗は、すでに新芽が展開していたからです。
活動日が天気の関係で日延べして、更に芽の成長が進んでいて、根が少ないのに芽が展開していると、植え付け時に株を痛めるからです。
3年ほど前に、芽だけ延びた株を早春に植え付け、新芽が枯れこむヒヤヒヤする展開になったので、今回はロングポットに土を足し、寒い時期は無加温のビニールハウス内で養生しました。
すると、チャンとした株になり、花も咲き、地植えにしても大丈夫なぐらい根が回っていました。

伸びた柔らかい新梢を少し切り詰めて、地植えしました。
手前の紫色のバラは「オルフェオ」で、奥の黄色いバラは「ファーストインプレッション」
どちらも「手をかけなくても丈夫に育つ美しいバラ」らしいです。
公園には、そういったバラが適しています。

クレマチスも4ポットも頂いたので、皆で考えて、フェンスやガゼボの絡ませるように植えました。
クレマチスは深植えです。
調べると旧枝咲きが3株、新旧両枝咲きが1株でした。
とりあえず弱剪定ですね。

ガザボに誘引しているサハラ’98がようやく数輪咲きました。
毎年バラゾウムシに集られて花を十分咲かせられないの
丈夫なはずなのに、この地では上手く育てられないです。

 

温室前ローズガーデンでは遅咲きのキングローズが咲きてきました。
手前のテラスではアリウム・ギガンチュームが良く咲いています。
花期が合うのですね

2年目のバフビューティ-もチラホラ咲いて、いよいよベイサルシュートが見えてきました
これが育てば、あっと言う間にトレリスを覆ってくれると思うんですよ


紫のバラ、カインダブル―もたわわに咲きました


資材置き場脇のミニガーデンでは、遅咲きの蔓バラ、ラブリーメイアンが咲いてきて、満開のペンステモン・ハスカーレットと、ラブリーなコンビに
バラ部会の女子に大人気

ミニガーデンの一角でコバノズイナ・ヘンリーズガーデネットとレースラベンダーも咲いています。

 

今日はカメラは持っていったものの、SDカードを入れ忘れていて、結局スマホで撮影
この時期はカメラでチャンと撮ってあげようと思っていたのに~失敗失敗

5月は花がら摘みがあるので、毎週活動があります。
訪れる方には出来るだけ綺麗な姿を見て欲しいので、がんばりま~す

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リコ)
2018-05-18 10:12:52
 こんにちは

 オルフェオ 良い色ですねぇ♫
 サハラ そうなんですか!
 私のも今回小さく仕立てました
 今までは脚立でおとなりさんに伸びた枝を
 ひっぱって〜いましたが、それなりに花も
 つき楽になりました。
 アリウム 数本で可愛い感じ〜
 私のは芽は伸びても1本しか咲かない最近
 掘って根元の状態を確認しなければと
 思っています。
 まだまだバラの管理は多忙ですね。
一年中 (Jo)
2018-05-18 11:24:29
リコさん
サハラは蔓が伸びて大きく育つはずなのに、何ゆえか、公園では上手くいきません。
まるでフロリバンダのように咲いています。
オルフェオはは花びらの外側が白く内側が紫色の、一寸珍しい色味です。
沢山咲かせたいわ~♪
バラの管理は通年ですね!

アリウム・ギガンチュームは、ウチではサッパリ咲かなくなりました。
トホホ・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。