元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

人口減少が進むと・・・【NHKスペシャル取材班 縮小ニッポンの衝撃】

2017年09月06日 | お勧め本
日本の人口が減り始めました。何が問題なのでしょう?

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


縮小ニッポンの衝撃 (講談社現代新書)
クリエーター情報なし
講談社



■2025年

日本の人口が減り始めました。
今は「人口流入超」の東京でも、2025年から人口は減り始め、2035年には首都圏のほぼ全地域で人口が減るんだそうです。

この本を読むと、
「さてこれからの日本はどうなっちゃうんだろう・・・?」
と、心配になります。

人口の多少が問題なのではなく、その構造に問題がありそうです。


2025年には、75歳以上の人口が、全人口の1/5を占める。
ということは生産年齢人口が少ないので、税収が激減する。
すると膨張する社会保障費が捻出できなくなる。
インフラの維持や行政による住民サービスもできなくなる。

減る一方の生産人口は、非正規社員の増加が進めば、経済的な安定も望めない。
税収も、期待できない。

つまり、今の公共サービスはほとんど期待できない世の中になりそうです。
寒い話です・・・。


■あちらこちらで

この本では、
・将来、消滅都市の可能性がある東京都豊島区
・財政破綻し、人口減少が更に進み、八方ふさがりの夕張市
・首都圏にあって、いち早く人口減少が進んでいる横須賀市
・集落消滅の危機にある地域をたくさん抱える島根県
などの実態をレポートしています。


なぜ豊島区が「消滅可能都市」なのか。

流入人口が流出人口と自然減人口を上回っているため、今は「人口増」の豊島区。
でも実態を見れば、
・自然人口は減り続けている
・流入人口の内、単身の比正規社員が増え続けており、彼らが家庭を持つことは難しい


の状態。
つまり今後、自然増は望めない上に、税収は減少し、「単身の経済困窮者」のみが残ることになるんだそうです。

そうだったんだ・・・。


問題は、人口減少が進み、消滅地域がたくさん発生しそうな地方だけの話じゃないんですね。


で、この本の結論は、
「取材班では、有効な対策は見つけられなかった」
でした。
お〜、これから難しい世の中になりそうですね。


あなたの町の人口は、増えてますか? 減ってますか?


■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村>

大応援をお願いしま~す!


そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 職人技だな〜と感じた次第です。 | トップ | 心地よい秋風を感じながらの... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にっしー)
2017-09-06 22:44:51
こんばんは。

ここ数日はなかなかコメントをできないのに、いつもありがとうございます!!

豊島区は多くの知り合いが福祉実践に汗を流しています!! 今後のまちづくりに期待ですw
おはようございます (タッキー)
2017-09-07 06:58:07
毎日お祭りですか・・・?なんて最初に東京に出た時の印象ですが、東京でも子供が減って廃校になる学校がいくつもあるらしいですね

私の住んでいる地区は、今現在小学生が居ない状態でして・・・

子は宝なんて云われますが、ホントにそう思います
我が町は移住(UターンIターン)に力を入れているんですけれど、なかなか長期的にも短期的にも人口増にはつながっていない感じです・・・
Unknown (chiro)
2017-09-07 18:06:18
この番組は見ませんでした。
人口減少、膨大な借金、日本の未来は暗いですね。
明るい老後は期待できないのでしょうか。
Unknown (イヴォンヌ)
2017-09-07 21:23:29
都内は人口増えてそうですが、これを見ると豊島区ヤバイ
でもそうなるとどの区もやばそう~(^_^;)
Unknown (通勤ウォーカー)
2017-09-08 08:12:22
おはようございます。

人口はせめて横ばいになると良いのでしょうが。

コメントを投稿