<< 夏に「大阪城プール」がオープン。お堀で泳ごう! | main | 鉄骨フェスティバル ふたたび >>

阪神百貨店の解体工事が本格的に始まる

150415_7d_018b
本格的な建替え工事の始まった阪神百貨店(大阪神ビルディング)です。

150411_sx_024b
150415_7d_003b
上が先週で下が今週。1期工事として東側部分の建替えとなるので、残る西側にサイン文字が新設されています。


150415_7d_058b
東側部分には仮囲いが。

150415_7d_039b
写真左奥はひと足先に解体工事の進む新阪急ビル。だいぶ低くなりましたね。


150415_7d_023b
建替え工事がある時は毎度おセンチに気分になってしまいます。見慣れた風景が変わっていくのはちょと寂しい。

150415_7d_029c
ちなみにこの構造物はエレベーターです。

150415_7d_032b
150415_7d_034b
スロープが閉鎖されていたり、歩道に資材置場が作られていたり。


150415_7d_038b
歩道橋にはこんな横断幕がありました。
地下の工事も進行中。夏からは道路の通行規制が始まるようです。
阪神百貨店建て替え | 2015.04.17 Fri | 07:00 | コメント (16) | トラックバック (0)




Comments

解体したらもうビルとかいらんから、タイガース村&青空立ち食い屋台村にすればええと思います。そしたら、東京とは全く違う、大阪らしい駅前風景になるし、新しい観光名所になると思います。
味園っ味園っ | 2015/04/17 08:08 PM
♪幸せを包むグーリンーのクローバー・・・・
・・・明るく便利な〜
阪神 阪神 大阪梅田一番地  でしたね
こもあ大阪の食は法善寺横丁にあり | 2015/04/17 08:30 PM
阪神側にこんなエレベーターがあったなんて気付かなかった
かみ | 2015/04/18 10:53 PM
話はそれるけど、中国人の次はタイ人。
大阪にタイ人多いね。凄く買い物してくれてるみたいですね。
関西でも大阪は人気があるみたいです。
ラリー | 2015/04/18 11:40 PM
バンコクに比べたら大阪の都市景観なんてショボショボやけどねw
香港シンガポール東京 | 2015/04/18 11:50 PM
何かの間違いでは?大阪のほうが遥かに都会でしょう。鉄道網、都市高速、地下街、港湾、工業地帯、個々の建物のクオリティーなど比較にならん。ただし、国際的人気はバンコクがずっと上。スワンナプーム国際空港も関空の数倍立派かな。
匿名 | 2015/04/19 09:54 PM
「都市景観」と「都市インフラ」とがごっちゃになってますな。(てゆうか「地下街」「工業地帯」って…w)
石田 | 2015/04/19 10:04 PM
地下街と工場地帯は、通天閣と道頓堀とともに大阪を代表する都市景観ですよ!
大阪の食は阪神地下立ち食いコーナーにあり | 2015/04/19 11:41 PM
大阪で元々有名な食っててっちりとか割烹料理とかだよね。大阪天下の台所っていわれた当時大阪は日本経済の中心で全国から天下の台所の中之島に入ってきた。
摂津 | 2015/04/20 08:00 AM
てことは道頓堀や新世界の巨大なふぐ提灯の看板は、大阪の食文化の歴史を正しく反映したあるべき都市景観ということなんですね!。さらに、全国から天下の台所中之島に入ってきていたということなら、中之島にも、さらに巨大なふぐ提灯看板が必要ですね!
大阪の食は味園にあり | 2015/04/20 02:51 PM
大阪駅北側が再開発でかなり賑やかになった。
大阪駅南側が、阪神百貨店の建て替えで新阪急ビルと共に再開発されたら今度はそれに連なる大阪駅前ビル群の再開発が気になるね。阪神百貨店を建て替えて大阪駅前ビルビル群を再開発したら大阪駅南側もかなり変わるよね。
うめきた2期、ヨドバシ2期、大阪中央郵便局跡地、
旧百又ビルあたりの茶屋町再開発など梅田の大型再開発はまだまだ終わらないね。
摂津 | 2015/04/20 06:17 PM
梅田がいつまでだっても全国的な認知度においてミナミや新世界の足元にも及ばない理由、それは、誰もが一目で大阪と分かるようなシンボルがないことですね。梅田が発展するためには、ミニ東京みたいなハコモノ開発はいい加減にしといて、大阪らしいシンボルを作ることが求められているのではないでしょうか。やはり、大阪の食文化の歴史を正しく反映した巨大なふぐ提灯でしょうか^^
大阪の食は新梅田食堂街にあり | 2015/04/20 07:12 PM

ヒント:安定の嫌阪

同類:日刊ゲンダイ
同類:産経/west/
加速する中央性 進化する無地域性 | 2015/04/22 10:46 PM
「大阪の食」など存在しない。

全国全世界のいかなるマイナー料理をも商品として成立し得る。
それが可能な需要と供給がいかなるニッチにも存在し得る。

大阪がそうである程度に東京でも
東京がそうであれば当然大阪でも
すべて同等、いたって普遍、ニュートラルかつグローバル

何ら格差は存在しない。それでも一地方的お国柄を強要なら
それは虚言、そいつは虚妄。
東阪一衣 | 2015/04/23 09:50 AM
>ヒント:安定の嫌阪
>:日刊ゲンダイ
まあ、ここの新橋高架下加齢臭オヤジ目線は死ぬ(廃刊)まで治りっこない
大阪系ブログとは対極の
蔑阪依存症(あえて書かせろ)マスゴミ

でここも本質的にそう
>:産経/west/
/west/のアドレス以下、の扱い、ということは…と見なきゃ賢くないよ

ここみたいなブログが喜んで引用するもんじゃないね
TV地上波・大阪キー局の無地域性こそ | 2015/04/24 07:05 PM
>「大阪の食」など存在しない。

同意。
大阪の食なんて幻想。
イッソン | 2015/04/25 12:18 AM

Comment Form

Trackbacks